goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリデイ現役添乗員日記

近畿日本ツーリスト ホリデイ現役添乗員が新鮮な情報をそのまま皆様にお伝えします

宇宙人も見に来るミリタリータトゥー

2014-08-23 20:28:50 | デイちゃんイギリス
デイちゃんです

デイちゃんとスコットランド人運転手さんとの不毛な会話

ケイトもさ、スカートがめくれないように、もうちょっと気を付けるべきだよな
ところで、スコットランドのおじさんのスカートの下はパンツ穿いてないってホント?

はぁ?
今度スカートめくって確かめてみなきゃ
あれはスカートと言うな、キルトと呼べ!


ただでさえ英語力が乏しいデイちゃんが
強烈スコットランドなまりの運転手さんと会話を成立させるのは難しいが
こうなったら俄然スコットランドに興味を持ったデイちゃん
行って来ました2014年エディンバラのミリタリータトゥー


ミリタリータトゥーのタトゥーとは
刺青のことじゃなくて軍隊の帰営ラッパ=バグパイプのことでして
各国の軍隊の音楽やらダンスやらショーやら花火まで

夏のエディンバラを盛り上げる超人気フェスティバル


21時から開演ということだったが
8700席もあるので20時30分には席に着くほうがいいでないとまわりに多大なるご迷惑がかかる

夏とはいえここは北国スコットランド夜は気温が10度まで下がる
寒さ対策として
1£出して座布団クッションを借りこれがなかったらお尻が冷蔵庫

服の上にユニクロのウルトラライトダウンジャケットを着て
それでも風が吹きっさらすのでアイスランドで3000円もしたのにすぐ切れたポンチョを羽織り
それでも耐えられないのでトルコで1000円で買った偽パシュミナのストールを巻いて
なんとか寒さを乗り切りました・・・・・
でも、その日は晴れていたのでまだ良い方で
何しろ雨が降っても傘をさしてはいけない決まり英国はなんでもかんでも決まり決まり
たとえ土砂降りでもひたすら耐えるしかないポンチョは会場で5£で売ってました
パフォーマーも観客もひたすら耐える
さすが軍隊の催し物
忍耐と気力も要求されるのである未だかつて天候で中止になったことはない

各国の様々なパフォーマンスの中

デイちゃんが一番感動したのはやはりスコットランドのバグパイプの演奏

バグパイプは楽器というより元々は武器の扱い
2キロ離れたところからでも聞こえる大音量
戦争の時バグパイパーは軍の先頭に立ち
部隊を率いて演奏するが
先頭だけに真っ先に殺られる
殺られたら次の兵士が次のバグパイパーになり
そうやって部隊の士気を高めていたのである
キルトも1792年まで軍服だったそうで
デイちゃんスコットランド魂の真髄をミリタリータトゥーで見た気がしました


スコットランドが英国に吸収されて早300年1707年のこと
月日は流れても伝統は引き継がれ
スコットランドはスコットランドのままでいたい
2014年9月18日にスコットランドの独立を問う投票が行われるが
運転手さんは賛成だった

なんてったって俺達には北海油田がある
同じ位の人口のノルウェーだって
北海油田があるからEUにも入らず高福祉国家としてやってるじゃないか
俺達に出来ないはずがない
スコットランドはスコットランドだけでやっていきたいんだ


バグパイプの演奏は続く限り
独立の動きは止まらないかも

ところで
お客様が翌日デイちゃんにその日のミリタリータトゥーのタブロイド紙の記事を見せてくれました

デイちゃん達の観覧席の上になにやら摩訶不思議な物体が・・・
その実体は・・・UFO???宇宙ステーション???

宇宙人も見に来るミリタリータトゥー
皆様も来年是非ホリデイでご覧下さい
デイちゃんも絶対絶対また行くつもりですまたしても全然懲りてない


この前ホリちゃん恒例ピンボケ大アップのマッターホルンの写真にデイちゃん怒り心頭
何度言ったらわかるのか
はたまた言っても無駄だからデイちゃんが諦めるか
それより天に告げ口するのが一番か迷っていたところ
今回のミリタリータトゥーの写真にはデイちゃんも泣かされました
何しろ添乗員の席は一番てっぺん
高所恐怖症でもどうってことなかったが問題はカメラ
パフォーマーの動きが早いし遠いのでなかなかピントが合わせられない
でもデイちゃんの名にかけてピンボケ写真をブログに載せるわけにはいかず
200枚以上は撮ったのに使用に耐えられたのはわずか数枚・・・
カメラのせいか腕のせいか
なので来年、今度こそもっと良い写真を撮りに行きたい
というわけで気を取り直し明日からスイスに行ってきます
今年はスイスに一回しか行けないから・・・晴れるといいな天気予報はずっと雨

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村ぽちっとクリックよろしくね
人気ブログランキングへぽちっとクリックまた来てね
ホリデイツアーに関してはコチラをクリッククリスマス市のツアーやオーロラツアーが目白押し行くぞ行くぞ行くぞ

湖水地方で憧れのクリームティー

2014-06-26 20:40:47 | デイちゃんイギリス
デイちゃんです

イギリスの飛行機に乗る時は
英国航空だろうがヴァージンアトランティク航空であろうが
COFFEE OR TEA???
と聞かれたら間髪いれずに
TEA WITH MILK PLEASE!!!
と答えるデイちゃんは真っ当な英国かぶれいつもは必ずコーヒー派

でもってどんなに忙しいツアーであろうが
虎視眈眈と隙を狙って
由緒正しき大英帝国の面影が残るところで
クリームティーをしようと目論んでいるのであるそれしか人生に目標は無い

クリームティーはミルクティーではないところが大英帝国
クリームティーとは紅茶とスコーンとクロテッドクリームとジャムのセットのことを言う


大体優雅にアフタヌーンティーなんて優雅にうっかり入ってしまうと
それこそケーキバイキング状態でお腹に全部は入りきらないしデイちゃんの言葉とは思えない
後でぞっとするくらいのお会計も待っているこれがデイちゃんのいつもの言葉

そこへいくとクリームティーは
優雅なところで優雅に楽しんでもお腹もお財布もたかが知れているので安心なんである

というわけで今回隙を狙ったのは湖水地方のボウネスという町の湖畔に立つ

オールドイングランドというホテルのティールーム

古き良き大英帝国の香りぷんぷん漂うところ
気取って座って「クリームティーをお願い」と注文したら
「マダム!大変!!クリームティーは17時までだから間に合うかな」と
脱兎のごとく走ってもらい泣きを入れてなんとか用意して頂いたのがこちら


湖を見ながら

何故かこぼしながら紅茶を注ぎ

温かいスコーンを割ってクロテッドクリームとジャムを塗る

さすが本場のクロテッドクリームはコクがあるのにしつこくない

ジャムはストロベリーとラズベリーの2種類
ついでにスコーンも片方は干し葡萄入りで
ああこれぞ大英帝国だから何だ


やっぱりロンドンも良いけど田舎も良いな
こういうところでのんびりぼんやり湖を見て
蒸気機関車に乗って電車でGO!

遊覧船に乗って遊覧船でGO!

その辺にいくらでもいるウサギと戯れる優雅なひととき

真っ当な英国かぶれにはこたえられません
皆様も是非ホリデイで優雅なイギリスをお楽しみ下さいね
お待ちしております

本当にたくさんウサギがどこにでもいて

デイちゃん部屋の窓からずっとウサギを見てました

おしりが丸くて旨そう、じゃなくてかわいい
そういえばピーターラビットのお父さんは隣の畑の野菜を盗んでパイにされてたような
これお父さんのなれの果て
ピーター君も命懸け

デイちゃんも命懸け
明日からフランスへ行ってきます

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村ぽちっとクリックよろしくね
人気ブログランキングへぽちっとクリックまた来てね
ホリデイツアーに関してはコチラをクリックデイちゃんと一緒にヨーロッパに行こう

シェイクスピアも山あり谷あり

2011-06-10 00:11:49 | デイちゃんイギリス
デイちゃんです

シェイクスピアの故郷ストラドフォード・アポン・エイボンに行ってきました

昔々太古の昔デイちゃんがまだ大学生だったころ
授業で散々シェイクスピアを読まされたけど
訳すのに精いっぱいで内容なんてちっとも気にしてなかっただって難しくて難しくて悪夢再び
だけど添乗員を長くやって行くうちに
段々とシェイクスピアの名言が心に染みるようになってきた違いがわかる女ってとこね

世の中には幸か不幸もない
ただ考え方でどうにでもなるのだ
~ハムレット~

シェイクスピアは18歳のまだ未成年だったとき
26歳のアン・ハサウェイと当時としては珍しい
出来ちゃった結婚
無事に女の子が産まれ
翌々年には男女の双子の赤ちゃんにも恵まれるが
22歳で妻と3人の子を故郷に残し
自分は単身ロンドンに行き役者として舞台に立つ

子供の為家族の為
富と名声をロンドンで得たシェイクスピアだったが
突然の不幸に見舞われる
双子の一人息子のハムネットがたった11歳で亡くなってしまうのだ

人生はただ歩き回る影法師
出場の時だけ舞台の上で見栄をきったりわめいたり
そしてそのあとは消えてなくなる
~マクベス~

実際にシェイクスピアの生家やアン・ハサウェイの家に行ってみると
彼ら家族が楽しかった頃の思い出の品が沢山残っている

一番デイちゃんが興味深かったのは
アン・ハサウェイの家の暖炉の前に置かれた長椅子
当時18歳になるかならないか位のシェイクスピアが
一所懸命8歳年上のアン・ハサウェイをこの長椅子でくどいていたかと思うと微笑ましい
その後の人生にどんな幸せがこようが不幸がこようが
この世は舞台 男も女もみな役者だ~お気に召すまま~

人生は山あり谷あり
シェイクスピアも山あり谷あり

不幸を治す薬はただもう希望より他にない~シェイクスピア名言集~
デイちゃんが一番好きなシェイクスピアの言葉です

皆さまもホリデイでイギリスに来てみませんか
シェイクスピアがたどった足取りを一緒にゆっくり訪ねてみましょう

いつも遊びに来ていただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
お帰り前にぽちっとクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村ぽちっとクリックよろしくね
人気ブログランキングへぽちっとクリックまた来てね