goo blog サービス終了のお知らせ 

Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
ブログ引越し2014/11/29
引越 2025/5/3 FC2ブログに引越し

荒し、再び・・

2012-10-28 08:15:38 | デジタル・インターネット

久々にらしがやってきた。

 

 年、IP制限を解除してからの再登場でした。
 で、アクセス内容をみてみると、結構やってきているようだ。
 特に、スパムは相当あるようだ。

   

 回、コメント投稿の荒らしは、3コメント。
 内、2コメントは、同一人物。(〇フトバンクモバイルの管理下)
 もう1つのコメントが、珍しいところから。
 オランダのアムステルダムのRIPE から。
  (RIPE: European IP Networks)

 荒らしする時間がもったいないと思わないのかなぁ~
 何回も追加で、コメント記載している荒らしは、〇フトバンクモバイルから書き込みみたいだが・・・

 

 近は、匿名型の串がなかなか見つからない。
 10年位前だと、結構良い串があった。
 最近は、ネット普及率が上がったため、ネット犯罪が増加の一途である。
 このため、ネット接続に対する厳密化が強化されたようで、極上の串はみつからない。

    

 イルスも、少し前は、悪意のあるワーム型のウイルスが多く存在したが、最近は、トロイの木馬型が目につきますyone。
 国家権力の泥臭い部分をあらわにしているように感じるのだが・・・

    

 今日は、久々の雨模様。
 スッキリしない朝です。

                                                                           いん

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ら~めん | トップ | 異変が・・ »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日、リードさんの所に、らしきメールがありまし... (こすずめ)
2012-10-28 08:46:59
昨日、リードさんの所に、らしきメールがありましたね。

不思議なことに、私は、ほとんど荒らされた経験がありません。
ただ、以前の”こすずめ日記”(放置状態)には時々来ています。

ご存じのように、
こすずめ日記もこすずめ日記2もコメントを頂く際の確認はフリー状態ですのに・・・

不思議です。

返信する
自分のブログにもここ数日迷惑コメントが来てました。 (はぐれカモメ)
2012-10-28 13:31:32
自分のブログにもここ数日迷惑コメントが来てました。
やはり○フトバンクのIPです。
3ヶ月くらい放置しているブログだったんですけどね。
承認制で投稿時にはキャプチャ認証もかけてるんですが、、、、。
自動投稿なのか、手作業なのか…
とりあえずコメントは閲覧のみにして様子を見てます。
返信する
何だ、多い様ですね (かごの鳥)
2012-10-28 19:23:01
何だ、多い様ですね
私も昨年、時々入りました。
怖い様な、色んな犯罪に使われている様で?
ブログのお友達も今駆除するのに時間がかかっているそうです。
エキサイトブログを使っている方は半角英数にチェック入れると
良いそうですが
リードさんは詳しいので良い解決方法が有るのでしょうね
返信する
こすずめさん (Thりーど)
2012-11-02 22:37:35
こすずめさん
 こん (^^

 荒らしに荒されたことが無いのは、こすずめさんの人徳ですyo。 (^^
 
 りーどは、荒らしに対して、反応してるから・・・
 いつまでたっても、荒らしがくるんですneー。
 荒らしもかまって欲しいんです。(^^);
 だからじゃないけど、反応してるんです。
 昔、チャットの荒らしではんまに困った時が結構ありありましたから・・
 それと、〇CNは、ターゲットにされているケースが多いようです。

 過剰な程の反応が逆に荒らしにとっては、面白い(?)から、さらにヒートアップするのではないかと思われます。
返信する
はぐれカモメさん (Thりーど)
2012-11-02 22:58:14
はぐれカモメさん

 ブログへ訪問ありがとうございます。
 また、ブログへのコメント、重ねて、ありがとうございます。

 はぐれカモメさんのブログへお邪魔しましたが、コメントがクローズされておりましたので、コメントあきらめました。

 りーどのプログはかなり前に度重なる荒らしに遭遇し、その荒らしネタをいくつか記事にしております。
 「ねた:荒らし」(http://thread3.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/06/post_abe4.html)
 「荒らし」(http://thread3.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/05/post_73e8.html)

 昨年、11月に荒らし使用のIP制限をすべて解除したため、改めて、再登場だと思います。
 まぁ、りーどの過剰なる反応が面白いからするのでしょうけど・・・
 りーどは、ネタに代わりに使ってますけど・・(爆・笑

 認証入力は、自動のスパムを遮断するように構成されていますから、認証入力がある場合の荒らしは、手動で入力していますyo。たぶん・・ (^^;
 〇CNの場合、IP制限がかけることができます。
 指定のIPをスパムとして取り扱うことができます。
 この方法もまたよい方法かもしれません。
 試してみては? はぐれカモメさん
 ( ビッグコミックファンなのかな? (^^); )

 今後とも、よろしくお願いいたします。
返信する
かごの鳥さん (Thりーど)
2012-11-02 23:07:23
かごの鳥さん
 こん (^^

 また、暇な人がいろんなところで、荒らし回っているですyo。 (^^
 エキサイトブログは、半角英数にチェック入れれば、OKなのですか?
 〇CNは、IP制限かけますyo。

 りーどの場合は、荒らしそのものをネタ(記事)にしてますから・・
 ネタ不足に落ちいている場合は、まぁ~いいネタになります。 (笑

 でも、やっぱり荒されてのは好きではありません。
 そうですよね。 (^^)
返信する

デジタル・インターネット」カテゴリの最新記事