みかん山のふもとに、軍艦を模した巨大な鉄筋コンクリートの建物あり。軍医だったお医者さんが、昔の思いを込めて建てたとのこと。
近所に住む人の話では、相続された息子さんは別の町でお医者さんをやっていて、ここには住まず、廃屋となったらしい。
時々、建築関係の学生が来て、熱心に写真を撮っていくそうだ。建築学的にも特異な建物のようだ。
後ろがみかん山で、海も見える絶景。屋上に立てば、、軍艦に乗っているようだ . . . 本文を読む
厚生労働省が、昨年調査した『主要企業の平均夏季連続休暇日数(夏休み)』は8日でした。夏休みを利用して、国内・海外旅行や、帰省など移動する人が多いのが特徴だそうです。日本の子供たちにとっての夏休みは7月20日頃から8月末までの約1ヵ月半。小学校高学年ともなると塾の夏期講習などに参加する子供も多いですが、1週間程度の家族旅行の他は友達の家を行き来し遊ぶことが多いのだそう。8月の後半になると宿題に泣かさ . . . 本文を読む
・技術書にも、マニュアルにもない、目からウロコの自動車整備のテクニック!ユニーク技法も満載したメンテナンス事例集、第2弾
*A5判 165ページ
・価格 2,100円 (消費税込 / 送料別)
*自動車公論社刊、18年6月発行
・お求めは>>>TEBRA . . . 本文を読む
・「中国健康体操」終了後にそのまま、体験農園に出かけた。
・途中の道端で被覆に使うための刈った枯れ芝草を拾い集めた。この時期、道端で容易に入手できる。
・この枯れ草を被覆材として、過日植えた苗の周りに敷き込んだ。
・また、きゅうりのつるが延びてきたので、支柱を立てた。支柱に使った竹は家の隣の竹やぶから採ったもの。
・この農園は、ボランテアが交代で1~2人待機しており、農業指導や耕作補助をしてくれる . . . 本文を読む
・過日、台湾に行った時に初めてゴーヤの天ぷらを食べた。
・いつか挑戦してみようと思っていた料理である。
・少し苦味が残っているが、まあ食べられるレベルに仕上がった。
<味評価>☆☆
拍手を送る
よろしければ、クリックお願いします。→ 人気blogランキング
. . . 本文を読む
玉川上水駅から200メートルほど新宿よりに下ると、玉川上水に2箇所の堰(セキ)がある。
最初の堰では、流れ着いた流木やゴミを手作業で回収している。自転車・バイク、電化製品、ポリバケツなどなど、あたかも粗大ゴミ集積場のようだ。
その下の堰には、木の葉を自動で回収する装置が設けられており、木の葉が山になっている。
この2段階のゴミ処理を経て、浄化槽を経た清流が神田~新宿~東京湾へと流れる。
今や人手を . . . 本文を読む
RAV4 L 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:41 [返信]
'06.6.30 21:50-'06.7.1 11:30の間に契約駐車場から車が盗まれました。
RAV4 L 5ドア シルバー
大宮 300ね2516 車台番号ZCA26-0015132
車種はRAV4 LですがリアのタイヤボックスのステッカーはRAV4 Jです。
それらしい車を見かけましたら
所沢警察署04- . . . 本文を読む
これからの季節、やっぱり気になるのは紫外線対策じゃないでしょうか。みなさんは、日焼け対策にどんな方法を使っていますか?
紫外線を浴びると、体内でビタミンDの合成が促進され骨が丈夫になると言われています。確かにそれは正しいのですが、それ以上に、紫外線が体に与える悪影響のほうが大きいのです。シミ・ソバカスを増やし、タルミの原因になるばかりか、皮膚がんの元となります。
日焼け止めを使うのが、簡単な方法で . . . 本文を読む
湖南処理場の柵から、老人がパンを投げていた。
近づいてみると、子だぬきがいる。
ちょっとした林があり、人の出入りも制限されている場所なので生存できるのだろう。
誰かが飼いきれずにすてたのか、はたまた、今年ここで生まれたのか?
「5匹いると教えられて、餌やりに来たのだが6匹いるね。」と、老人は目を細めた。
ここと、向かいの大南公園には時たま子猫が捨てられていることがある。我が家の縁の下で野良猫が子供 . . . 本文を読む
・体験農園に昼ごろ出かけた。
・畝の後ろ半分に、日曜大工センターで買い求めた「野菜の土」を入れ、ここにミツバの苗を植えた。実はこの苗は2月末に苗床に蒔いたもので、一部はプランターに移植したものの大部分は残っていた。肥料が雨で流れてしまったのか、発育不全のままになっていたものだ。
・・・・・・・・・・・・・・
(問)水やりで注意することは?
(修善寺の師匠)水は朝か夕方の涼しい時にやる。できたら朝が . . . 本文を読む
・竹藪の上に覆いかぶさるように繁茂していた。藪をからすほどの生命力というか繁殖力があるのでこの名がある。
・ビンボウカズラという不名誉な名前でも呼ばれている。
・じっとしていても汗が吹き出る昨日今日、暑苦しい花を生けることで、涼を求める。
拍手を送る
よろしければ、クリックお願いします。→ 人気blogランキング . . . 本文を読む
・昨日、産直センターで買い求めたゴウヤでゴウヤチャンプルを作った。
・レシピにある材料のうち、豚肉だけなかったので、まぐろの角煮で代用した。
・これは調理済みのレトルト食品で、熱湯で戻して、半分食べたものの食べ切れないで冷蔵庫に入れておいたものだ。たしか、1週間は経っていると思うが、タッパウエアの蓋を取って嗅いでみたら、腐っていないようなので使った。
・工程2番目の、豆腐をフライパンで炒める作業で . . . 本文を読む
暑くなってくると夏バテ防止のために土用の丑の日にスタミナ満点の鰻を食べる風習がすっかり定着しています。しかしこの「土用の丑の日」について詳しくご存知の方は意外に少ないのでは。
本来土用とは中国の陰陽五行説において「土の気がひときわ旺盛になり万事にしっかりと用い得る」の意で立夏・立秋・立冬・立春それぞれの前日から遡って18日間を指し,夏だけでなく春秋冬と年に4回あるのです。夏の土用の丑の日に鰻の蒲 . . . 本文を読む
梅雨の晴れ間を待っていたかのように、アゲハチョウが乱舞している。今が盛りのブーゲンビリアには特に集まる。
少しもじっとしていないので撮影が難しい。
10枚ほど撮って、やっとまともなのが撮れた。
いもむしからは想像もできない華麗な舞い姿だ。
(itosi_usami)
拍手を送る
よろしければ、クリックお願いします。→ 人気blogランキング . . . 本文を読む
・ヘクソカズラ(屁糞蔓)、かわいそうな名前だ。
・手折ると、少し変な臭いが手に残る。
・でも、近くでじっと見ると以外に愛嬌のある花である。
・美人は3日で飽き、ブスは3日で慣れるというが、この花だって名前を変えれば結構もてるかもしれない。
・別名やいとばな(灸花)とも言うらしい。こちらの名のほうがまだましか。
・花の内側の茶色い部分をお灸の後に見立てたからこの名 . . . 本文を読む