goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

日々の生活の中で…

2016年6月応援

2016-06-02 | 学校・生活(娘)

ねむ~~ぃ!

もしも これが 真冬だったら 完全に 「朝起きられない…」パターンだったと思います

でも 6月で良かった!

眠くても 睡眠不足でも 「日の出が早い」 から 起きられる…

 

 

親として (娘に)応援できること…

何だろう~

「食事の支度」 「洗濯」 「お風呂の準備」「掃除」…

私が心がけているのは

「気持ち良いお布団で寝かせてあげよう~」 かなぁ~

今日は…

お天気が良かったので

シーツを洗い お布団干しました!

 

あと…

6月1日から お弁当作っています

久しぶりだなぁ~~~~~~~~~~~~

「お弁当作り」 なんてね

 

6/01は、オムライス

6/02は、(牛筋煮込みの)ハヤシライス (玉子焼き・ベーコンとのほうれん草炒め 付)

 

お弁当作り楽しい~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年5月朝雨

2016-05-30 | 学校・生活(娘)

朝 05時起き

これから しばらく 「早起き」しなくてはならないの…

頑張らないとね

初日から 「雨」 頑張ってね… 娘へ

 

ベランダに出してる 鉢植えの紫陽花 雨が似合うわね~

 

今日から(実習) 始まった娘ですが…

体調~ 「超悪し」

(木曜)アルバイト中から具合が良くなかったらしいけど

アルバイト後に、高熱が出て

翌日(金曜) 病院に行ったそうです

病院で熱を測ったら 38度あったそうだけど

「ビオフェルミン」だけ 処方されたと(← ちょっと?医者さんじゃない!)

(土曜)大学から 帰宅して 夜中にまた熱が出たそう

 

Lineで 私に連絡してきたのが…

(日曜)の早朝05:30

「熱が下がらない~」と (← この一文のみで、全く詳細が分からずよ)

離れている親だから 心配させたくないと思ってか~

知らせてこないんだから…

でも、なんとか「熱が下がり」 こちら(娘の実家だわね)にやってきました

食事を済ませた後は 「資料」作り して~(←体調が悪くて作成出来なかった様子)

でも、深夜に ジンマシンが出たらしい…

あっ~ 「最悪だね!」

 

2時間位しか 眠れなかったらしい…

そこは 「根性!」

リックに 「資料」詰め込んで…

06時過ぎの 電車に乗って行きましたよ

 

頑張りすぎずに なんとか ひと月 やり遂げてね。。。

 

ママも 応援します

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年3月お土産

2016-03-05 | 学校・生活(娘)

旅行に行って

帰ってくると

必ず…オヒロメ…があるの

今回は 

 

 

 

お土産を 貰ったので

私は スカーフ

 

お礼に

奮発して

豪華な お茶タイム

 

 

 

 

 

 

 

いつの間にか…

頼る側に なってしまってる

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社

2016-01-06 | 学校・生活(娘)

私も 一度は やって見たかった…

年齢制限あるようです

24までかなぁ…

 

 

 

親の 贔屓目

似合ってる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テザリング

2015-09-17 | 学校・生活(娘)

また 雨の 一日

昨夜から 娘が帰って来て …

いろいろ 女子トーク

今日は、 「良い感じの曲」を 聴かせてくれると

マックPCを使っていたのですが…

上手く WiFiが 繋がらず (昨夜は、上手く無線Lineで繋がったんですけど~)

 

じゃぁ~ テザリングでやってみると

 

 

上手くいきました

凄く古い時代の 忌野清志郎 の 「スローバラード」 動画

画像は、ひどい状態だったけど…

娘が一押しの 「スローバラード」だった

良い曲だ

 

娘が、帰ってから

私も やってみました

テザリング

簡単に出来るよ~と教えてもらった

 

私は、「 iPadミニ と スマホ 」 で テザリング

出来ました!

 

深夜の TV 見てました!

 

 

私たちの 責任

私も 一人の日本人として 責任なんでしょう~

 

戦争への 道は 防げないのでしょうか

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽町・銀座・渋谷

2015-08-14 | 学校・生活(娘)

娘と 行動を共にしていると…

私の「体内時計」が 狂ってしまう!

 

8/12に 釣りをするために早朝に家(ここの家:娘にとっては実家になる)を出て、その晩娘はワンルームの自分部屋に戻った

釣りの後、晩に友人たちとの 食事会があるからと…

 

8/13 アルバイトが無くなったというので、有楽町のBカメラで待ち合わせすることに…

「タイ料理が食べたい~」とのリクエストで、「有楽町イトシア」のベトナム料理店に行けど

『満席』 待つのも…で、「韓国料理店」に入る

 

いつも家族で行く場合…食べられないメニューの中からのものを選びました

「冷麺」

(家族で行くと、主導権はパパにあり、いつも同じメニューになるから)

私は…「冷麺」初めてかも~~

 

娘が、Bカメラ店に「写真の現像?CD化」を頼んでいたので、それまで時間調整

 

お茶を飲みながら、雑誌を見せてもらう

娘の友人(大親友)が、モデルとして出ているというので…

 

出来あがった写真を受け取ってから・・・「化粧品」を見に行きたいとなり、銀座へ

松屋デパートは8時、三越は7時半で閉店してました~~

(私は、もう~閉店してるんじゃなぁい?と言ったんですけどねぇ…案の定!)

 


8/14 朝は、いつも通りに私は、掃除・洗濯・仏壇のお供え等…日常家事を済ませると・・・

娘が起きてくる

早くでかけないと、夕飯(準備)までには帰宅できないから…

「早くしてよ!」と 小言が口に出る

(実家に帰って来ている間は、なるべく小言は言わないように努力したんだけど~ね)

 

私~一人では…なかなか行けない場所

『渋谷』に出かけた

関西旅行からの帰りに、実家に来たので、カバンがあった!

宅急便で送りなさいよと言う~「私の意見」は、無視されて…

「ロッカーに預けるから」と言う

私が、考えていた通り!

「渋谷でロッカーなんて空いてない!」

 

あっちのロッカー… こっちのロッカーと…探したけど 「全て使用中」

(考えが、甘いのだ!それでも、絶対に弱音は吐かず、ゴロゴロ引っ張る・・・)

 

結局、ゴロゴロ引っ張ったまま、渋谷西武デパートへ

『お誕生日ブレゼント探し』

 

あの色~この色~ と

「お試し」して…「NO.99」に (やっと)決める!

(最後の方は、お店の方に悪くって、どれでも良いよ!と言ってしまった…)

あまりに待たされて…(悔しくて)自分用も購入(NO.452)

私なんて、一発決めです!

 

男性が、女性の買い物に付き合えない気持ちが…良くわかる。。。

 

さらに ゴロゴロを引っ張って、「渋谷ヒカリエ」へ

9Fからの 眺めです

 

進化していく 「渋谷」 あちこち ず~~と工事中

(ヒカリエには、ロッカーがあり、空があり、ゴロゴロを預けることが出来ました!)

 

お茶しようとなって…

7Fで 休憩(甘い物と飲み物で一呼吸)

その後 娘は、用事があるようで 

こちらで 解散

 

私は、 9Fで行われている ↓ 写真を見に

 

岩合光昭写真展 「ふるさとのねこ」

「映像」では見ている 場面ですが 大きな 写真作品となったのが 見たかったのです

アングルとか お勉強になります

「ハナ」ちゃんが、家のTimくんと 似ていて…

お盆だから…

帰って来ているかなぁ~

(Timくんは2007年に没)

 


追画です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキューバダイビング

2015-08-09 | 学校・生活(娘)

昨夜…

関西方面旅行から

実家入り

つまり 我が家に帰って来ました!

お盆の 帰省って 感じでしょうか

まるで 「台風」のようです

静かな 二人での生活が…

一変する

立て続けに話をする 娘のペースについて行けない

1日に、飛行機で 島に飛び

2日に、島でお誕生日を迎え、お祝いしてもらい

3日に、夕方の飛行機で 羽田空港に戻る

そして、アパートに戻り、汚れものを洗濯し、再度荷造り

4日に、レンタカーで友人達と近畿方面へ

深夜に出発したから

4日の、午前10時には 無事に到着と

6人で行ったのでけど、3人しか運転する人がいないので

娘は、2時間位しか運転しなかったそうだが、一睡もしなかったと!

レンタカーを、返して

翌日、大学関係の (ゼミ)旅行に合流し

二泊三日

和歌山 三重 と…

せっかく 関西まで来たのだからと

その後

大阪 京都 と 

この暑さの中ですよ

行ったんだと!


そんな 話を 聞いただけで…

目がまわりそう

22才の夏

羨ましい限り

島では、スキューバダイビングに挑戦したと








亀を追いかけてるのが

野生児 娘です


 羽田から ANAで 八丈島へ 行った娘から 貰った画像

 

 

京都の 西本願寺に行きたかったんだって

 

西本願寺の横に、幼稚園があることに~驚いたそうなぁ

一様 大学生だけど…

カッコウは 「幼稚園生」 みたいよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の近況報告

2015-04-12 | 学校・生活(娘)

昨夜 娘から Lineメールが入っていて…

「40分後に電話しても良い?」と連絡

アルバイトが終わり、電車に乗って 家に帰る途中のLineメールですね~

帰り道の時間を有効に活用して、電話をかけたかったのでしょう

でも、私はちょうど寝る時間

「良いけど、多分寝てるから、電話で起きるわー」と返事していたら

 

電話かかって来て、いろいろ 近況報告

※ アルバイトのこと

 

 

アルバイトで着物を着たそうな

着物は、上下に分かれていて、数分で着付け出来るらしい…

便利な着物があるのね♪

 

※ 春休みに、レンタカーをして、運転をかなりしたら、運転が上手くなったそうな

ほんとかなぁ~

先日も、前から欲しかった 『もの』をホームセンターで購入して

車で学校まで運んだと

1トントラックで!

『もの』とは、

ヒヤァー ↓↓ これ

 

大きなノコギリ!

電動!

学校のアトリエに置いて、作ってるとか…

 

※ 免許取得後の初運転は2014.05.07 (免許取得は、2015.05.01)

 

車の運転も

機械の操作も

気をつけてしてくださいなぁ~

 

あとは…いろいろ 話をして

30分位喋ったら…

 

娘は、お腹が空いたと

私は、目が冴えて眠れなくなった…

これって 

年代の差…?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵とバブルガム

2015-03-21 | 学校・生活(娘)

ちょっと バタバタ しちゃって…

でも メモ~メモ しておきます

 

娘が 帰国して …

あ~ 疲れちゃいました!

 

まぁ~ よく「追加料金」を 支払わなくて済んだもんです

ニューアーク飛行場で、 航空会社の方に 交渉したらしい…

トランクケースは 「45Kg」 までに するからと 

飛行場で、トランク開けて 「荷物」 広げたそうですよ 

重たいものを、手荷物に移したそうです!

 

 

お土産 オンパレード !

 

この他に、 古着屋さんで買ってきた コート2着

その一つ

 

ボタンが とっても 可愛らしい~

 

 

予算よりも 一割弱 旅行代は オーバーしたらしい

でも、良い買い物してきたと思いますよ

日本でなら 5000円の本が 1000円位で買えたとか~

上の 暖かそうなコートも 38ドルだったとか

 

お土産や お土産話 までは…

ツカレなかったんだけどねぇ~

 

どうして~~

若い子の 「予定」っていうのは 

コロコロ 変わるの~?

それは…「携帯電話時代」だからでしょう~

 

帰国して 翌日の 午前中には 家を出るって、言ってたら…

それが、2時頃になり~5時頃に変わり~7時に○○駅に行けば~良くなったと…

その間に、「撮影してきた写真」 デジイチの分

たぶん 「2000枚」 以上を 一覧にして プリントしてた~

お蔭で、 ストックしてた プリンターの「インク」が、無くなりました!

 

この他に、 フィルムが 3本

もちろん i Phone 画像も あるでしょ~

めちゃくちゃの「枚数」ですよね

 

旅行用のトランク(大)から、 トランク(中)に、荷物をつめかえて

宅急便で出したり…

忘れ物はないわねぇ~と、娘を送りだして

夕飯作りを急いでしていたら、ふっ~と目に入った「もの」

 

な~ な~ なんと…

娘の一人暮らしの「家の鍵」が・・・「置いてある!」   

 

結局、鍵がなくては「家には入れない」わけで・・・

実家に「深夜に戻って来ました」

 

宅急便は、「土曜日・午前中・指定」で出してあるので

早朝…しっかり「鍵」を持って、帰りました!( ← 駅まで車で送ったんだけど~)

 

この「鍵騒動」のことは、パパには内緒

ややっこしくなるから…と、思っていたからね

そしたら、娘が帰った後

今度は、 お土産の 「バブルガム」のことで、騒動に…

 

もぅ~ ツカレタので

そのことは、またいつか 

 

サンドイッチ・ジェネレーション 

もぅ~ 嫌だぁ~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日の晩餐

2015-03-19 | 学校・生活(娘)

3月2日に旅行に出かけた娘が帰って来ました

あっという間です

15時前に成田に到着して、16時発のリムジンバスで Oホテルまで約60分

17時ちょっと過ぎに、Oホテルでピックアップして 帰宅。

 

夢の時間が 幕を閉じましたね

アメリカ東海岸からの フライト約13時間… 長いです!

 

最終日に食べたのは これ ↓

 

 

ステーキ 450g !

娘は、時間はかかったけど 完食 したそうです

驚き!(◎_◎;)

オソルベシ 肉食女子

 

明日は、自分の家に戻ると言う

忙しいらしい

 

お土産を 整理して

実家に ( ここに ) 置いていく 荷物を整理して 

疲れたらしく寝てしまった ( 20時に )

 

私には、アクセサリー

 

他にも いろいろ

パパにも おばあちゃんにも お土産買ってきた !

 

一か所に 17泊

とっても 良かったようですよ

 

海外で 危険な事が起きる時代ですが…

私の考えは、なるべく 外に出て… 

若い時に、外側から 「日本を自分を客観的に見る」こと してほしい

 

無事に帰って来て

安心していますが…

 

※ 英語は、ペラペラにはなっていませんでした(^o^)/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする