シクロクロスで旅のレポート

ロードでもなくMTBでもなく、シクロクロスは「旅」のできる自転車です。そんなシクロで旅したレポートお届けします。

そんなお買い物が!

2012-06-29 02:39:01 | Weblog

 先日とある自転車雑誌を読んでいてちょっと驚いた話題です。
 それはバイクのオーナーに自分のバイクについて語ってもらう企画だったのですが、その方のバイクはなんとヨーロッパのプロチームが使用していた実車を購入したものだったと言うのです。え~っ!どうやって?!って思った僕も相当なおたくなのかなぁ(^^)
 以前そんなチャンスが一度だけありました。それはキャノンデールのキャンペーンで、イヴァンパッソのツールでの乗車をチャリティーにかけたものでした。余程のことがない限りそういう機会はないものと思ってました。
 で、その方がどうやって実車を購入できたのか、という事なのですが、実はチームの解散に伴って放出されたものを輸入されたのだそうです。う~ん、その手があったのかぁ(^^) だとしたら別に解散というタイミングだけじゃなくて、シーズンが終わったらバイクも好感されるんじゃないでしょうか。そのタイミングで旧シーズンのバイクは放出されるんじゃないだろうか・・・(^^) ちょっと研究してみたい課題ですねぇ(^^)
 


ダサダサだぁ(^^;

2012-06-28 01:51:30 | 自転車通勤

 話は火曜日の夕方に遡ります。 帰宅途中である自転車に追いつきました。これがまぁ、何ともひどい自転車で(^^)

 まず目がいったのはペダル。クリートじゃなくて、サンダルみたいに紐のついているあれです。(名前が出てこん。歳かなぁ。)

 それにブレーキがない。固定ギアらしいのでどうやらピストのようですが、ハンドルはフラットバーです。これは明らかに公道を走れるような仕様ではないですねぇ。整備不良車の部類に入ります。しかもライトも無ければ反射板も無いぞ、おいっ!! 乗車しているスタイルはというと、ヘルメットの代わりにシャッポを被ってますなぁ(^^) 本人としてはカッコいいつもりなのかもしれませんが、思いっきり勘違いしているタイプですねぇ。

 しかも一番かっこ悪いのは、下り道を蛇行しながら走ってますよ、この若いの。大した坂じゃないんだけどねぇ。ホイールの回転を抑えるだけの脚力が無いので、ちょっとでも斜度を小さくしたいって言うのは判りますが、それなら狭い歩道を走っちゃダメでしょうに。ピストが大変なのは実は登りじゃないんですよね、下りなんです。減速できる脚があるかどうかが乗りこなせるかどうかの分かれ目ですな。この若いのはもうちょっと脚を作ってから乗るべきだろうねぇ。それと公道走るならちゃんと整備して欲しいもんです。


自転車乗りと消費税。

2012-06-27 01:18:56 | Weblog

 世の中自転車ブーム。そのせいか様々な自転車が店先に並ぶようになりました。最近ではプロショップばかりではなく、大手スーパーのイオンにも自転車部門が設けられ、スポーツバイクの販売を始めました。とはいえやはりイオンはイオン。高価なロードバイクなどはラインアップされてはいません。あまり名前も聞かないようなメーカーの10万円未満のスポーツタイプ自転車が多いようです。
 このクラスの自転車っていうのはどうなんでしょうか。長距離を走ったときに体への負担は無いんでしょうか?昔々もう40年近く前ですが、フルートを趣味にしていたことがありまして、その時にブラスバンド部の先輩から、「素人ほどよい楽器を使うべきだ」と言われたことを思い出しました。自転車でも同じことが言えるんでしょうか。
 そう考えると、自転車っていうのは贅沢な趣味なのかもしれません。どうしても高価な機材が必要になることもありますから。
 昨日衆議院で消費税増税法案が民主・自民・公明の三党によって可決成立しました。一人でも多くの方に自転車の楽しさを知ってほしいと思うのですが、ますます自転車が手に入りにくくなりますね。自転車乗りとしては消費税増税には反対です。
 


安さには理由がある

2012-06-26 02:24:32 | 自転車通勤

 昨日の朝は急な雨に見舞われました。天気予報では午前中雨って言っていましたが、起きた時は止んでいたので「ラッキー!」って思ってたわけです。そのまま出かける用意をして外に出たとたんに雨。やっぱりこれって急な雨ですよねぇ(@_@)

 で、昨日のブログ更新の後で、閃いた細工を施した半袖のレインジャージをさっそく試して見ました。
 メッシュの部分を内側から当布する容量で、100エンショップのポンチョの生地をヒートガンで接着して、雨の浸入を防ぐようにしました。これで夏の雨も快適に走れるぅ?って、思ったんだよねぇ、その時は。
 さて、実際走ってみてどうだったか。確かに半袖は涼しいです。がぁ、問題が。このレインジャージ、生地がビニールなんだよねぇ(^_^;)  って事は、やっぱり暑いのです。dhbの生地はナイロン繊維の織物なので、着心地が良かったのですが、こちらは膜です。この辺りが価格の違いかなぁ(^_^;) 安さには理由があるわけだ(^^)
 ですが、価格と有用性を比較するとやはり「買い」だとおもいます。それだけ半袖って言うのは気持ちいいのです。
 次の雨は何時かなぁ?


買ったんですけどね(^^)

2012-06-25 00:56:16 | 自転車通勤

 以前少し紹介しました、半袖のレインジャージを購入しました。「普通ならMサイズでいいんじゃないですか」というところを、通勤で使うことを考慮して、一番大きなXLサイズを購入しました(^^)
 ところが、購入した半袖レインジャージですが、サイドがメッシュになっております。これはサイクリングジャージに身を包んでサイクリングを楽しんでいるのなら何の問題もない話ではありますが、通勤の場合はそうはいきません。何しろワイシャツを濡らしてしまうと職場についてもそのままで仕事をしなくてはならないわけで、この場合サイドのメッシュは欠点となってしまいます。これをなんとかしないと使えませんなぁ。
 メッシュは風通しを確保してウェアの内側を蒸れ無いようにすることが目的なので、これはなるべく活かしたい。しかしメッシュのままではレインウェアとしての機能がそがれる。はてどうしたものかといろいろ思案の日々が始まりました。よい方法が見つかるまで、雨にならないといいんだけどな(^^)