goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

日々の生活の中で…

2018年海を渡って

2018-04-03 | カナダ

国際郵便物が 無事に届きました!

「住所」 ?

正確では… なかったけど 

ちゃんと 届いて 

私も Lonnyも 安心です

2月に 「プレゼントを送るから~」と 

連絡(messenger mail )もらっていたので

「いつ届くのかなぁ~」 って ワクワクしてました

 

 

10日間かかって

海を越えて 届いたのは

「オーストラリアのお土産」

うわぁ~ なんか いっぱい 贈ってくれました!

 

去年も 素敵なスカーフ など

嬉しい~

彼女の 優しい気持ちに ウルウルしちゃいます

ありがとう 

 

4月に Lonnyが 「おばあちゃん」 になる予定と聞いています

 

お孫ちゃんが 「男の子か女の子か」

知らせが来てから プレゼントを私から贈りましょう~

彼女のことだから…

めちゃくちゃ 「世話焼きおばあちゃん」に なるだろうなぁー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年5月東京案内(続)

2017-05-25 | カナダ

私に とっては 貴重な経験だった

バスクからの若者の 東京案内」 ← 「カテゴリは 生活」

もう少し 記録に残しておきたいなぁ~と

 

Lonnyからの 紹介だったので

カテゴリーを 「カナダ」に しておきます

 

メールのやり取りで 待ち合わせ場所と日時を決める時

彼らは 「私たちは 背が高いから 直ぐにわかると思いますよ」 と書いてあった

私は返信で 「私は 背が低いから 貴方達には 見えないかも~」 ← (ジョークを含む内容で書いた)

「わかるようにカードを作っておきますね~」とも 知らせた

 

やはり 私はすぐに 彼らを見つけたけど…

彼らは きょろきょろ してました~

私は A4用紙に 「ようこそ東京へ ○ & ○ 」と書いた紙(英語でね)を 持って彼らに近寄り…

無事に会えたのでした

 

お寺と神社」に行きたいと言っていたので

私の 本拠地 (上野・アメ横・御徒町・湯島・根津・千駄木・谷中)を 歩きで紹介しました

※「浅草」は 既に 観光していたようなので、パス

 

既に 観光したところを聞いてみたら

広島・岡山・福知山・大阪・京都・奈良・和歌山・名古屋・箱根・横浜

そして 東京観光の為に4泊 (横浜に4泊だった)

伊勢神宮 熊野古道… にも 行っている!

竹下通りも~ AKIBAも~

 

今後の 「観光案内」のためにも メモしておきます

ざくっと 「質問」受けたこと

  • お寺と神社の違い
  • どんな時に (一般人は)お寺・神社に行くのか
  • お寺・神社は どのように(経済的に)なりたっているのか
  • お参りの仕方
  • お賽銭の意味

 

彼らが (小学校)先生だったので

  • 日本の英語教育について

ちょうど 「小学校で体操服を着て マーチングの練習中」に出くわした

その様子を 彼らは 熱心にみていましたね~

たぶん 「運動会の練習」 そのことも説明する

 

私から 質問したことも 

日本の 食べ物は どうだったか?

宿泊したところで 「調理器具付きのところ」では → 自分たちで 簡単料理したと

おにぎり・お好み焼き・たこ焼き・和牛・焼き鳥・刺身・うどん・豆腐 などなど

好き嫌いなく 「食べた」とのこと

 

お昼ご飯に 

寿司カウンターでの 「寿司」を 予約しました

「ネタ」を 英語で説明して

「食べられない場合は 正直に言ってね」と 最初に伝えた

「たぶん 大丈夫~」と答えていたけど

本当に 大丈夫でした!

うに・いくら」なども 美味しい~と 

※ 上にぎり(味噌汁付き) + 追加で 「たこ」 + 茶碗蒸し + ビール

「茶碗蒸し」が 好評でした!

作り方も 質問されました

 

※ もう少しだけ 寿司職人さんが 愛想良かったら  安くて美味しんだけどねぇ~

御給仕してくれた おばさんは 優しかったんだけど

 

湯島天神 → 不忍の池→ 上野公園

 

暑い日だったので 

途中で 「アイスコーヒー」を飲みに 

谷中あたり」へ ←(谷中ビアホール )

休憩しながら 「iPhoneの使い方 特にGoogle-Map」を伝授してもらう

彼らから → おばちゃん(私)へ

※ このお店には 外国からの人が多く来るので すごく親切&丁寧 感じ 良し

 

有名なところは 既に行っている 彼らなので…

旧吉田屋酒店」 に 案内して

大きな「熊手」があったので 「酉の市」の説明などする

 

※森鴎外記念館が 残念 「休館日」だった

 

菊見せんべい」で 一枚ずつ 「煎餅」を買い

(抹茶・甘味・醤油…三種類…シェア~して 食べる)

お店の前の 長椅子で 食べながら休憩 

 

谷中銀座」をぶらぶらして → 日暮里駅へ

八百屋の店先に 「生わさび」が ちょうどあり

「どうやって 食べるの?」の質問に 答える

 

彼らは 「昨日、AKIHABARAに行ったのだけど、パスポート持参せず、TAXフリーにならなかった」

と言うので 「出直し!」

※ バスクでは、Taxは 「5%~21%」 ものによって違ってて

パン とか ミルクは~5%

お酒 や 映画は~21% なんですって

 

JR電車内で 「ハグ&キッス」して 

お別れした!

 

記念に ↓

 

※写真だと まるで 私は 小学生

彼らは、年配に見えるけど 

実際は 「肌は若いし、目の色は綺麗、太ってない」

素敵な 優しい 人達 

 

※ 桜の咲く 時季でなかったことが

ちょっと 残念そうだったので…

私の友達(長野県在住)からの 素敵な画像を プレゼントしました

 

 

そしたら お返しに April 19,2017 撮影の バスクの風景

 

 

 「バスクに ぜったい 来てください~」 と 。。。

スペインは 行ったことないのよねぇ~

 

Lonnyと 一緒に 来てください~

「待ってます 」 なんて 何回も言われちゃった

「夢」が 持てるだけでも

幸せだなぁ~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年5月お土産

2017-05-21 | カナダ

カナダ人の友人 Lonny からの 紹介で

近い日に 外国からの人を

東京案内することに~

お若い カップル(スペインから) との情報

でも 「先生」ということで

素晴らしい( わかりやすい ← とっても大事 )英語のメールをくれる

そして 私の 「めちゃくちゃ英語」も 理解してくれる…

 

ありがたい 

 

今… 連絡を取り合って 

詳細を 決めてるところ

 

日本には 10日間くらい 滞在する(らしい)

偉いと 思ったのは

HIROSHIMA に 行くという

(私も 生きている間に 行かなくてはと 思う ← 反省)

 

そして HAKONE  

「 ONSEN 」 にも行くと~

 

私からの ささやかな「お土産」が 決定した

 

 

 

今…

がんばって 「英訳」した 説明書を作成中

あと 「案内」の 「あんちょこ」 もね

 

日本を 好きになってもらいたいですものねぇ~

 

あと…

これからの 「私の目標」

少しでも 「若い人たち」の お役に立ちたい~

(※ お金かけずにね~ )

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年2月海を渡って

2017-02-22 | カナダ

UNITED STATES POSTAL SERVICE

$13.75

かかってるね

8日で USA から JAPAN へ

海を渡ってきたのね

飛行機に 乗って

ありがとう

 

春に ピッタリの ブルー

スカーフ 嬉しいなぁ~

 

メール(FBの)での やり取り(してると)

会いたくなるね…

 

海を越えて

行っちゃいましょうか~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月応援

2016-06-16 | カナダ

largeサイズのTシャツが 届きました

これから 部屋着として 着るのに ぴったしです

嬉しい~ サンキュー

 

パジャマにもなるんです~

大きいから USAサイズの large(ラージ) だからね

 

 

Lonny サンキュ!

 

私への 応援ね

 

日本の 友人 ヒマワリさんと 今日は ランチしました

彼女の 「言葉」が すごく 応援になるのよね!

 

とにかく 元気が 一番よね!

 

 

 

ひまわりさんも 英語の勉強頑張ってるから…

私も 楽ばろう~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎Tシャツ

2015-03-30 | カナダ

娘の NY旅行(17泊18日)で

たいへん お世話になった Lonnyさんへ お礼の品を送りました

(行に、日本からのお土産としては、美術館で買っておいたファイル(金色・銀色)2タイプと和綴じのノート2冊)

ブログ友達のKaさんからの ブログ情報で知りました

 

歌舞伎とユニクロのコラボ製品です

 

 

 

いろいろなタイプのTシャツがありましたが、

「猿之助」さんのサインが入っているのにしました

ちょっと…理由があってね

 

切手が余っていたので、780円分を ペタペタ~

 

 

さぁ~ 喜んでくれるかしら

 

 

※ Lonnyと知り合いになったきっかけは、1977年に 三代目猿之助さんがカナダで「歌舞伎公演」をしたことです。

私よりも三か月先に、カナダに赴任していたS氏が、その会場で「浴衣」を着ていたLonnyと会い、

私の「英語の先生」になってもらうように、話しをすすめてくれていました。

その後、私が1977年の10月にカナダに行き、彼女に英語を習うことになりました。

英語を習うと言うよりは、「カナダでの生活」に慣れる手助けをしてもらいました。

彼女がいなかったら・・・

カナダで「運転免許」を取得することは出来なかったかもしれません

英語で試験を受けて、免許を取ったあとは・・・

彼女は、英語の先生ではなくなり、友達になってしまって…

私の「英語」が上達しなくなってしまいました

あの時!

もっと やっておけば~ね 

たら~れば~ デス!

 

ってことで、「猿之助Tシャツ」に決めました

 

追記です

 

☆Lonnyさんから、届いたとFBのタイムラインで、連絡ありました。

4月11日に!

結構、時間かかってますね~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年分を90分で♪

2013-03-14 | カナダ

カナダ時代の友人(Lonny)のことなので

カレゴリーを「カナダ」にしました

彼女と知り合ったのは、1977年

私のカナダでの生活を、凄く親身になって支えてくれた「人」です

カナダのMontrealの空港で見送りに来てくれた彼女とさよならしたのが。1983年の1月…

それから 30年 

彼女も結婚して 子供が出来て カナダからアメリカへ移り…

でも 手紙 Greeting Card E-Mail 等のやり取りはしていました

最近では、Facebook で…

縁の「糸」は 途切れなかった!

今回

彼女は、「60歳」の自分へのご褒美に、「アジアをまわる一人旅」を計画して

3月14日から「ひと月間の旅行」をスタートさせた

そのスタートの日に、成田国際空港で「乗換」をすることになった

飛行機の乗換待ち時間が「約3時間」

そこで ネットで調べることにしました

Going Outside the Airport
 
Passengers connecting between international flights should make their way directly to their departure area (airside) after completing transit security screening and transit counter procedures.
You will be required to undergo immigration procedures if you leave this area to meet a friend or to go outside the airport. For further information, please contact your airline.
 

次に、航空会社に電話で問い合わせしてみると、

飛行機の運航状態と通関の問題さえクリアーすれば、30~60分は「会える時間」があること判明

では 実行!

リムジンバス 12:40発に乗る

成田空港に到着

1F の arrival lobby の場所を確認

次に 彼女が出発する「次の便」の 運行状況とゲート番号 などを調べに 4Fへ

飛行機会社はUKでしたが、日本のUKのスタッフさん達は、非常に親切でした

(Lonny 曰く、 NewarkのUKは不親切だったというけど…)

フライトの運航状況も良く、日本の税関も問題なく

「90分間」 30年ぶりの 再会を喜び 語り合いました!

語り合ったというよりは、Lonnyは機関銃のように話し、私はぐちゃぐちゃ英語でボソボソ…

あっ~~~「英単語」が出てこない 

「固有名詞」が聞き取れない 

彼女からは、ブラースのお土産を貰い(← お土産用のカナダ産のメイプルシロップを税関で取られたって

私は、30年の想いを込めて「真珠のペンダント」(← 私が首にかけていたものを渡す)

 

Have a nice trip !

また 「いつ」 会えるかなぁ~

帰りのリムジンバスのチケットを買って…帰宅

 

あのころは…

若かったなぁ~

二人とも

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波来てる!

2012-12-27 | カナダ

我が家は、私の部屋以外はエアコン付ですが…

やっぱり~「灯油派」

温かいです

リビングがこの灯油ストーブで暖かいので、みんなリビングに居座る

夕方からは、なかなか「自由行動」がとれないんですよねぇ~

特に 「年末」なので…

 

今朝の新聞

 

安倍内閣が発足ですね!

 

さて、寒い朝を迎えましたが、こちらの「寒さ」なんて…知れてる「寒さ」ですね

TVニュースで見る限り、東北・北陸・北海道~寒波のせいで…超寒そうです

寒い地方の人は、粘り強くて~優しいですよね

FBの写真をシェアした この画像 ↓↓ 懐かしの Xmas画像 です

 

Christmas in Town Quebec City , CANADA

このケベックシティは、半端でない寒さでしたよ!

2006.12.21 に カナダのこと記してます

 

雪景色の画像を見ると、こんなに寒くても頑張ってるんだから~

こんなに「寒くない所」なんだから、甘えたらいかん~頑張ろうって思うんですよね

 

※今日のメモ:

これから

(掃除・洗濯は済ませたから~) お肉屋さんへ買い出し → 警察署へ「免許書の更新手続き」 →帰省の準備

 

「大掃除」の文字が~ないでしょう~

今年も大掃除やめました!

「肩が痛いのに、やることないと、サメタ判断しました!」

当てにしていた「娘」…昼夜完全に~逆転しています 

寝静まった「深夜」から~畳一畳くらいの 絵 描き始めています…(寝るのは、朝方みたい~)

深夜にならないと、「やる気」がでないんだとさぁ~ 

あ~~あてにした~私がおバカでした 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TKS~Card

2012-12-26 | カナダ

Thank you LONNY ! We received " HOLIDAY GREETINGS " card from you.

 

 

My heart flew to MONTREAL

TKS

GIFT IMAGE ~for~LONNY

 

 

It is the view of Mount FUJI from our home

We will celebrate the New Year in an apartment home of father-in-low.

we staed in the guest rooms are equipped with in there.

So~I have been busy preparing . It now !

Because my husband does not do anything. You know!?

 

※ 12/25 年賀状 投函しました!宛名書きは、手書きにこだわった!(だけ

 ふぅ~~です。ツカレタ!

※ 今日は、これから 

料理→美容院→歯医者→買い物→料理

 

Try my best  だぁ~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1977年スタートなんですねぇ~

2012-09-05 | カナダ

このところTVニュース番組で、

「高倉健さん」の映画のことが紹介されていて…

カナダのMontrealの画像が出ているので、懐かしく感じています

 

 

 

 

第一回が…1977年

私が、Montrealに行った年ですネ~偶然ね

私は、1977-1983までの 5年3か月の在住でした

映像で、「 Old Montreal 」 (← 日本で言ったら、東京の懐かしい場所、浅草みたいな場所かしら~)が映り…

あぁ~懐かしい

 

※ モントリオール世界映画祭

(仏語でモンレアル)

 

 

 

 

今日は、暑い中用事があり、出かけました!

でも、出かけて~良かった! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする