goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

日々の生活の中で…

2021年10月ハロウインディナー(的)

2021-10-29 | お弁当・献立

前回 8月18日 あの時は、「夏の飲み物」がメインでした。

今回は、「ハロウインディナーぽく」です。

言い訳ではないのですが、、、

3日連続で「外出」して、「食欲の秋」でしょ~

 

肥えました  

 

午前中「ワールドカップの第2戦」をTV観戦。

大谷くんの受賞関係の「動画」や記事をみて、英語の学習。

お天気も良くなったので、洗濯にお掃除。

 

おぅ~気が付けば、「時間が…間に合うか?」

写真の撮り忘れ防止の為に、セッティングの写真もパチリ!

 

メイン(←そんな大したことない料理です)がパスタなので、お酒は(お手軽価格の)シャンパン。

Club Capitan CAVA BRUT (スペインのお酒)

 

W田さんが、「nonoノノの和栗のケーキ」を(予約して)買って来て下さるというので、楽しみにしていました。

 

 

献立:

スープ(小玉ねぎをブイヨンスープで。コトコト煮込む。ウインナー・椎茸と。)

サラダ(トマト・・ベビーリーフ・ボストンレタス・胡瓜・大根。玉ねぎドレッシングで。)

パスタ(食べるオリーブオイルを使って、ベーコン・玉ねぎで。ペベロンチーニ風)

パン(上野アンデルセンで購入のさつま芋パン

 

※「食べるオリーブオイル」

Nさんからの頂き物で、今回は「パスタ」で使いましたが、そのまえに「海老チャーハン」をつくる時に使ってみました。

凄く便利で、美味しい。

W田さんも、凄く気に入ったようなので、「小瓶」に詰めて、御裾分けしました。

 

※上野駅構内にある「アンデルセン」そこで、パンを買ってきたのね。10/27。

パンダクリームパン。パンダ餡パン。そういうのを食べるから、体重アップするのよね

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年食欲の秋⑤

2021-10-05 | お弁当・献立

昨夜、友人からLineがきて、

「大谷くんロスになってない」心配してくれてる(笑)

 

大丈夫だ、よ~~ん

「食欲の秋」だから

 

 

それに、大谷くんの試合を観続けていたので、他のチームのことも、少しだけですが、わかって来ちゃって、面白い!

ハイライトだけは、チェックを怠らず、見とどけようと。思っています。

 

 

 

岩手県産生乳使用

「湯田牛乳のプレミアム湯田ヨーグルト」を頂いた。美味しい

すごくおいしい

ありがとう W田さん 

 

 

 

 

※マルヨシの「スジ肉」もゲットしたので、何~作ろう… 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年食欲の秋②栗

2021-09-29 | お弁当・献立

友人のUさんが、「栗拾い」に行ってきたと。

※Uさんのお友達の「家の裏庭にある栗林での栗拾い」毎年の行事よね。

毎年、御裾分けの「栗」をいただく。

 

 

「渋皮を少し残しての栗ごはん」が美味しいと。Uさんレシピ。参照。

 

お昼ご飯は、栗ごはん

 

 

※ コメダ珈琲の「モンブラン」 ↓↓ お茶タイム

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年休日の食事

2021-09-26 | お弁当・献立

9月 初秋の連休 シルバーウィーク って言うのね!

青天の 良い日が 続いたのではないかしら

 

今日は、台風の影響で、曇り空だけど~

 

9/22撮影 ひまわり畑(ふう)花壇 ↓↓

 

 

お肉屋さんで購入した「ステーキ肉」が、柔らかくてとっても美味しかったです。

ステーキの残りで、「ガーリックライス・ステーキ丼」

 

ステーキの端肉で、炒め飯

 

 

なんでも 美味しくいただける 幸せよ

感謝のシルバーウィークでした!

 

ダイエット食に良いかも~と。

「柿・チーズ・グラノーラ + プラム・ハム」

※友人に教えてもらったのは、チーズはブルーチーズ、ハチミツをプラス。

ハチミツは甘いかと思って、レモンしぼり汁と胡椒でさっぱり味にしてみました。

やっぱり、、「ブルーチーズ」が必要かも~ね。

 

 

友人から「CENTRE THE BAKERY」のイギリスパンを頂いた。

カリッと焼いて、美味しくいただきました。

サンキュ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年夏の飲み物

2021-08-18 | お弁当・献立

友人のWさん(私よりも20歳位若い~いいなぁ)から、

お土産があると連絡いただき、届けます~と。

それならば、「軽食と夏の飲み物」を用意するから、お喋りしましょ~となる。

 

私は、ワクチン接種済み。

Wさんは、2日後に、接種(一回目)予定とのこと。

 

8月の半ば、「暑い!」を想定して、献立を組みました。

でも…「暑くない日」だった!

でも、献立は変更なし。

夏の飲み物「シャンティー」が、メインです。

 

※飲み物の名前を忘れてしまって、検索したら「シャンディガフ」と出た。

でも、カナダで飲んでいた時は、この呼び方ではなかった、、なぁ?

もう一度、検索かけたら「シャンティー」で出ました。

この言い方でした

 

夏場の暑い日、ゴルフをした後に、がぶがぶ飲んじゃった「飲み物」

基本は、生ビールとジンジャエール 1:1

でも、好みで(喉の渇き具合で)1:2 1:3 位から初めて、1:1に。

そして、最終は、ビールのみ 1:0(笑)

 

大きなピッチャーに、オレンジとレモンのスライスを入れて、

お好みで、with アイス。without アイス。

※家の冷凍庫に、「冷凍みかんと冷凍レモン」があったので、代用。

軽食(おつまみ程度)は ↓↓

 

 

 

1. ポテトサラダ

2. 豆腐ときのこ煮物

3. トライカレーパスタあえ

4. もやしと炭火焼き鳥(宮崎名産)

5. ツオップのパンとクリームチーズ(ドライイチジク入り)

6. ミニトマトとオリーブ

 

※デザートは、ゼリー(写真撮り忘れ~)

 

頂き物のお土産 ↓↓ 

ビールの瓶柄が、可愛い~~好き!

梅酒

焼菓子(カモットブルトンヌ) 渋谷松濤にあるお店のだそうです。

※ 一つ、この時食べちゃって、バターの香りが香ばしく、美味しい。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年蕗を調理する

2021-05-19 | お弁当・献立

このごろ 手の込んだ~~

いや 手間がかかる調理しないですね~

 

でも、ひと手間かけると美味しい料理が出来ること、思い出しました。

 

「蕗」の一品

 

 

 

まあまあ、美味しく出来たかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年何食べよう~

2021-05-12 | お弁当・献立

ちょっと食べ過ぎた、後の、ランチ、めちゃさっぱり系

(ミサさんから送られてきた、きぬさや入り)

 

 

ある日の朝食、ミサさんの手作りジャム~美味しいわ

豆乳で割った、粉末青汁、毎朝飲んでます。

 

 

ほっと一息入れたい時に、いただき物、GODIVAのチョコレート

 

 

友人Tさんが、ネットでお取り寄せした、Zopfのパン

頂いちゃいました

 

 

 

 

小松菜とサバ缶詰で、おすすめレシピで、作ってみました。

小松菜+さばの水煮+マヨネーズ+粒マスタード、まぜるだけ)

 

 

イクスピアリで「北海道物産展」やってた時に、購入した

ナッティバーチョコレート 好きだわぁ~

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年初物と新年度

2021-04-09 | お弁当・献立

熊本の筍をお取り寄せしたから~と。

「調理済の茹でたけのこ」を頂いた。

 

筍~たけのこ~初物です

 

(焼いてみた)

 

 ↑↑ ※左隅に写るは「天まめ」の「あんみつ豆」

「本日中に召し上がれ~もの」

前にも、頂いて、思わず~唸ってしまう美味。

どうして?このように、豆を炊けるのでしょう~

 

(たけのこご飯にしてみた)

 

 

 

「季節もの」を食せる~シアワセ~

ありがたいですね 

 


 

4月から、新年度ってことで、

NHKの「趣味どきっ!」も新しくなってます。

私は、母とは、スカイプで、オンライン面会していますが、、

他の方法、

LINE Zoom Teams etc

基本を知ることも大事だし、「脳トレ」にもなるかと思い、

「録画予約」を入れています。

 

 

 

最近では、英語のお勉強は、

つぶやき英語」こちらを聴いてるくらいです。

Tom Kain(トム先生)さんの、英語も日本語も、すごくわかり易くて、大好きです。

日本生まれかなぁ~と思っていたら、違うんですね。

こんな素敵な、二か国語を話せる方、尊敬します!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年朝昼晩を頂き物で

2021-04-05 | お弁当・献立

月曜日の朝なので、「衣替え」を頑張ろうと・・・

でも、ちょうど「BS1」で、大谷翔平選手が「リアル二刀流」で出ると知り、観ることにしました。

「2番・投手」で出場

エンジェルス VS ホワイトソックス

4回2/3まで、良い感じだったのに  

ホームランも自ら打ったのに~「試合」って難しいね

エラーから始まって、3:3になってしまった。

 

今、、、5回です。

 

大谷選手の、第一号ホームラン見られて、益々応援したくなりました。

でも、「勝ち投手」になるって、大変なことなのね!

最近、野球にあまり興味が無かったのですが、観るようにしようかな~

 

昨日、何気なく見ていたら…

「歌が上手い歌手最新ベスト50」やっていて、

「徳永さんが41位」

名前を呼ばれただけで…曲はかからず…あ~残念

 

 

※ツイッターで知ったのですが、

阪神タイガースの「青柳選手」の、選手テーマソングが「レーニーブルー」だそうですね。

投手なのかなぁ~登場した時に、場内がざわついたそうですよ。

 


※昨夜、書き溜めていた記事 ↓↓

 

江東区の「南砂町」に行ってきたの~と。

有名な「砂町銀座」に寄ってみたそうで、

栗あんぱん、マカロン、ガレット頂いちゃいました。

 

サンキュ  Wさん

朝食に~

 

 

お昼のお茶タイムには、

Mちゃんから 頂いてた 「ミルクチーズキューブ」

ジャスミン茶とね。 サンキュ 

 

 

晩は、「コストコ」に行ってきたと。

友人Tさんから、差入の惣菜(?料理名わかんないので)とドーナッツ

やっぱ! ビールでしょ!

合わない訳がない(笑) 

 

 

美味しくて・・・

「減量」は、遠のくのです~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年バレンタインデーどうしてた?

2021-02-15 | お弁当・献立

バレンタインデーも、まぁ~~~

あまり関係ないのですが、

 

「お赤飯」を作ったので、お赤飯プレート

 

ランチには、このぐらいで良いのでは~

気を付けて、食事をしているのですが、

体重が増えるのは、どうして?

カロリー摂取量よりも、消費カロリーが少ないのよね!

わかってるんだけどね。。。

 

お使い物を購入して、ついでに、「自分用」も買うから、いけないのかしらね。

季節限定物も、ついつい、気になるしね。

「とらや」の羊羹 ↓↓

 

森永のチョコも、「PANDARS」も、可愛くてね。

 

 

※土曜日に、東京駅地下街で、迷子になりそうになっちゃって、、、

歩いてたら、「福島・会津の赤べこ」に遭遇。

それにしても、「グランスタ」毎回行くたびに、迷子になりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする