シクロクロスで旅のレポート

ロードでもなくMTBでもなく、シクロクロスは「旅」のできる自転車です。そんなシクロで旅したレポートお届けします。

懺悔(x_x)

2009-04-22 08:49:44 | Weblog
 え~、思いこみというものはとんでもなく単純な事をすら見えなくしてしまうものですが、そんな思いこみのお話しです。一度こうだと思いこんでしまうと、視野に入っていてもそれと認識できないこともあります。僕なんか特にそうかもしれません。そして異なる事実の上に様々な解釈を構築してしまうということも、これまたあり得る話しなのであります。僕のシクロクロスの実に柔らかい乗りごごちは、間違いなくクロモリのそれでありまして、あのDE・ROSAのNeoPrimatoに試乗した時の柔らかさとおんなじだぁ~(^O^) と、独り悦に入っておられたのもこの思いこみのなせる業でありました。
 それはボトルケージの陰にかくれて見えていなかった一枚のシールが視野に飛び込んで来るまで訂正される事はなかったのであります・・・。そのシールに書かれていたこととは「CUSTOM SELECTED ALUMINIUM TUBING 7005」という文字でありました。な、なにぃ~?? 僕のシクロはクロモリじゃなかったのぉ~??驚愕の一瞬でありましたですよ。じゃあ、あのNeoPrimatoと同じような柔らかな乗り心地はなんだって言うんだぁ?・・・どうやら700×35cという太いタイヤのせいらしいよ(;^^) 
 皆さま、あまりのことに開いた口が塞がらないかも知れませんが、ここに懺悔いたします。僕のシクロクロスLGS-CCTはアルミフレームでした。その前に乗ってたフジのコンポは確かにクロモリでありましたが、それとの違いさえわからなかった自身の鈍感さにはますます恥じ入る思いでありますm(__)m でもまさか10㌔以上ある僕のシクロがアルミフレームだったとは夢にも思わなかったですよ。ショックぅ~(x_x)

初夏の峠

2009-04-21 13:02:06 | Weblog
 いやぁ~、日曜日も暑かったですぅ。初夏ですね。篠山の実家の前には大根の薄紫の花と白菜の黄色い花にチューリップの花と、まぁ賑やかな事。田んぼは代掻きされて水が張られ、いよいよ田植えの時期も近づいて来ました。
 そんな篠山を後にしまして、僕は大阪へ帰るのであります。実は今回ちょっと寄り道をしようと思いまして、ルート検索をしてみましたのです。寄り道の先は「中山寺」と言うところです。若い友人夫婦に赤ちゃんが生れるという事で、安産のお守りなど求めに行こうと思ったわけ。それでどのルートを使えば一番近いのだろうかと検討したのですが、R175とR173を比較しましたところ、R173経由で川西能勢口から宝塚方面に走るのが一番近いという結論になりました。なので今回もいつものルートで帰るぞぉ~(^^)
 13時18分出発、まずはいつもの安田のローソンに13時42分。ということは24分で到着ですね。ちょっとだけ新しいルート使って見ました。こっちを通るとただでも少ない田舎道の信号をさらに一つパススルーできます。ローソンではオートバイツーリングのグループが休憩中です。さあ、天王峠にかかりますよぉ~。
 日曜日だし、初夏の陽気だし、もうルートにはサイクリストがいっぱい(^O^)/ なんてったって若い緑がホントにきれいなシーズンだものね。天王峠の上り口でまずは対向。いい天気ですよね~。天王峠を登って天王の集落唯一の自販機の前ではローディーのグループが後続待ちで休憩中(^^) おやおやお嬢さんも一緒のチームなのね。いいなぁ~。さらにすすむと後続らしき3人のローディーと対向。こんちわ~!
 昨日掃除したはらがたわ峠には14時23分、登り所要時間は41分程度。うん、ちょっと頑張ったかな(^^) さらに下り~。ダウンヒルは基本ノーブレーキですが、前の車が挙動不審だとブレーキの必要も出て来ますな。しかしだ、50㌔制限の下りを54㌔近くで下っている僕をなんで追い越して行くんだ?? お巡りさ~ん、皆スピード違反ですよぉ~って言いつけてやる(~_~メ)
 下田のファミマには14時39分、所要時間は16分。本日の最高速度は62㌔でしたぁ。やっぱり新しいホイールは良く回るんだろうかねぇ。向かい風でなかったのも幸いしたかもしれません。但し途中で身勝手な運転をする車がおりました。追い越しざまいきなり左折信号を出して減速&農家の前に停車する!急制動かけて減速しなきゃ車の左側面に衝突するところでした。「コラァッ~!」って思わず声をあげましたね。やはり自分の身は自分で守らないといけません。
 知明湖畔を下りまして、一の鳥居を越え、火打のローソンには15時27分。所要時間は48分です。そこから川西能勢口の駅を過ぎてR175に乗りまして中山寺へと向かいます。途中信号待ちで後ろからきたローディーさんに声をかけられました。梅丹ジャージが目に留まったようで、「それ梅丹のホームページに載ってるやつでしょ」みたいなお話し(^^) そうですよぉ~非売品なんですよ~。「これ、雑誌の懸賞で当たったんですよ」とお返事します。
 すこし一緒に走ってお別れ~。一期一会でんなぁ~。フリー回転の独特の音からするとカンパニョロのユーザーさんみたいです。アンカーなのに?
 中山寺の総持寺さんで目的のお守りセットを頂きました。こんなカッコでお参りすると流石に人目を十分にひきますな(^_^;)
 用事が済んだからR175を引き返しまして、ついでだからそのまま豊中・十三と乗り継いで帰る事にしました。今日は猪名川下りは無しです(^^) 帰着は17時50分ごろ。本日の平均速度は21㌔。ちなみに、天王・はらがたわ峠を含む最初の40㌔ラップでは平均速度は22㌔を越えておりました(゜o゜) うわ~、頑張ったじゃん。あ、大した事ないですか。

第2回はらがたわ峠お掃除大会のご報告(^^)

2009-04-20 08:34:22 | はらがたわ峠お掃除大会
 天気予報の通り、朝からよく晴れた土曜日。京橋駅7時39分発の丹波路快速に乗りまして篠山口到着は9時すこし前。実家に着いて装備を整えまして10時すこし前にはらがたわ峠に向かいます。現場到着は11時20分ぐらいでした。まずはトンネルの篠山側入り口側に「お掃除中 歩行者注意」の横断幕を設置。続きまして集合地点に参加者名簿、ゴミ袋、火ばさみ、軍手などを設置しまして一度峠を下ります。んでもってはらがたわ峠のお掃除区間入り口にも横断幕を設置して登り返し。いや~、もう初夏ですよ(^_^;) 日差しが暑いです。集合地点に戻ったのは12時15分でした。さぁ、お掃除大会の始まりで~す(^^)
 今日は何人くらい参加してくれるかなぁ・・・。さっき篠山側から現場に向かって来る時に対向したローディーさんはどうかなぁ。ま、とにかく始めましょ。
 トンネル入り口のゴミは何だか前より増えた気がしますよ(ーー;) 空き缶とかペットボトルとかお弁とガラとか、簡単に拾い集められるものはまぁヨシとしましょうよ(あんまりよろしくないですが・・・)。し・か・し、だ。テレビだのエアコンだのはなんなんだ?!こんなのはリサイクルしてください!こちらとしても手に余るもの(要するにゴミ袋に入らないもの)には手が出せませんのです(x_x)
 そんな産廃はプロに任せるとして、集められるゴミはとにかく集める。またたく間にいっぱいになって行くゴミ袋。もうっ、一体いくつゴミ袋を作ったらすこしはきれいになるんだろね?・・・答え10袋でした(・o・) それでもとりあえず目につくところはということですよ。これで頂上部分については、まぁ見られるようになったと。そこで今回は初めてその下の区間にかかりますよぉ~。ゴミ袋をもって、背中のポケットにボトルを詰めまして出発~(^O^)/ ここから先はそんなにゴミは無いはず~・・・って、甘かったぁ(T_T)
 50㍍も行かないうちにもうゴミ袋が満杯です。一体どれだけ汚れてるんだこの峠・・・そうこう言っているうちにこの区間のゴミ袋は3個になりました。そしてタイムアップゥ(x_x) 結局、他にはだ~れも参加してくれなかった・・・。下って行ったサイクリストもいましたし、登って来たサイクリストもいましたが・・・。彼らの目には「なんか変なことしてる人がいるなぁ」としか映らなかったんだろうね、きっと(ーー;) PR不足、ということなんでしょうか。次は当日参加者を募るためにたれ幕かなんか用意しておくべきかも知れませんな(^^) 
 お掃除大会の事、知ってはいたけど仕事だとか、他のイベントに参加しているとか、家族サービスをしなくちゃならないとか、きっといろんな理由で参加できなかった方もいらっしゃるんでしょうし、たまたま通りがかった方も、全然この大会の事知らなかったら参加できないよね~。また反省材料ができました。
 でも寂しくはなかったですよ。こうやって一つ一つゴミを取り除いて行くと、その下から思わず紫色の綺麗な花が現れたり、さっきまでとっても汚らしかったコーナーが薄緑のきれいな色に染まっていたりとか、僕自身がこの峠を登る時に気持ちいいなぁって思える部分が少しでも広がったわけですから(まぁ、全然追い付いちゃいないですけど)。そう言えば初物のヘビも見ました!もう初夏ですな(^^)
 翌日曜日、篠山から帰阪する時に峠で沢山のサイクリストとすれ違いました。きっとほんの少しだけきれいになったはらがたわ峠のヒルクライムを楽しんでもらえたに違いありません。
 当日の準備をして頂いた池田土木事務所の皆さんと、チラシ配布&ポスター掲示にご協力頂いたプロショップやコンビニ店の皆さん、参加しようかなと思って頂いたものの、諸般の事情で参加できなかった皆さんにもお礼の気持ちをこめて今回のお掃除大会のご報告をいたします。来年もまたよろしくお願いしま~す。

ゴールデンウィークにはどこへ行きますか?

2009-04-17 08:40:56 | Weblog
 なんとなく気が早いようで、もしかするともう遅いかも知れませんな。GWの行き先の話しです。皆さん、観光地のお宿の手配などはお済みでしょうか(^^) 今からだとやっぱり確保するのは至難の業なんでありましょうか?
 2月6日にちょこっと触れた温泉巡りをこのGWに実施してみたいなぁ~などと思うのであります。初日は福知山まで輪行して城崎温泉まで走ります。そこで一泊して翌日は一挙に三朝温泉まで走ってそこで一泊、三日目に三朝から玉造温泉まで走って、汗を流してから輪行で帰るという計画なのですが・・・(ーー;) 問題はいずこも超有名な観光地でありますからして、果たしてお宿の確保が出来るのかどうかということですねぇ。特に友人たちと一緒に行く場合には、「お宿」という言葉の前に「安い」という文字がつくことが必須の条件でありまして、これをクリアーできなければ計画はなかったも同じことでありますな(;^^)
 さてさて、このGWはどうしましょう?

土曜日は晴れそうですよ(^O^)/

2009-04-16 08:58:04 | はらがたわ峠お掃除大会
 そろそろ週末の天気予報も確定的になりました。土曜日は晴れそうです。ありがたい事ですね。お掃除するにはとても良い天気になりそうですよ。そう、はらがたわ峠お掃除大会ですよ~(^^)
 はらがたわ峠お掃除大会を何故この時期にするのかといいますと、実はこの時期にしか出来ないというのが実情です。峠は春を迎えると草木が新しい葉っぱを繁らせ始めます。その時に冬枯れの葉っぱがきれいに枯れ落ちまして地面がよく見えます。すると隠れていたゴミが出て来るわけ(^^) この時期を逃すと峠は豊かな緑に包まれて、ゴミも隠されてしまうわけです。冬のはじめに草木が葉っぱを落としてしまった時もチャンスといえばチャンスですが、どうやら天候が不安定でお掃除大会などのイベントには向いていないようです。それに雪が降り始めると今度は雪でゴミが隠されるというのもありまして、今の時期ほど効率もよくありません。そんな訳ではらがたわ峠のお掃除は今のこの季節が一番都合がいいわけですよ。
 サイクリングにはもってこいの週末でありますし、皆さんぜひ摂丹街道を走りましょうね(^^) それでもってぜひ「はらがたわ峠」にお越しください。んでもってお掃除を手伝ってくださると、とても嬉しいです。開催時間は12時から16時です。
 よろしくお願いしま~す(^O^)/