goo blog サービス終了のお知らせ 

シクロクロスで旅のレポート

ロードでもなくMTBでもなく、シクロクロスは「旅」のできる自転車です。そんなシクロで旅したレポートお届けします。

週末のお天気は?

2016-09-07 01:20:25 | 自転車通勤

 輪行通勤の終了まで、カウントダウンが始まりました。今日も含めてあと7回しかありません。したがって帰宅ランも今度の土曜日がラストチャンスということになります。となるとどうしても気になるのがお天気。昨日発生した台風13号の動き次第ということになるんでしょうか。
 せめて最後くらい楽しいサイクリングができるように(^^ゞ


台風、来ますかねぇ。

2016-09-05 02:15:29 | 自転車通勤

 ここの所、関西方面は台風とは無縁で過ごしてまいりました。例年ですと一つ二つは台風の影響を受けているところですが、今年は台風のコースが変です。関東から東北にかけて進路を取るという台風が続きました(関東・東北・北海道で被災された皆様には心からのお見舞いを申し上げます)。
 でもって、ようやくというか、いつもの台風らしいコースを取って接近しつつあるのが12号であります。来ますかねぇ~(-"-) この台風は速度が遅く、勢力も衰えつつあるので近畿にやって来ても大きな影響はないと見ましたが、問題は雨です。夏場の自転車通勤に土砂降りはきついものがあります。逸れてくれるといいんだけどなぁ・・・。


自転車と万歩計

2016-09-01 21:45:29 | 自転車通勤

 諸般の事情で、「健康いきいきキャンペーン」のエントリー種目を「ウォーキング90万歩」に変更しました。しかし歩いとらんぞ(^^) でもペダルは回してるよなぁ。ということで万歩計は自転車でも動作するのか検証しました。結果的には動作します。ただし腰につけると動きません。というわけで膝の下に装着してみたところ、一応は動くことが確認できました。ただし1歩=ケイデンス1と見做してよいかどうかは定かではございません(^^)


後輪のヌルヌル感(^^)

2016-08-31 23:52:18 | 自転車通勤

 朝、いつものダウンヒルなのですが、後輪に違和感が。なんかヌルヌルってするんですよ、ヌルヌルって。どうも圧がかなり下がっているらしいですよ。信号待ちで止まった時に覗いてみると、やっぱり(^^)
 腰が据わらない感っていうのはたまらない気持の悪さですな。というわけで出勤途中ですが、携帯ポンプでシコシコ注入(^^) 注入後はやはり気持ちが良いです。


Bromptonがお安いですか(・・;)

2016-08-30 22:00:52 | 自転車通勤

 帰り道にスーパーによってお買い物をするのであります。今日もちょこちょこっと寄って店舗から出てくると、何やらBromptonをしげしげと眺めるおばさまが(^^ゞ
 「こんぱんは」って声をかけますと、珍しい自転車なのでしげしげ見ていたとのこと。ちなみにフォールディングバイクにご興味をお持ちだとかで、Bromptonについての解説などを一下りして差し上げました。
で、「おいくら位するんですか」と聞かれましたので、大阪の街中で普通に答えるように「残念ながら少々値が張りまして、これだと16万位になります」と申し上げたところ、返ってきた返事にたじろいでしまいました。
 「まぁ、案外お安いんですねぇ。また30万円位するのかと思ってました」ですって。
 あ~、忘れておりました。三田という街は京阪神のベッドタウンでありまして、結構所得水準が高いところなんですよねぇ(^^ゞ しかし16万が安いのかぁ・・・。格差じゃな(^^ゞ
 ちなみにのんびり電車旅で気に入った景色のところで途中下車して自転車で走ってまた電車に揺られると、そんな旅がしてみたいとおっしゃったそのご婦人。優雅なご趣味であらせられます。僕は毎日Brompton担いでの輪行通勤なんでありまして、優雅とは程遠い自転車ライフを送ってまいったのでございますが・・・(^_^;)