ようやく、”Sleipnir”ブラウザを使ってみたので、その使い心地をレポートしてみようと思う。
Sleipnirは、「スレイプニル」または「スレイプニール」と読むらしい。意味は、開発元にも記載がない。おそらく、開発者のイニシャルから作られたものではないか?と思われるが・・・不明。
略称は「プニル」
PictBear(http://blog.goo.ne.jp/thread32/d/20100515)を試した時、同じところで、開発されたブラウザ・Sleipnirがあったので、早めに使ってみて、そのできばえをみないと、と思っていた。
画像ソフト”PictBear”は、軽くて非常に使いやすい。
だからこそ、ブラウザ”Sleipnir”の存在が非常に気になっていた。そのできばえは、すごくいいだろうと・・・・
現在使用中のFireFoxは、自分には、一番あっている。一番使い易い。が、最近使用される人が多くなってきているため、ハッカーに狙われやすい。脆弱性が見つかれば、すぐ対処されているので問題はない。サポート体制バッチリである。
このブラウザ・Sleipnirも、サポートはある。
とりあえず、最新V2.94(http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/)をDLして、インストールをする。
インストールモジュールは、5Mb(4.9Mb)なので、それほど大きくはない。
インストールは、前置きから、許諾、セットアップの種類、最終確認、セットアップ中、完了の手順。インストールの一般的な流れである。
インストールは、それほど時間が、かからなかった。
インスト初期画面.jpg->
インスト許諾.jpg->
インスト種類.jpg->
インスト確認.jpg->
インストセットアップ.jpg->
インスト完了.jpg->
次は、いよいよ”プニル”の使い心地をレポートする。