goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

日々の生活の中で…

2022年いろいろ幕開けかしら

2022-01-04 | 

年末に届いた「ヒヤシンス」

蕾の「1つ」が、配送時に、折れて、いました

可愛そうに・・・と。

キャンドルたてに、少しお水を入れて、乗っけて~ました。

 

あっれ

咲き始めた

 

 

 

「生きものの命」って凄いなぁ~と。

でもいつかは、朽ちていくのです。それが自然。

 

 

娘からもらった「チューリップ」

今、、きれいに咲いています。こちらは切り花。

 

※ 母が入院している「病院(ドクター)」と。家電。

お世話になっていた「施設」と。携帯電話。

兄妹とは。LINEトークとLINE電話。

・・・ 3点連絡。

常に、「連絡」が入るかも~と。気にしている毎日。気が休まらず。

少し、夜眠れなくなってます。

ってことで、朝が起き難い。

あっちゃー 良くない連鎖ですね。お正月から・・・

ウォーキングして、直さないと~。ね。ね。お~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年菊まつり

2021-11-08 | 

菊の花は、渋い~感じがしていたのですが…

だんだん自分自身が「渋いお年頃」になってきたのか、ステキだなぁ~と思えるようになりました。

湯島天神の 「菊まつり」より パチリ ↓↓

 

 

 

 

 


昨夜、SPITZの草野マサムネさんのラジオ番組聴いてたら・・・

「きのう何食べた?」の主題曲「大好物」が、かかりました

 

ロック大陸漫遊記(東京FM 日曜日 夜9時~)

今回は、【ティンパニーが入ったナンバーで漫遊記】でした。

※マサムネさんの声が、凄く元気そうでした嬉しい

※ラジコで、2回もリピートしちゃいました(知ってる曲も多くてね)

M3 : In My Room (Amor) / The Walker Brothers → この曲、よくチークダンスの時にかかってた。

 

 

 

HPから ↓↓

M1 : 大好物 / スピッツ

M2 : 愛のしるし / PUFFY

M3 : In My Room (Amor) / The Walker Brothers

M4 : Every Little Thing / The Beatles

M5 : White Room / Cream

M6 : Angel from Hamburger Heaven / Alvin Stardust

M7 : Jerusalem / Emerson, Lake & Palmer

M8 : Viva La Vida / Coldplay

M9 : 銀色クリアデイズ (NEW MIX) -White Silver Clear Days- / 堂島孝平

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年赤い実(ピラカンサ)

2021-11-02 | 

昨日 11月1日から、新しい「連続テレビ小説」が、始まりましたね。

「カムカムエヴリバディ」

録画していたのを、観たら。岡山和菓子屋さんが舞台なのね。

餡子好きの…「私」には、おはぎが食べたくなりました!

あとビックリしたのは、ナレーションが「城田優さん」

 

今日 赤い実が目につきました。たわわです。

「ピラカンサ」

花は、白い。ですよね。白から赤へ

縁起が良いですね!

 

 

 

アップし忘れていたので、今更ですがアップ。

イクスピアリ2F 「ケイトウの花」が大きくて立派でした。

違う?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年マユハケオモト

2021-10-03 | 

お天気が良くて、気持の良い、日曜日

ベランダのお掃除をしたら、気が付きました!

おっ!今年も咲いてくれてます。

昨年、10月16日以降に~「株分け」して、鉢を大きくしましたよ。

 

マユハケオモト(ハエマンサス)

ヒガンバナ科ってこと、今日、知りました。←忘れただけでした!

去年のブログ読み直して、気付きました。

いろいろ忘れますね。

って言うか、「もぅ~なんでも忘れちゃうお年頃」ハハハッ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年花とカマキリ

2021-09-27 | 

9月21日撮影です ↓↓

あっ 綺麗に咲いてる って 

iPhoneで撮ろうとしたら…

 

花の名前は、「ランタナ」よね

 

「カマキリ」を 発見

 

 

7cm位の大きさのカマキリ見たのは、今年初めてで最後だったかも~

いつの間にか~秋ですね

 

今日は、用事があって出かけたので、

15,768歩

ただの「ウォーキング」は、、、あまり面白くないのですが、

街を歩くのは、楽しいし

気が付けば、結構歩いてる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年葛西臨海公園②

2021-09-19 | 

葛西臨海公園には、コスモス咲いてるかしら~?と。思ってたの。

今は、「コスモス畑」 してないそうです

※公園事務所の方にお聞きしました。が。

 

でも、園内のあちこちに ヒガンバナ(彼岸花)満開です。

 

これが見たかった! どんぐりいっぱい。

 

「花壇」のお花 何種類~?

 

 

 

 

ひまわり畑 96%位は既に終わり。終了。残り4%のヒマワリ写真

 

池で、羽を休めてる鳥ちゃん

 

 

またウォーキングに来ましょう 

ホテルシーサイド」で、お茶出来るみたい~  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年どんぐりとひまわり

2021-09-17 | 

以下の「画像」は、14日(火)に写したものです。

駅に向かう途中で、ホテルE前を通った時、たくさんのどんぐりが落ちていることに気付く。

写真に撮ろうかと考えたのですが、「帰り」に撮れば良いと思い止めました。

その時、「お花の植え替え」をしてるガーディナー・庭師さんが3名いました。

 

「もしかしてぇ・・・」と思ったことが、ヤッパリ

 

どんぐり」はきれいに片づけられていて、木々も「剪定」されていていました。

 

という訳で、どんぐりは「少しだけ」落ちていました。

「初どんぐり拾い」~~3個だけ持ち帰りました(落ちていたのを)

 

 

こちらも、いつの間にか育っていた「ひまわり

植えて下さっていたのね~~

ご近所の友人には、「あすこに向日葵咲いてるよ!」情報流しました

ウォーキングされる方は、探してみてね。

「「プチヒマワリ畑」楽しめます。

 

 

 

 

 

「コスモス」も発見!

コスモス畑も~~行ってみたいなぁ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年実はこうなった!

2021-09-13 | 

9月1日にアップした「実」のこと

実が熟して落ちると、、、「臭い」って書いたでしょ。

 ↓↓

やっぱり「臭い」

知らずに「踏んづける」と~~もっと臭い(←ごめんなこんな表現で)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年百日紅~色違い

2021-09-06 | 

こちら ↓↓ 百日紅(さるすべり)は、9月2日に撮影したもの。

少し色がピンクでも、淡いいろ。

 

 

こちら ↓↓ 百日紅(さるすべり)は、8月25日に撮影したもの。

同じ場所ではないです。

 

 

百日紅(さるすべり)・・・漢字で「百日」と書くので、夏の間100日長く花持ちするのね。

 

今日、ウォーキングの時に見たら、かなり花びらが散っていました!

 

夏も終わりに近づいていること感じます。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年梅雨の季節に咲く花

2021-07-09 | 

東京オリンピック

1都3県 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の会場

「無観客」になりました!

・・・

あ~~

・・・

私の所にも、オリンピックではないけれど、

「徳永さんの8月1日ライヴSS席の払い戻し」があり、現金書留が届きました。

あ~~

・・・

気分をあげないとね

今朝、雨あがりに敷地内で、可愛いお花を見っけ

 

 

 

 

 

 

四国のお友達から、「お花の本」を頂きました。

季節を彩る 「はな言葉」

すご~く かわいい

気持が~少女になります  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする