goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

日々の生活の中で…

Line画像

2015-03-06 | 学校・生活(娘)

実験的に Lineの 画像を ブログにアップ出来るか 試してみます

 

毎日 朝晩 NYにいる 娘から 「今日も楽しくやってますよ~」メールと写真が送られてくる

 

昨日は、朝(ニューヨークは晩) Line電話で 15分話をしました

 

いやぁ~ 便利ですね

 

オドロキ!

 

今朝の 雪景色の写真

 

朝ごはん と 夕飯 は、経費節約で自炊なので

その画像も送ってくる

 

カレーとサラダ

オムライスとサラダ

 

オゥ… しっかり飲んどる

 

タクマシクテ良いぞー

 


※ FB記事を観ていたら…

「さかなくん」 の記事

読んだら…

なぜか 泣けてきた

 

「ことも社会」 だけではなくて

「おとな社会」 でも…そして 「人間」として でも

言える ことだと 胸打たれる

 

広い海へ出てみよう

中一のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩が3年になったとたん、無視されてたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。

でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃し始めたのです。
けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。
すると、残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。
広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。

中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。でも、仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。話を聞いてあげたり、励ましたりできなかったけど、誰かが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。

ぼくは、変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。
大切な友達ができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んだりしても楽しい思い出は残りません。外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。
広い空の下、広い海へ出てみましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェルネイルって

2015-01-04 | 学校・生活(娘)

12月の初めに…

娘から 写メが送られてきました

「初ネイル」画像

ジェルネイル…って言うらしい

それまで 「飲食関係のアルバイト」していたので、出来なかったそうですが

アルバイトが変わったとかで、ネイル出来るようになったから~と。

 

でも、 4日から また アルバイト(ラウンジでの仕事らしい)が入ったので

落としてから 出かけたようです

(※ 受験生でないので「落とし」ても、良いよね)

 

アルバイトは、15時~23時

夜中に 「鬼ツカレタ!」とメールがありました

「超」ではないんだわ~

「鬼」なんですね

 

ジェルネイルしたら…

テンション上がるでしょうねぇ~

 

 

 

「お金」を貯めたいらしい…

貯めた「お金」で、あることをしたいそうです

 

ガンバレ !

 

※ お知らせ

年末年始と 介護帰省していたので…

「年賀状書き」してませんでした

生まれてから…初めてのことです

申し訳ないです…

本日、「年賀状」を近所のコンビニに買いに行ったら・・・

「完売」     

明日から、郵便局が開くので、調達できると思っています

でも…・

明日は、「実家へ」なので

かなり 遅くなります

この場をお借りして

ごめんなさい~~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごジャム

2014-12-21 | 学校・生活(娘)
娘から画像が送られて来ました!

blogにアップして良いよ~

だそうです!



私の青森の友達が、贈ってくれた
りんごを宅急便に詰めてあげたんだけど…

それで、りんごジャムを作ったのね♪


今日は、私
とってもステキな時間を過ごしましたよ

そのことは
また後で(^-^)/

新木場駅からの
スカイツリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2014-12-15 | 学校・生活(娘)

選挙の為に、土曜日の晩に帰って来た、娘…

「これ!お土産!」って、ジップロックに入っていたのを渡されました

これね ↓

 

最近の入れ物って、「縦型」なのね

中身は、「肉じゃが」だって

「汁だく、だから、汁とばして~」と

 

汁とばして、みました!

 

 

ブログに載せても良いよ~と

 

見てくれは…なんですが  

味は、美味しかったですよ 

 

久しぶりに、帰ってくると…

「台風」のようですね

11時くらいに「買い物行かない?」と言っていたら

起きてきたのが、12時ちょっと前

 

まぁ~なんとか…

選挙に行って、次の「ご予定」に出かけて行きました

 

この短い間に、「娘の女子トーク」に圧倒させられました

 

週初めに実習で行った「特別養護学校」での話は、ためになりました

参考になる「マジ話」でしたよ

そこでも、娘らしいエピソードがあり、笑っちゃいました

「肉じゃが」ブログアップして良いって言ってたから、この話もしちゃいましょう~

 

学校では、「給食」の時間があって、2日目にお弁当を自分で作って持って行ったそうです

前の晩に、お米も炊いて、おかずも「数種類」作り、タッパに入れて、冷蔵庫に保存

朝に、冷蔵庫から「容器」を出して、学校で「チン」すればいいだけ…

「給食」の時間になり、「容器をチン」して、いざ食べようとしたら~

 

『野菜炒め』だけ!

 

冷蔵庫から、「お弁当」を持ってこないで

残りもので作った「野菜炒め」を入れていた「容器(タッパ)」を持って来ていたのに…

蓋を開けて気付いたそうです

 

自分でも、「いったい何してるんだろう」と言うことが、多いらしい 

 

「忘れ物を取りに家(一人暮らしのアパート)に帰って、忘れ物は持ってきたのに、別の物を置いてきたり・・・」

 

まぁ~親の私から見ると、「娘らしい~」と思ってしまうけど

本人は、「脳がイカレテル?」って心配してる 

 

「ママは、神戸のおじいちゃんも千駄木のおばあちゃんも見てるから、そのくらいの「ボケ」はたいしたことないんじゃない~」

…と慰めになったか 

「あまり気になるようならば、脳検査してみよう~」と付け加えた

 

 

私も検査しようかなぁ~

 


今日のメモ:

なるべく 「早め」に出来ることは、先にやって行こうと…

※ 「ガス漏れ検査・ガス機器調査」… 事前予約して、本日「終了」

※ 「1月の2Days Live 申込(郵便振込)」…12/13に「済」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり一人旅的な

2014-11-03 | 学校・生活(娘)
私は、回復したので行って来ました…


黄葉を求めて…









本当は、二人で行く予定が


一人、熱が下がらず
(余り高い熱ではなくて、ちょっとだけある感じなんだけど)


家から
上手く行って
135分
かかった

「旅的な感じ」する

お天気が良くなって
気持ち良い

まぁ…

娘も
なんとか
頑張っている様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クール便で

2014-09-04 | 学校・生活(娘)

日ごろ お世話になっているからでしょうか?

「後期授業料」も払込したからかなぁ~

 

娘から クール便が送られてきました

 

東京駅から 電車に乗る時

「我が家」は、とっても便利なので

一人暮らしの場所から、旅行に出る時など 

「前日泊」 「後日泊」 に 利用してる (→ その時ぐらいしか、帰ってこない!)

 

焼津駅から ローカル線で 「日本の秘境」 に行き

9/2(火曜日)は晴天で、空も雲も湖も水も・・・ 綺麗だったそうです

画像 「後日泊」の時に見せてもらいました

 

ほんと 絵葉書のような 「風景」

 

話しは戻り

クール便

 

鯵の干物 と 桜エビ

「宅急便代の方が高いんじゃない?」と思ったけど

ありがたく~感謝して~いただきました 

 

娘と顔を合わせていたのは、二日間で 「90分」位

パパなんぞ~同じ家にいても、全く「顔」見なかった!

完全に「時間のズレ」でね

 

それでも、親は嬉しいのでしょうねぇ~

「クール便」で届いたら 直ぐにいただきましたよ

「鯵の干物」 「桜エビ」は、オムレツに入れました

 

こちそうさま

今度 「鯛」で 「倍返し」しないとならないのかしらねぇ~ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うち来る~(続)

2014-08-16 | 学校・生活(娘)

娘の「うち」に泊めてもらった お礼に 私の(寝巻用に使ってる)TシャツXLサイズを置いてきました

この前、神戸で購入したので、まだ3回しか着ていないもの(2回洗濯したTシャツ)

 

朝食は、私が 散歩に出て こちら ↓ で テイクアウトしてきました

朝マックです

 

この辺り とても便利そうです

コンビニも 近くに いろいろあるし

ガソリンスタンド・大手雑貨店・大手ドラッグストアー・食べ物屋さんも 多数ある

生活しやすそうです

 

散歩の途中で見つけた 水連

 

 

昨日は、 バイトから帰ってきた娘と 「ウィスキィ~」 (炭酸割り)を飲みながら

女子トーク

私に見せたかったという 「DVD」 を見せてもらった・・・

友達が 「娘の21歳の誕生日を祝う」作品を作ってくれたのです

20人ぐらいの友人からの 「お祝いメッセージ」動画 と 「娘の写真」のスライド映像

(教授の先生からのメッセージも貰ってました)

それに 「音楽」をつけて…

完全なる「一つの作品」に仕上げられていたもの

動画は、 iPhone で 撮影したものだそうです

完全に オリジナル21歳お誕生日フィルム!

お誕生日の 前日に プロジェクターで 壁に・・・

突然 映し出されたそうです 

 

こんな~こと されたら たまらないですねぇ~

 

いいなぁ~ よかったねぇ~

 

さてさて 「娘の部屋」のことね~

引越ししたての時に「写メール」で送ってきたのとは 随分違っていて・・・

「模様替え」してました 

 

娘らしく  美的に 家具類は レイアウトされていて

娘らしく  生活感あり 調味料などたくさん(調理してるのがわかる

娘らしく  可愛らしく 飾り物が多く

そして

娘らしく  掃除機かけてる (いつ掃除機かけたの

床が  汚いよ

 

娘がバイトから戻ってくる間に

(私は)掃除機かけて、冷蔵庫の中とオーブンレンジの中を綺麗に拭き、洗濯物をたたんでしまった

そんなこと「しなくて良かったのに~」と言われるかと思ったら、

「ありがとう」の言葉が返ってきた

 

朝は、私が散歩に行っている間に

「キャンプで使ったもの」片付けて、洗濯をしていた…

 

まぁ~「自炊」もしているようだし

頑張っているのだから、「OK」 合格といたします・・・

 

まぁ~ 「掃除機だけは、もう少しこまめにかけて下さい

 

因みに、私は「ヨガマット」の上に、冬用の「掛布団」を敷いて、タオルケットをかけて寝ました

まぁ~ 夏だから良いけど・・・

もう~ 来ることないかなぁ

ガンバって 生活してることが分かったのでね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うち来る~

2014-08-15 | 学校・生活(娘)

1週間前にお誘いがありました

正確には・・・

「うち来たい(?)」 でした

カメラ と IPAD を 物々交換することもあったので

お誘いを受けることにして、その代わりに「美味しいもの」ご馳走するつもりでした

そう~つ・も・り だったのよ!

 

母が入っている介護施設から → 赤羽・新宿経由 → H駅へ 行くことになるので

時間は 当日決めましょう~ と 「今時の決め方(スマホがあるからね)」してました

 

前日に何も連絡がないから、「確認のメール」をすると

娘は、キャンプ中(だった)

でも、「スグヘン(すぐに返信くれる)」だったので

「当日夕方H駅付近で会い食事する」~ってことに・・・なる

 

そして当日(今日ね)お昼頃

娘: 5時位になる

私: 良いよ 私もおばあちゃんの所に寄るから

 ↓ 3時頃

娘: 6時になっちゃう

私: 良いよ まだ、おばあちゃんのところだから じゃ~改札口で

 ↓ 5時 

私は、新宿の混み合うホームに居たら

娘から 電話が入る: 「まさかのことなんだけど・・・バイト入れてたらしい」

 

まったく・・・でしょ 

「スケジュール管理が出来てない!」

もしも、母親でなくて、父親だったら 「後期授業料払ってもらえないよ!」

 

結果 H駅の 花屋の前 ↓ ここで 「鍵を受け取るために」 20分待たされた!

 

 

娘は、キャンプの荷物を 一度 部屋に戻って 置いてきた様子

 

私は、鍵を娘から 受取り 一人夕飯に・・・

その後、 オソル~オソル~

娘の一人暮らしの ワンルームマンションへ行き

 

ガッチャ  鍵を回し  部屋に入る 

 

さぁ~

どうだったと 思いますか 

 

続きは、またねぇ 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の機種変更(2014)

2014-07-30 | 学校・生活(娘)

母が入居した「川口市にある介護施設」に行こうとしている時

 

「娘から電話」

 

あ~~? 「何か、お願いだなぁ~」 と瞬時に思う

 

娘: 「 i Phone が とうとう壊れそう! 」

私: 「 7月でまる二年たったから、買え替え時~って思ってたわよ ・・・ 」

娘: 「 ママ? 今日? ヒマ? 」

私: 「 暇なわけないでしょ~今からおばあちゃんのところに行き途中で電車待ってるよ~」

娘: 「 でも、使えなくなったら・・・どうしょうもない  夕方会える?」

私: 「 なんとか都合つけるから、連絡待ちしなさい 」

 

※ 壊れかけi Phone 4のことは ここ に記載 (← 20120710に購入) 

ということで、夕方中間地点の「新宿」で会うことにして、「AUショップ」集合に決めました

(母の、施設での様子はまた後日 

 

それがねぇ~「委任状」と「S氏の身分証明書コピー」が必要とAuショップの受付の人が言う

それに、「待ち時間60分」と言う

 

そこで、機種変更ではなくて 「作戦変更

 

先ず、お茶のもう~ってなって

「母親アカウント」って思ったら、お茶だけでなくて「ケーキセット」に娘はする

 

 

ばばばって~お茶して、新宿駅から → 東京駅へ → 「地元の駅」へ 急ぐ

 

地元のショップでは、待ち時間もなく…

「機種変更」出来ました

 

まったく~~~

親は、ふぅ~~~ 

 

 

 

今までの i Phone 4 (34G)

新しくゲットした i Phone 5S (64Gにしました)

 

( ※ i Phone は、一括払いだと、なんやかや10万円弱 9万円強 かかった  )

 

娘は、「壊れかけのi Phone 」 の 命が引き継がれ・・・

「安心&歓喜」

 

これをお誕生日の 「第二弾」 となりました 

 

 

娘は、「明日提出のレポート」があると言うので…

千葉県 → 東京都 → 神奈川県 へと帰って行きました

 

私のスマホの時間を見たら・・・

「19:00」

 

今日も、駆け足での1日が過ぎようと…

 

いやいや 「夕飯作り」が

まだ、待ってました 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬物整理(娘の分2014)

2014-07-20 | 学校・生活(娘)

連日 外に出ることが続き・・・

「家にいた~ぃ!家の用事した~ぃ!」となりました

ちょうど 天気にも恵まれたので

「洗濯日」となりました

5回も洗濯機回しましたよ!

 

全て 「娘の冬物」

 

前からねぇ・・・(4月頃から言ってたのよ 

「冬物を実家(私のところってこと)に送るから、クリーニングお願いします」と娘から言われていて

狭いワンルームの部屋には、「かさばる冬物」を置いておけない・・・・と

まぁ~つまり、実家の自分の部屋を「倉庫(トランクルーム」代わりにしたいのです!

 

でも、遅いよね 

7/16(水曜日)の晩に宅急便 「2ケ」届いた 

 

真夏日に 「冬物整理」は キツイです 

 

娘自身が洗濯してあるものも 「ある」 というので、1枚ずつ・・・

チェック 

 

 

チェックしたら コートのポケットの中から・・・

ありゃ~まぁ~ 

こんなん出てきました !

 

お菓子の 空袋 と デッサン用4B鉛筆

まったく 娘らしい・・・トホホ 

 

経費節約で 「手洗いできるもの」は クリーニング屋さんに出さずに、母(私のこと)頑張ります

コート2枚

ブルゾン1枚

ワンピース2枚

ショール2枚

・・・洗濯機で洗っちゃいました!

 

今晩 少し涼しくなったら・・・

「アイロンかけ」 頑張らないとね!

 

山ほど 溜まってます 

 

あっ ?

巷は、三連休なんですね

それと ?

夏休み始まってました・・・ね

     

 

昨日、母がね・・・

「知らないうちに年をとっちゃうから、遊べるときは遊んだらぁ~旅行とかね。。。」

「まぁ~私は、まあまあ遊んだかなぁ~(笑)」

 

はぁ~お母様の「ご意見」

兄妹4人(兄・義姉・妹・私)

しかと ~~ 聴きました 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする