goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

日々の生活の中で…

2022年アオノリュウゼツラン⑤

2022-08-05 | 

「ふれあいの森公園」へ、行ってきました。

どう~なってる?

『アオノリュゼツラン』

お天気も回復したので、空が青く、良く観察することが出来ました。

 

先端部分が咲いていて、下部の花は、咲き終わって、枯れていますね。

蜂が飛んでます!

 

 

※7/22の様子は、20220724アップ

 

詳しい説明が、書かれてますね。

 

 

もう~一回?

見に来るかも?

最期まで、見とどけよう~

 

小さなお子さんが、何してるの?

ザリガニ釣りかしらぁ~

こういう~風景を見ると~癒される…

可愛い~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年ひまわり花壇(今年は、、)

2022-07-29 | 

毎年 向日葵花壇を作ってくれるのですが、、

(自治会の園芸部の方が、四季折々の花を植えてくれています)

なんだか???

今年は、「長雨だった時の影響」かしら

あんまり綺麗に咲いていなくて、可哀そう

 

 

 

こちらは、↓↓ 長雨前に撮影した、別の花壇の花

 

 


今日は、「良かった部分と悪かった部分」両方あった日

 

大谷くんも、二桁勝利(10勝)成らず、、、

「良かった部分と悪かった部分」があった旨の試合後インタビューに答えていたそうです。

 

私の「良かった部分と悪かった部分」は、、明日にでも、メモメモしようかなぁ~

今日は、書く気が、、しなくて、、

 

※ これだけは、書いておきましょう

KDDIが、通信障害の返金(200円)すると、ニュースになったでしょ。

そしたら、携帯に「Auの支払いが、済んでいません」みたいなショートメールが入ってきました

これは、インチキですよね

 

慌てて、(URLを)クリックなんか、しないように、しましょうね

 

ほんと~に!

騙そうとする人が、後をたたないのですね

 

「儲かる話」「おれおれ詐欺」

上手い話には、気をつけましょーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年アオノリュウゼツラン④

2022-07-24 | 

7月22日の「アオノリュウゼツラン」

一眼レフカメラで撮った画像です。

 

まぁ~iPhoneで撮ったのと、、あんまり変わらないけど~ね。

 

 

 

 

 

 

 

下部から「開花」していき、徐々に、上部へと開花が進んで行くようです。

この日は、一番下部は、散りかけてる、咲切った感じでした。

 

2週間位~見頃があるようです。

その後は、「枯れる」

・・・

「枯れる」ことも、重要なこと!

そんな思いがよぎります。

 

※ iPhoneでのと、あんまり変わらないね。

iPhone撮影の方が、良く撮れてる?あちゃまぁ

 


 

7/29 浦安新聞より

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年7月選挙結果と夏花木

2022-07-11 | 

Yahoo!ニュースから ↓↓

「参議院選挙」結果

 

 


アガパンサスの花

 

ホテルの前のアガパンサス

 

 

「キョウチクトウ(夾竹桃)」

夏を感じますね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年この木なんの木

2022-07-04 | 

この木は?

何という木かしら

 

 

アガパンサスの花が、終盤を迎えてて、

向日葵が似合う季節になってきてます。

 

台風の影響が、九州地方に大雨を降らせているようです。

こちらも雨が降り、なんだか「恵みの雨」のようで、少し涼しくなりました。

湿度は高いけどね

 

調べたら・・・

「ニワトコ」に、似てる。

 


ウインブルドンテニスを観はじめると、、

ベスト16からの試合が面白い!

「シナー VS アルカラス」も、途中(睡魔で寝てましたが…)観ませんでしたが、試合の最初と最後は観戦しました。

選手も、私が知らない選手が活躍し始めて、しっかり覚えなくちゃね!

 

7月4日 19時過ぎの富士山

 

 

6月29日 19時過ぎの富士山

 

 

同じ日は、無いですね。

日々変化してます・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年ひまわり畑~行きたい!

2022-06-21 | 

数日前に、関西在住の友人から

「ひまわり畑」の写真が送られてきました!

 

向日葵って~?

7月頃からですよね?

 

今年は、早い!?

いいなぁ~ ひまわり畑~ 行きたい!

 

 

 

 

友人Cさんの、許可を得て、アップさせてもらいます。

元気になります!

ひまわり 大好き

 


今日は、ご近所で「あいみょん好き」の友人が、おやつ(お菓子)持込みで、新しいテレビで「あいみょんMV」鑑賞にきました。

スペースシャワーTV(SPACE SHOWER TV)で、録画していた分です。60分。

新曲の「初恋が泣いている」のMVが、面白いよ。っておススメしてました!

 

デビュー直ぐの曲~新曲の「初恋が泣いている」まで。

 

 

 

※時間が、まだあるということで・・・

「キンキーブーツ」も、おススメして観賞!

友人Tさんは、感激して、最後まで観賞してしまった(2時間15分)

 

次回は、S子ちゃんと観賞する番組。ちゃんと録画してますよ!

これも一緒に観るの…楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年あじさい

2022-06-13 | 

ご近所の紫陽花が、美しく咲いています。

観てたら、心が洗われる~~感じ。

 

 

 

実家のあじさい、今年も咲いたと。娘からLine。

娘曰く、、じゃまなくらい、、育ってる~と。

 

切り花にして、モサモサしてるところは「剪定」したら~と。

 

我が家のあじさいは、「褐斑病(かっぱんびょう)」になり、他の植木から伝染したのか。全滅になってしまいました

育てるの、、難しいよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年黄色い花

2022-06-11 | 

下北沢から北澤八幡神社へ行く道すがら、、

目に留まった、黄色い花

調べてみたら・・・

 

「ビヨウヤナギ」

※雄しべが長く飛び出るのが特徴

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年赤い実みっけ!

2022-05-31 | 

お散歩コースで、、

「上を向いて歩いていたら~」

 

何だか?赤い?実~?

近づいてみると

 

 

野イチゴのように、、見えますね。

鳥が運んだのかしら~

「種」をね。

可愛い~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年ブラシノキ

2022-05-21 | 

あっという間に、「ブラシノキ」が、咲き始めました。

5/20 午後

 

 

 

 

5/21 夕方

雨上がり

 

こちらの木 ↑↑ 他のブラシノキよりは、色目が「濃い(渋めの赤)」

 

やっぱり、ブラシノキも、例年よりは早くない~?

6月になってからと、思ったけど・・・

 

※ 調べてみたら、5月20日頃に、毎年アップしてるので、例年並みのようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする