気のむくままに。

日常のあれこれ。

抹茶パウンド

2008年10月28日 | 食べ物
今日は、抹茶パウンドを焼きました。

だいぶ涼しくなってきて、お菓子作りに挑戦する気分に。
というわけで、今回は「抹茶パウンド」に挑戦。

毎月届くお菓子作りキットを利用したので、超簡単。
粉類とパウンド型(紙)と作り方がセットになっています。
自分で用意するのは、卵とバターと牛乳だけ。

これを一つのボウルで混ぜて、型に流して、焼くだけ。

実はパウンドケーキを焼くのは人生初だったので、
焼きあがるまでドキドキしていたのですが、
無事、美味しそうに焼きあがりました

小さめの型2つ分から、いい香り。

甘さが控えめな分、抹茶の香りが豊かで、
ゴマの香ばしさとの相性がバッチリ

午後はご近所ママさんたちと近くの公園で秋を散策したのですが、
持参した抹茶パウンドもなかなか好評でした。

お菓子キット、まだまだストックがあるんです。
次は何に挑戦しようかな??