CHESTNUTS's Living

Living・・・意味は「暮らし」
(なるべく)手作り、平穏で安心できる暮らしを目指しています・・・

運動会のお弁当含む

2009-09-06 22:50:59 | ご飯とおかず
            
            鯖のトマトソース焼き


ずーっと「鯖をトマトソースで味付けしたのを食べてみたい!」とぽんちゃんが言っておりまして、やっと魚屋さんで旬の鯖を手に入れました。
しかも、この日は台風。
前日の夕方 魚屋さんで
「明日は台風ですよ~!シケですよ~!漁に出れないから魚が高くなりますよ~!今のうちに買いだめしましょ~!しかも夕方セールだから超お得!!ごめんねごめんね~安くてごめんね~~~~っ
・・・という、いかにも調子のいい掛け声につられ、サンマと鯖の切り身を購入。
買った当日はサンマの塩焼きにして、2日目は鯖の切り身。

頑張って作っておいたトマトソース、実はこれのために作っておいたと言っても過言ではありません。
今まではパン粉焼きにしていたのですけど、トマトソースをかけてパン粉&粉チーズをかけてオーブンへ。
パン粉焼きのパリっとした香ばしさも好きですが、このトマトソース焼きはしっとりしてて食べやすく、また違った美味しさ♪
次回は半分パン粉焼き、半分トマトソースで作って、ダブルの味を楽しみたいと思います。





            
            ゴーヤーチャンプルー

いつものゴーヤーチャンプルー。
他の調理法もあるだろうに、こればっかり。 塩をきかせると実に美味しい!




            
           昼定食

子らの夏休み中、作っていなかった昼定食。 やっと再開です。

           さんまの塩焼き(残り)
           ゴーヤーチャンプルー(残り)
           かぼちゃと豚肉の甘辛煮
           新生姜の甘酢漬け
           ご飯
           茄子と油揚げのお味噌汁




           
           運動会のお弁当

9月5日(土)は中学の運動会。
ぽんちゃん中3・りィちゃん中1、中学在学中唯一の、一緒の運動会です。貴重~!
一人いっこずつのお弁当です。
    
           ヒレかつ
           出汁巻き卵
           きんぴらごぼう
           かぼちゃの煮物
           細切りじゃが芋と挽き肉炒め
           レタス

子2人分と仕事中のおっと分の3個を作ったけど、おっとは昼に戻ってこなかったので、私がいただきました・・・
お弁当、おいすい~~~~
平日のお昼用に、自分のご飯をお弁当箱に詰めておくのもいいかも♪と思っちゃいました。



           

運動会・・・丸一日ではないけど、ちょっと見てきました。
白団(ぽんちゃん)黄団(りィちゃん)・・・どちらを応援したらよいものやら~







おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・            

            

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mt-nori)
2009-09-08 15:34:30
まぁ~姉妹対決ですか?
それは貴重な経験ですねぇ^^
うちは4歳も離れているので、ちょっとうらやましいお話ですわ。

先日からなっつさんの宝石のようなジャムにすっかり魅了されちゃって、久しぶりにうちでもマンゴージャムを作ってみました。
ビンに詰めて光に透かしてみたり、写真撮ったり、ジャム作りって楽しいですね!
返信する
mt-noriさんへ♪ (なっつ)
2009-09-08 16:18:59
はい~、そうなんです。 超貴重でしょ?
ちなみにこの綱引き勝負は白団(姉)が勝ったけど、実は赤団が圧倒的勝利をおさめたのでありました。(赤白黄の3色です)

ジャム作り、見てくださってたんですね。ありがとう♪
実は私はジャム嫌いなんですけど、自分が作ったのなら美味しく食べられるので、ヨーグルト用に作り始めたら、すっかりハマってしまいました。
ジャム以外にも漬物や梅干やなどなど、保存食作りはハマる人が多いようですよ。
返信する
こんばんは(^^♪ (きなこ)
2009-09-08 20:34:36
9月が始まってすぐの運動会とは…はやいですね~(゜o゜)
ウチの中3は、このところ毎日応援の声出しで、すっかりハスキーボイスになってしまいました(^_^;)
↓3,2㎏のブルーベリー…迫力だヮ。
これだけの量を煮れば、これは立派なイベントですよ~~ヽ(^o^)丿
返信する
きなこさんへ♪ (なっつ)
2009-09-08 21:58:36
8月31日(月)から学校始まりの予定でしたが台風のため9月1日(火)からの登校となりました。
5日(土)が運動会でしたので、正味4日間しか練習してないの。
ぽんちゃんも声のかすれてしまってて、まだ治ってない・・・来週には1学期の期末テストが控えておりまする。(2学期制)
何かとハードです・・・

3.2キロの内訳は、頑張って取った私の分・取っては食べ取っては食べ、全然労働力として機能しなかったりィちゃんの分(ぽんちゃんは不参加)・一緒に取ってくれたおじさん&お嫁さんの分・・・です。 
これでも一緒に行った友達に少し分け、実家の母にも分け、ぽんちゃんのお友達にもガバッとあげたんですけどね~。
返信する

コメントを投稿