いよいよです。「はらがたわ峠お掃除大会」(^O^)/
どうやらお天気も基本「曇り」ということで、若干の降水確率は出ているようですが、ここは「てるてる坊主」くんの力を信じて準備することにいたします。すでにペナント7つ、「お掃除中。歩行者に注意」の横断幕2つ、参加記名用紙、ゴミ袋40枚、火ばさみ5本など取り揃えて準備万端整いました。はい、後は皆さんのお越しを待つだけでございますよ(^^)
通りすがりのサイクリストの皆さんも、ちょっと寄っていきませんか?日ごろお世話になっているこの峠を、僕たち自身の手でちょっぴり綺麗にしてあげたいのであります。そうしたら峠の女神様もきっとそれに見合うだけの快適なヒルクライムorダウンヒルを僕たちに与えてくださるでしょう(注意、楽にはならんよ、念のため)。
というわけで4月19日(土)、はらがたわ峠で皆さんをお待ちしておりま~す(^O^)/
ps.写真は「はらがたわトンネル」入り口の惨状です
どうやらお天気も基本「曇り」ということで、若干の降水確率は出ているようですが、ここは「てるてる坊主」くんの力を信じて準備することにいたします。すでにペナント7つ、「お掃除中。歩行者に注意」の横断幕2つ、参加記名用紙、ゴミ袋40枚、火ばさみ5本など取り揃えて準備万端整いました。はい、後は皆さんのお越しを待つだけでございますよ(^^)
通りすがりのサイクリストの皆さんも、ちょっと寄っていきませんか?日ごろお世話になっているこの峠を、僕たち自身の手でちょっぴり綺麗にしてあげたいのであります。そうしたら峠の女神様もきっとそれに見合うだけの快適なヒルクライムorダウンヒルを僕たちに与えてくださるでしょう(注意、楽にはならんよ、念のため)。
というわけで4月19日(土)、はらがたわ峠で皆さんをお待ちしておりま~す(^O^)/
ps.写真は「はらがたわトンネル」入り口の惨状です