goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

日々の生活の中で…

2018年1月PC

2018-01-16 | 学校・生活(娘)

先週 …

娘から 「パソコンを新しくしたよ!」と Lineが入りました

 

前の パソコン(彼女はMac・アップル社のPC)

大学に入った頃に購入したので

去年 大学院に入った頃に

「新しいパソコンを買ったら~」と 私が勧めていました!

 

私は、Macは使いこなせない 

 

前と同じ サイズ(13インチ)だけど

薄くて 軽い そうです!

 

私は 「仕事(学業)で使うのだから、少し高額でも脳が良い方が良くない?」と…

お金は出さないで、口だけ出す」 でした(笑)

 

やはり 新しいパソコンは 「動作が速く」て 快適だそうです

 

前のパソコン購入の時は、親が支払ってあげましたが

今回は、娘支払(約20万円) 

 

そうかぁ~ 

12月は、かなり頑張って アルバイトしていたものね 

 

 

※表参道にある アップル社で購入したようです 

オシャレな場所で、買ったわね 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年11月お土産

2017-11-25 | 学校・生活(娘)

無事に ジャカルタ旅行から

娘が 帰ってきて

用事も あったので

実家に 行ってきました

実家が 今では 娘の家になってる 感じです~

また 「棚」が 新しく出来ていて

水回りが 使いやすくなってました…

DIY してますね!

 

今回は、 北京経由の 「格安フライト」だったそうなので

5日間の旅行だったようですが

なか 3日間が 遊べたのかなぁ~

 

この春から 地元ジャカルタで お仕事(新聞記者)している 

友人の力を かなり借りたようです!

お友達は、娘より一つ上だそうだけど…

英語はもちろんだけど(話せるってこと)

今… 「アラビア語」を 勉強してて

「絵のような文字」が 読めるそうで

娘は、驚きと共に 尊敬の念を抱いたようです!

世界に 羽ばたいている 「女性」 

多くなってきていること …

偉いなぁ~

凄いなぁ~

 

お土産で購入してきたという

LUWAK COFFEE 』 ← (世界一希少な珈琲豆)

ご馳走に なってきました!

luwak coffeeとは、完熟したコーヒーの実を食べた野生のジャコウネコの糞から採取される、未消化のコーヒー豆から作られたコーヒーです。インドネシアのジャワ島が原産で「kopi luwak(コピ・ルアク)」とも呼ばれます。

 

 

娘: 「ママへの お土産が 一番 高かったよ~」

私: 「あらぁ~ まぁ~ 」

娘: 「飛行場で買ったから~」

私: 「サンキュ 

 

 

 

有給休暇を、取ってくれた友人と 

世界旅行中の友人も、合流して

小さな島に行ったら

普通に 「食事」してる 横を…

通るものが いたそうです 

 

びび びっくり!

それは

コモドドラゴン 

 

「動画」を 見せてもらったけど

2メーター くらい 

 

あまり (娘と)話をする時間が なかったので

(アルバイトへ 行かないとね 

また ゆっくり 写真を見せてもらいたいなぁ~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年10月投票

2017-10-20 | 学校・生活(娘)

雨 雨 雨 の 日が続きますねぇ~

22日が 選挙日 だけど…

雨 それも かなりの 雨になるみたいです

 

雨とは、関係なかったのですが

娘が 「期日前投票」 を するというので

ついでに 私も してきました!

けっこう 混雑してました!

 

 

 

娘が 市役所に用事があるというので

最初に、市役所に行ったら…

「駐車場」 が 満車!

広いんだけどねぇ~

とうとう 駐車できずに、娘だけ下して、

私は、別の駐車場を探すことに…

ぐるぐる 市役所の周りをしているうちに

娘から 「終わったよ!」 と。。。

 

市役所で、 「期日前投票」 しようと 考えていたのですが

別の所に行き 済ませました!

 

駐車料金が、かかっても

雨の日は、 「屋内駐車場」が 良いですもんね

 

※娘は、マニフェストさらりと読んできたと言っていたけど…

どの人・どこの政党に したのかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月散策

2017-09-29 | 学校・生活(娘)

なんだか~

二人で 散策することに なっちゃって

 

神保町から → お茶の水 方面

女坂

 

男坂

 

 

 

そこから → 聖橋 → 湯島 方面

 

娘は 「この フォント」 気になる~ とか

「あの 壁 」 …とか

視点が 違うのね

 

 

 

湯島で お茶タイム

 

 

湯島から → 神田 方面へ

 

ぐるりと 歩いて → 新お茶の水駅 へ 戻る

これも 「研究室」 の 作品製作に …

関係あるらしい

 

 

散策する前に

カレーランチ

 

 

 

正面に 座っている 娘の顔を 見たら

「大人になったなぁ~」 と しみじみ感じた

 

いつだったか…

もっと 子供ぽかったなぁ~ と

思ったりしてね

 

4年前 だもん

それは 変わるわよね

 

20130520 レストランで )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年8月相殺

2017-08-26 | 学校・生活(娘)

娘に 「クルマ」を 貸した!

とある日に …

借りる 「前日深夜」に 来て泊まり

翌朝から 「クルマ」で 出かける

今の時代 (スマホ時代)

 

「なんか~ お天気が良いみたいよ~ 海行きたいねぇ~ イコカ!」

そんな ノリで 計画がなされるので

ぎりぎりまで 「詳細が分からない」

 

アルバイトの関係で 

「クルマを 返したら 実家には泊まらないで 帰るね~」と 言っていた

 

海で遊んで

美味しいものを(海鮮類) 味わい

大満足でも

「帰りの高速道路の渋滞」に はまって

「クルマを 返しに行ったら 終電に間に合わない」 って連絡がはいり

「じゃぁ~ 実家の近くの コインパーキングに 止めるしかないでしょ~」となった

実家は 「都心」 です!

「駐車料金」 が 心配になり

私が 「クルマ」を 引き取りに 行くことにしました

11時間弱 の パーキング

ちょっと 料金心配しましたが

『2100円』  

 

お礼を 兼ねて かしら~

「お土産」 貰ってきました

 

 

お昼から バイトに行くというので

娘には 「ぎりぎりまで 寝ていて良いよ~」 と Lineしていたので…

娘とは 会わずに 帰ってきました!

 

実家から → 自宅まで 65分ドライブ

 

今回は 言問通り → 亀戸 経由

途中で スカイツリーを眺めて

 

(信号待ちの時に パチリ!)

 

暑い日が 続くけど

夏休みも 終盤ですね 

 

行った 「海」の写真を 送ってきてくれた

 

イイナァ~

海水浴! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月お土産

2017-07-03 | 学校・生活(娘)

無事に 帰ってきてくれました

ヨーロッパ 

イギリス・ベルギー・スイス・ドイツ・イタリア 5か国

11都市

良く歩いた そうです

 

写真を 少し見せてもらい

お土産 話を してもらった…

 

本当に 良い経験 だったね

 

貧乏旅行

バックパッカー

お土産は いらないよ~ と言っておいたけど

(少しは 期待してたけど~)

 

お土産 もらっちゃった 

 

リング と ブレスレット

超 ~ うれしい    

 

 

私: 「最初の ごはん(ランチ) 何食べたい?」

娘: 「普通の ごはん(白飯)」

 

と言うわけで

ランチは

  • 豚汁
  • ハンバーグ + ゆで卵 + ほうれん草ソテー
  • 煮物
  • 納豆
  • マグロ漬け
  • キャベツサラダ
  • 白飯

 

昼食 夕食 朝食

すべて 「普通のごはん」

と なりました!

 

 

すぐに…

大学に 行くようなので

 

まるまる 1日 良く寝て 寝て 眠って…

あっと 言う間に 

自分の 居場所(私の実家)に 帰ると~

 

荷物も あるので

車で 送っていきました

 

 

一人に なったら

なんだか ドライブしたくなっちゃって

 

初めての

夜のドライブ

 

 

夜風が 気持ち良いね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年6月ブラッセル

2017-06-15 | 学校・生活(娘)

ひどい 「扁桃炎」が なんとか治り

ギリギリガールで 「旅」に出た娘

私は 心配ではあるけれど…

あまり こちらから 連絡するのは 控えようと思っていました

でもねぇ~

やっぱり 心配しちゃいます

 

London からは 動画を 送ってくれて(→ 一安心)

 

Brussels からは 画像と Lineの 「ビデオ電話」

 

いやぁ~ びっくりぽんの 時代ですね

 

4回に 区切ってですが 35分 「ビデオ電話」 しました

 

(どうしても)行ってみたい場所

(ぜったい)確認したい所

…を 私に教えてほしかったようで~ね

 

7歳、8歳 だったから (記憶は曖昧で~当たり前)

でも 「確実」に わかった…

ようですよ!

 

Chez Leon (シェ・レオン)

 

 

Quick

 

 

JSB

 

 

Carrefour

 

 

Grand Sablon (グラン・サブロン広場) かなぁ?

 

 

懐かしかったようですが…

 

私の方が … ね 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年6月バックパッカー

2017-06-09 | 学校・生活(娘)

先週の 土日 …

熱が まだ 下がらず

喉は 痛く

食事も 固形物は 取れず

スープ 流動食 って感じで

あんなに オトナシイ「娘」 みたことなかった…

それがね~

 

気力~?

運が良いのか?

なんなのか?

 

本日 無事に ヨーロッパ3週間の旅に 出発できました

バックパッカー

 

病み上がりだし…と 私は心配して

前日(昨日) 車で 迎えに行ってあげたら…

 

「あれ? 誰かいるじゃない? お友達のM子ちゃん」

心配してくれて 来てくれたらしい

「ありがとうね M子ちゃん」

 

準備が やっとできたら

外は 真暗…

またもや 「ギリギリガール」 だわ~

 

 

朝は Oホテルからの → リムジンバス(2,450円)で →成田空港へ

Oホテルまでは 私が車で 行き 見送る

 

朝も ギリギリガール!

トホホ~です

 

まぁ~ 6日前は…

 ↓↓

 

良く快復しました~

 


 

娘を 送ってから

今日は 私のお楽しみ会

「東新宿」へ 行ってきました!

(そのことは 後日 備忘録…しっかり書きますが)

 

ちょうど 稲荷鬼王神社(いなりきおうじんじゃ) が近くにあったので

娘の 「安全」を願って

お参りしてきました

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年6月三代目(続)

2017-06-03 | 学校・生活(娘)

プレゼント用に 購入した iPad mini

お誕生日プレゼントなんですが…

ちょっと いや かなり 「早め!」

受け取った 本人も

「早すぎ~でしょー」 だって

でもね

『今を生きるひとに 直ぐ使って 欲しかった』

お誕生日の 8月では 遅い!

 

受け取った 娘は

ビックリポン   

「まさかぁ~」 って思っていたようです

 

届けてきました!

さっそく 「設定」 「登録」

 

 

大いに 使って 使って

役立ててくださいね~ 

ママより 愛を込めて  かなぁ~

 

 

いろいろな 疲れ

いろいろな ストレス

いろいろな 欲

 

娘が かなり ひどい 「扁桃炎」になってしまった

Line で そのことを知ったのだけど…

私に心配をかけたくなかったのでしょう…

「ママは来なくていいよ。病院にも行くし。大丈夫。自分で食事も作れる。」

と 伝えてきたけど…

 

でもねぇ~

母親は (心配で)大丈夫ではない…

 

今日 様子を看に行ってきました!

 

少し良くなった感じ

39度以上の熱が出たそうだけど

それは 治まった と。

でも まだまだ 「咽喉は痛く」

大きな声は出せないし

「豆腐」程度の 柔らかいものしか 口に出来ない

 

病院は ネットで調べて 「耳鼻咽喉科」に行ったようだし

熱が下がったからと 「洗濯」 「食料品買い物」もしたと

 

頑張って 生活してるので

私は 見守るだけに…

ランチを 一緒にして

足りないものの 買い出しに行ってあげた だけで

(自分のペースで、 研究室の仕事・旅の準備 したいだろうから~と)

 

私は 帰ってきました

 

 

ごめんね って思う

娘のストレスの 一つに…

 

 

きっと 

私達のことも あると思う

 

早く 快復してほしい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年5月成果

2017-05-28 | 学校・生活(娘)

一週間前に…

娘:「車 貸してもらえる~?」 と。

私:「日曜日は 使うけど それ以外なら良いわよ~」 と。

 

娘:「釣りに行きたいの~」

私:「捨・断・離 直前だったけど 道具あるよ」

 

娘:「捨てないで~」

私:「OK!」

 

 

 

 

まぁ~ 「若者だぁ!」

元気で エネルギーないと …

出来ないね

 

釣りの 「成果」 です !

「疲労」と「日焼け」 と「寝不足」と …

帰りの 「運転」は 

『根性で運転して帰ってきた』 …と。

 

 

4人の 「成果」 です

可愛い 鯖 17匹

可愛い 鰯 20匹

可愛い 伊勢海老 1匹

 

4人に 夕飯を食べてもらっている間に…

私が 「調理」 しました!

(皆疲れすぎてて~誰も写真撮らず~画像なし)

 

「鯖5匹」 … 酢でしめて…「刺身」

「鯖12匹」 … 小麦粉・パン粉をつけて…「オリーブオイル焼き」

「鰯20匹」 … 片栗粉つけて・カリカリに揚げて…「甘酢餡かけ」

「伊勢海老1匹」 …刺身…頭と殻で…「味噌汁」

 

みんなが~

「美味しい~美味しい~」 と

言ってくれたことが 

めちゃくちゃ 私は嬉しい 

 

※娘が 「ママ?伊勢海老調理できる?」と聞いてきたとき

私 「もちろんよカナダで何十匹もロブスターを調理したんだから~」

 

「苦労したこと」は…

「何かで 役に立つ」 ってことね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする