前回 8月18日 あの時は、「夏の飲み物」がメインでした。
今回は、「ハロウインディナーぽく」です。
言い訳ではないのですが、、、
3日連続で「外出」して、「食欲の秋」でしょ~
肥えました
午前中「ワールドカップの第2戦」をTV観戦。
大谷くんの受賞関係の「動画」や記事をみて、英語の学習。
お天気も良くなったので、洗濯にお掃除。
おぅ~気が付けば、「時間が…間に合うか?」
写真の撮り忘れ防止の為に、セッティングの写真もパチリ!
メイン(←そんな大したことない料理です)がパスタなので、お酒は(お手軽価格の)シャンパン。
Club Capitan CAVA BRUT (スペインのお酒)
W田さんが、「nonoノノの和栗のケーキ」を(予約して)買って来て下さるというので、楽しみにしていました。
献立:
スープ(小玉ねぎをブイヨンスープで。コトコト煮込む。ウインナー・椎茸と。)
サラダ(トマト・柿・ベビーリーフ・ボストンレタス・胡瓜・大根。玉ねぎドレッシングで。)
パスタ(食べるオリーブオイルを使って、ベーコン・玉ねぎで。ペベロンチーニ風)
パン(上野アンデルセンで購入のさつま芋パン)
※「食べるオリーブオイル」
Nさんからの頂き物で、今回は「パスタ」で使いましたが、そのまえに「海老チャーハン」をつくる時に使ってみました。
凄く便利で、美味しい。
W田さんも、凄く気に入ったようなので、「小瓶」に詰めて、御裾分けしました。
※上野駅構内にある「アンデルセン」そこで、パンを買ってきたのね。10/27。
パンダクリームパン。パンダ餡パン。そういうのを食べるから、体重アップするのよね