なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

朝食 ゆで卵の塩麹漬け

2012-05-11 | 朝食
おはようございます

今朝はフットさんに教えていただいて作った

ゆで卵の塩麹漬けを食べました

黄身が黄色で美味しそうでしょう


しっかり、塩麹の味が染みていて美味しいですが

ちょっとしょっぱいかもしれません。


でも、ご飯のおかずなんで、これくらいがいいのかもしれません。


塩麹に二晩漬けてました。





大根を乾燥海老風味に煮ました。




面取りした部分や皮はお漬物にしました。

塩、しょうゆ、味醂、ごま油で一晩漬けました。





こんな風な朝ご飯です。




いつもより粒の大きな納豆を食べました。


ちょっとお高かったけど、初めて見た商品なのでお試しに買ってみました。


やっぱり、いつもの小粒の方がご飯には合うかなぁ~。


でもでも、お酒のお供には大粒納豆がいいと思います。

粒がしっかりしていて豆の味がよくわかります。


大粒納豆で、おつまみメニューを考えてみたいです



人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るんるん)
2012-05-11 08:51:20
おはようございます。

私はまだ塩麹のものを食べたことないです。

ただ、塩気が強いなら私には向かないかもしれません。

でも、一度は食べてみたいです。

特に、茹で卵も好きなので、

このようなメニューはいいですね。

大粒納豆で、何かレシピ考えて下さいね~。

ポチっとしてあります。
返信する
るんるんさん~♪ (バジル)
2012-05-11 09:13:53
フットさんの記事を参考にさせていただいて作ってみました。

塩麹、私のは塩分が多かったようです。
この次作る時は、もっと塩を減らしたいと思います。
一晩漬けるくらいで食べ頃だったのかもしれません。

ポチ、ありがとうございました
返信する
おはようございます♪ (にゃんにゃん)
2012-05-11 09:14:54
ゆで玉子の塩糀漬け、真似させて頂きます。
私も塩糀は切らさず使っていますが、
分量の加減がいまだによくわかりません。
いつも適当に使っていて、
しょっぱかったり、薄味すぎたり…。

いつもの朝定、いいですね~。
こちらまで満足です♪
返信する
にゃんにゃんさん~♪ (バジル)
2012-05-11 09:22:04
おはようございます

塩麹、皆さんご自分で作られているので
塩分割合が違いますね。

なので、レシピ通りに作っても
味にばらつきが出ますね。

何度も作って、自分なりに加減するのがいいですね。
返信する
塩麹 (mi-ko)
2012-05-11 11:14:54
初めて塩麹を使ってブログをアップして、バジルさんを訪問してら塩麹だったので驚きました
ゆで卵、作ってみたいですね。
フットさんを訪問して、2.3週間したチーズ状のゆで卵にも興味が

また、いろんなレシピ紹介してくださいね
返信する
mi-koさん~♪ (バジル)
2012-05-11 11:49:37
私も2,3週間後のゆで卵が気になります。

mi-koさんの塩麹料理も見に行きますね
返信する
Unknown (みやちゃん)
2012-05-11 16:37:30
半熟位が きっと塩麹漬けに合いそうですね♪
私も今度してみよう~!
返信する
こんにちは~ (ごんつま)
2012-05-11 16:42:13
いつもながら美味しそうな朝ご飯!
ゆで卵、美味しそうです~(’-’*)

塩麹に漬けるのは、一晩ぐらいの方が塩加減はいいみたいですね!
バジルさんの塩麹料理楽しみにしています!(*´∀`*)
返信する
みやちゃんさん~♪ (バジル)
2012-05-11 17:34:07
私も半熟がいいかなぁ~って思いました。

しょっぱくなったゆで卵は、料理の味つけに使えばいいのかなぁ??
返信する
ごんつまさん~♪ (バジル)
2012-05-11 17:37:41
ゆで卵そのまま食べるのは、
一晩がいいみたいです。

チーズのようになったゆで卵も気になるんですよね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。