

以前どっかのガイドが断言していたのは
ガイドブックは絶対晴れ

まあ確かにホリデイのパンフレットだってまさか大雨

でも相手は天然自然の天気だから



当然大雨の日


そんな時お客様からあら嫌だ




なんてお叱りをなぜかデイちゃんが受けることもある


そりゃスイスなんかでは山が見えないとお話にならない

神様仏様なんとか晴れて

デイちゃんの仕事がスムーズに進みますようにと必死でお祈りもするのだが


この間のイタリアもお祈りしとけばよかったのかな


ミラノからまあ土砂降りの大雨で

靴の中が雨漏りしてびっしょびしょ

レセプションで靴を乾かす為に新聞紙を貰いつつ
ねえ明日は晴れるのかな


いんや明日も今日と同じかそれ以上の大雨だね


隣で運転手がプッと噴き出したので
デイちゃん思わずケリを入れてやろうかと思いました

そうしたら翌朝のベネチアは小雨だったから傘もそれほど必要なく

とりあえずゴンドラも問題ないだろうし


前方でガイドさんが声を限りに叫んでいる
早くぅ~走ってぇ~

イヤホンガイドから聞こえる声は非常に切迫しており
何事かと思いきやなんとまあサンマルコ広場が見事に水没

デイちゃんその場ですっ倒れそうになりました


とにかくどんどん水が地面から湧き出てくるので

早く台の上に乗ってぇ~


間一髪で人間水没は免れました

でもベネチアの人々は慣れっこなので
ちゃんとドゥカーレ宮殿の中にもサンマルコ寺院の中にも入れたし
どこからが地面か海面かよくわからなかったけど

ちゃんとゴンドラにも皆様乗れました

その後レストランに行くときに
いつもなら5分もかからないのに

水がないところを探し歩いて20分は遠回りして


ゼイゼイ言いながら遅れて到着したデイちゃんたちに

とってもエンジョイしたみたいだね

デイちゃん思わずどついてやろうかと思いました


食事が終わったくらいから
徐々に水は引き始め
人々は慣れた手つきで水を店の中からかき出し

いつものベネチアに戻っていきました


もちろん旅行は晴れ

こういうベネチアもこれまたベネチア

滅多に遭わない貴重な体験でした




トラブルも人生の楽しみの一つでございます













