
最新の画像[もっと見る]
-
節約簡単夕食&孫ちゃんもうすぐ一歳二か月 8年前
-
節約簡単夕食&孫ちゃんもうすぐ一歳二か月 8年前
-
節約簡単夕食&孫ちゃんもうすぐ一歳二か月 8年前
-
節約簡単夕食&孫ちゃんもうすぐ一歳二か月 8年前
-
節約簡単夕食&孫ちゃんもうすぐ一歳二か月 8年前
-
夕食 フィッシュアンドチップス 8年前
-
夕食 フィッシュアンドチップス 8年前
-
夕食 フィッシュアンドチップス 8年前
-
夕食 フィッシュアンドチップス 8年前
-
夕食 フィッシュアンドチップス 8年前
後からが、ラクですね。
朝ご飯やお弁当づくりに便利だと思います。
どうぞ、お試しください。
やはり一人だと一袋は多いですよね。
そんな時も冷凍は便利ですね。
素麺に入れたら美味しいと思います。
凍ったままの茄子を沸騰したお湯に入れるだけですから、とても良いですね
忙しい朝には最高
レシピアップ流石です
おお・・・茄子の冷凍・・・
初めて見たかも!
ひとりだと茄子1袋っていつも持て余してしまうので、冷凍保存できるのならいいかも~♪
油で炒めて冷凍するのですね!
そうめんなどの漬け汁に入れてもおいしそうですね~^^
クックパッドは、昨夜からです。
レシピをアップするのが
簡単だったのでしてみました。
蓮根は、ごく普通の料理ですよ。
後で、アップしますね。
冷凍茄子!作ってみたらつくレポします(´▽`)
早速買っておかなきゃ~♪
バジルさんはどんな蓮根料理にしたんだろう♪
また楽しみに見に来ま~す(^^♪
いろんな料理にアレンジしてくださいね。
炒めた茄子は、冷凍しても変化なしでした。
みやちゃんのアレンジが楽しみです。
丁度、ナスの頂いたのがたくさんあるので・・・
味付けしないのが、ポイントですね
ありがとう
クックパッド!見てきました~♪
ナスの冷凍保存!成功ですね!(^^v
今のうちにストックしておいたほうが、いいでしょうね。
作ってみます!
私も作ってみよう~♪