goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

【北朝鮮拉致】 田口八重子さん、田中実さん拉致から40年 浮かび上がる工作組織のネットワーク

2018-06-29 22:56:25 | 政治

金正男氏殺害事件の実行犯に死刑求刑があった。
北朝鮮工作員と拉致実行とは同義語なのではないかと言う疑問が湧き起こる瞬間である。
工作は北朝鮮の首脳部と密接に絡んでいて、今回の米朝会談での拉致解決に障害となっている。

近い間に三回も金正恩は中国習金平に会いに言った事とも、無関係じゃないか?

今も、工作員組織は、機能している。満更、仮定ともいえない状況である。

北朝鮮メデイアは、さかんに、拉致は解決済みとして、日本政府の公式見解では全拉致被害者は13名、
だが、警察の特定失踪者は500名、拉致が疑われる人員は総数858名、
日本の世論は、868名に対する明快なる解決を求めている。




2018.6.29 20:04更新
【北朝鮮拉致】
田口八重子さん、田中実さん拉致から40年 浮かび上がる工作組織のネットワーク

https://www.sankei.com/world/news/180629/wor1806290042-n1.html

 拉致被害者、田口八重子さん(62)=拉致当時(22)=と、田中実さん(68)=同(28)=が北朝鮮に連れ去られて6月で40年が過ぎた。事件当時、日本国内には数多くの北朝鮮工作組織が存在し、それぞれが暗躍。2人に接点はみられないが、拉致に関与したとみられる工作員や工作組織は密接につながっていた疑いが浮上している。
 田口さんは事件当時、2人の幼子を育てるため東京・池袋の飲食店で働いていた。客の中に、田口さんに会うため頻繁に通いつめた羽振りの良い常連がいた。「宮本明」を名乗ったこの人物は、北朝鮮から潜入した工作員を支援する在日の補助工作員「李京雨(リ・ギョンウ)」だったことが警察当局の調べで判明している。
 「李京雨」はさまざまな外事・テロ事件で捜査線上に浮かんだ人物だった。
 1987(昭和62)年の大韓航空機爆破事件の実行犯、金勝一(キム・スンイル)工作員(自殺)が所持していた「蜂谷真一」名義の不正旅券の入手に関与。もう一人の実行犯、金賢姫(キム・ヒョンヒ)元工作員(56)の日本人化教育を担当させられたのが田口さんだったことをみれば、大韓航空機事件は「李京雨」が介在していた工作活動のネットワークの中で起きたことが分かる。
 昭和60年に警察当局が摘発した「西新井事件」では、「朴」を名乗る北朝鮮工作員の配下で非公然活動を繰り広げたとされる。事件は、小住健蔵さん=当時(51)=ら日本人2人の戸籍を乗っ取るなどして本人に成りすまし、約15年間、スパイ活動を続けていたというものだ。
 「朴」はその後の捜査で、53年7月に新潟県で蓮池薫さん(60)と奥土(現・蓮池)祐木子さん(62)を拉致した実行犯の「チェ・スンチョル」と判明、現在も国際手配されている。
 こうした工作活動を支援してきた「李京雨」に資金提供していたのは、関西地方に拠点があった非公然の在日朝鮮人組織「洛東江(ナクトンガン)」だったことを警察当局は突き止めた。
 多数の工作員や支援者が介在し、さまざまな手段で資金を調達、北朝鮮にも送金していた洛東江は、田中さん拉致に深く関与。元メンバーの張龍雲(チャン・ヨンウン)氏(故人)は平成8年、田中さんが勤務していたラーメン店元店主で洛東江メンバーだった男(同)が指示を受け、昭和53年6月に成田空港からオーストリア経由で田中さんを北朝鮮に連れていった-と証言した。
 その半年後にはラーメン店の同僚だった金田龍光(たつみつ)さん=失踪当時(26)=も行方不明になり、2人を拉致したとして、元店主と洛東江最高幹部の男が国外移送目的略取罪で警察に告発された。
 警察当局は洛東江に「李京雨」への資金提供を命じたのは北朝鮮工作機関「対外情報調査部」(当時)幹部の金世鎬(キム・セホ)容疑者とみている。同容疑者は52年9月、石川県で久米裕さん(93)=拉致当時(52)=が連れ去られた「宇出津(うしつ)事件」の主犯格として国際手配されているが、帰国した拉致被害者の証言などから死亡説もある。
 田口さんや田中さんが拉致された当時の時代背景について、公安関係者は「北朝鮮当局の指示で工作拠点の構築や工作員、支援者の獲得が加速し、各機関が連携し、ときにはしのぎを削っていた」と話した。


東京工業大学の西田亮介准教授の意見には、情報取得と認知と言う問題が、出て来ない。

2018-06-29 21:44:10 | 政治


東京工業大学の西田亮介准教授の意見には、情報取得と認知と言う問題が、出て来ない。
麻生氏の発言は、新聞に限定されていると見ているかもしれないが、オールドメデイアテレビの
場合にも同じ現象が見られる。酷く汚れた新聞やノイズの多いテレビを見るより、他の手段で
情報取得した方が、時間と経費の無駄が省ける。(合理的思考である)

タブーとか都市伝説とか、人を惑わす物には出来る限り接触しない方が良い。
最初に見た、触れた物は、長く経験値として残され、訂正しない限り続く事になる。

捏造、誘導、フェイク・ニュースに最初触れることは、この情報取得、認知に障害となる。

東京工業大学の西田亮介准教授の言う「新聞の影響力低下」と言う点をもっと掘り下げる事が必要である。
新聞などオールドメデイアの力の源泉は、「報道しない自由」である。これは何かと言うと、
オールドメデイアが報じなければ、存在しないし、有りもしない事になってしまう。
此処では、新聞の持つ特性と、他の情報取得手段との比較が必要である。

もう一つ、「フラストレーション」とは、麻生氏に限定された物か?
当ブログは認知と表現した。言葉を変えて言えば「刷り込み」である。これに関しての考察は無い様である。
東京工業大学の西田亮介准教授は、ソーシャルメディアのアカウントを持つと、さらりと述べているが、
これは言うならば、通信手段の典型である。この方面は今も進化の途上にある。

新聞やテレビなどのオールドメデイアの取材力は確かにずば抜けた物があるが、報道されなければ
この世には存在しないも同じである。これが、何故不都合を生み出すか?  考えてみる事である。
かなりの点で、取材力には劣っていても、情報取得から選別にいたる経路をするのは個人である。


「麻生財務大臣の発言は『人々は新聞も読まないんだろう』という愚民観も感じられ、あまり気持ちのいいものではない」
2018年06月28日 23:23
http://newsoku318.blog134.fc2.com/blog-entry-7087.html

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530178459/
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/06/28(木) 18:34:19.02 ID:LIgoRq4C0
「新聞読まない人は全部自民党」 麻生大臣発言の背景に愚民観と新聞の影響力低下?
6/28(木) 18:30配信 AbemaTIMES

(略)

東京工業大学准教授の西田亮介氏は発言の背景に「フラストレーション」と「新聞の影響力低下」もあると指摘する。

 「森友・加計問題で、麻生大臣は度々矢面に立たされてきた。新聞でも社説を通して進退が議論されるようになっていて、特に新聞に対するフラストレーションが溜まっていると考えられる。もうひとつ、新聞と政治は古くから相性のいいメディアで、新聞は時に政治を厳しく追求する反面、政治家の主張を全国に伝える是々非々の関係にあった。それが今、若者は新聞を読まなくなり、ソーシャルメディアのアカウントを持つ政治家も増えている。政治家が直接情報を伝えることができるようになり、新聞に対して遠慮や配慮する必要がなくなってきたのではないか」

 では今後、新聞を軽視するような政治家が増える可能性もあるのだろうか。西田氏は「総理大臣が特定の新聞社の取材にだけ応じるということがすでに起きている。新聞社の取材を断る政治家も増えてきていて、現実のものになってきている」と見解を述べつつ、麻生財務大臣の発言は「『人々は新聞も読まないんだろう』という愚民観も感じられ、あまり気持ちのいいものではない」とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00010021-abema-pol

3: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/06/28(木) 18:35:46.19 ID:o9wBeLO10
単純に誰も新聞なんて信用してないし金の無駄だから取ってないから
自分で情報集めて信じる方を信じるだけってことだろう

西田ってマスコミに媚び売りたくて中途半端なことを言ってる

4: 名無しさん@涙目です。(北海道) [HK] 2018/06/28(木) 18:35:52.15 ID:31zlZ8O20
新聞読まない=愚民という

マスコミの愚民観が既に時代遅れ

10: 名無しさん@涙目です。(空) [AM] 2018/06/28(木) 18:37:05.69 ID:fw6j8+fV0
>>4
だよな

30: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/28(木) 18:41:58.34 ID:rVtOfQ0Y0
>>4
これw

52: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/06/28(木) 18:47:34.38 ID:Z129vObf0
>>4
これがわかってないからこんな記事を書く

228: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/06/28(木) 20:21:38.03 ID:ntFjPGvv0
>>4
これな
マスコミこそ愚物

251: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2018/06/28(木) 20:34:01.44 ID:yc0IrHbr0
>>4
マスコミを鵜呑みにしてる奴らを愚民だって言ってるのにね

8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/06/28(木) 18:36:45.88 ID:S2BurQIl0
麻生のは失言でもなんでもねえだろ
そらマスゴミは発狂するだろうけど

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/06/28(木) 18:37:04.31 ID:Rbifz8vZ0
新聞読むとバカになるよ

96: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/06/28(木) 19:02:22.39 ID:KcYwXr1/0
>>9
これは真実

12: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2018/06/28(木) 18:37:27.35 ID:HGCWx1JZ0
朝日新聞wを読んでるようなインテリwは立憲民主w
13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2018/06/28(木) 18:37:38.95 ID:9LPcI8Fc0
>新聞を読まない奴は愚民


それはお前の感想じゃねw

17: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/06/28(木) 18:38:33.33 ID:o9wBeLO10
>「『人々は新聞も読まないんだろう』
>という愚民観も感じられ、あまり気持ちのいいものではない

今どきマスコミなんて信じてるやついねーだろっていう麻生の皮肉で
新聞読んでない=賢いって文脈だろ、麻生は

西田バカだろw

23: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ] 2018/06/28(木) 18:40:27.97 ID:abmz5rb80
そもそも新聞読まない=愚民扱いされてるという認識はお前の気持ちの問題やろ
そんなもやもやは自分で処理してくれ

24: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/28(木) 18:40:33.15 ID:as76sBv30
野党は新聞読まないから若者はバカだと変換してるから
麻生の発言の中ではお互い傷つかない秀逸な発言だと思う