CHESTNUTS's Living

Living・・・意味は「暮らし」
(なるべく)手作り、平穏で安心できる暮らしを目指しています・・・

油揚げの詰め焼き&メキシカンサラダ

2008-04-30 21:19:10 | ご飯とおかず
昨日のお昼は生活クラブの塩ラーメンでした。
豚ヒレ塊肉があったので、本に出ていた「黒こしょう焼き」を作ってみました。
フォークでついて味をしみこみやすくし、塩を全体に振って粗引きこしょうをまぶします。
フライパンで表面を焼き、焼き色がついたら白ワインを振りいれ、蓋をして蒸し焼きにします。
サッパリとした仕上がりです。

       

今日の晩ご飯は、そのお肉をトッピングしたサラダ。
昨日ラーメン用に作ったゆで卵、1個余分に茹でておきました。
お肉が入ると「メキシカンサラダ」っていうんですよね?

       

冷蔵庫の整理、今日も進んでます。
生活クラブの豚挽肉250g×2=500g。
250gを使い、油揚げの詰め焼きを作りました。
豚挽き肉にすりおろし蓮根&みじん切り蓮根を混ぜ込み、油揚げにつめてレンジでチン。
火が通ったらトースターで油揚げをカリッと焼きます。
しょうが醤油をつけてサッパリ味♪

明日は残り250gで何か作る予定・・・
竹の子・蓮根の残りも何とかしたいところです。



おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします



はんぺんチーズフライ&ポトフ(暑いのに・・・)

2008-04-29 21:06:26 | ご飯とおかず
暖かを通り越して、暑い日でしたね!
それなのに晩ご飯はポトフです。

旅行に向け、冷蔵庫の食材整理を始めています。
「食材整理」というと、いつもミネストローネなんですが、蕪を買ってあったのでポトフにしました。
鶏肉・ベーコン・セロリ・蕪・人参・玉ねぎ・じゃが芋・キャベツ。
コンソメスープでことこと煮込むだけ。
美味しい、でも暑い・・・
でも食べつくすまで頑張ります・・・

生活クラブのハンペンがあったので、久しぶりにチーズフライにしました。
実は私、フライを作るのが大嫌いなんです
小麦粉をはたいて卵をつけ、パン粉をまぶして油で揚げる・・・
ここで手が汚れるのがイヤ!許せない!

・・・スミマセン、決して潔癖症なワケではないんですが・・・
手が汚れたまま作業を進めることが出来ないんです。
粉が付いたまま、卵が付いたままの手で、次の仕事が出来ない。
ならば手が汚れないようにゴム手袋でもすれば、とも思うのですが
ゴム手袋がまた大嫌い。軍手も嫌いです。
草むしりも手で抜きたい。鎌でザクザクもイヤです。
お裁縫で指貫をするのも嫌い。
あっ、これはマズイですね。お裁縫のプロ目指してるのに・・・
これだけはクリアしなければなりませんが、
何でも素手でやりたいんです。手ごたえを感じるのが好きなのかも~?

母に話したら、父と同じだそうです。
う~む、遺伝かぁ・・・?




おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします


竹の子のおかか煮

2008-04-28 21:26:55 | ご飯とおかず
以前にも載せたので2回目の登場、
ぽんちゃんのリクエスト「炒め肉じゃががまた食べたい!」
コロコロの小粒新じゃがじゃないと美味しくないので、また生協で注文し、
届いたので作りました。
このレシピは独身の頃、料理本から引っ張り出したもの。
誰のレシピなのかも覚えていませんが、
昔の方が興味旺盛で、色んな本を見てアレコレ作ってみていたなぁ・・・
懐かしい。

今日、親戚からまた竹の子をもらいました。
ワリとでかいサイズ。既に下ごしらえ済み・・・が4本も!
旅行前に、こんなに食べきれるかどうか~?
水につけた状態で冷蔵庫保存、こまめに水を替えれば結構もつのですが、
竹の子って冷凍するとスカスカになっちゃって食べれなくなっちゃうし、
旬で有難いけど、扱いが難しい。
取りあえず、おかか煮にしてみました。
これで2本消費。
母にもお裾分けしようと思います。


mt-noriさんより、嬉しいリクエストがありましたので、
「胡瓜の中華風漬け」のレシピをご紹介します。
いつものザックリした作り方ではなく、分量もキチンとのせますね。

[材料]きゅうり 4本
   塩 少々
   赤唐辛子 1~2本
   しょうが 1片
   しょうゆ 大さじ3
   酢 大さじ1
   ごま油 大さじ3

[作り方]
①きゅうりは長さ5cmほどに切り、縦に4等分して種の部分を包丁で切る。
②①をボウルに入れ、塩を振って30分ほどおいて水分を出す。
 赤唐辛子としょうがを千切りにする。
③きゅうりの水気をよく絞り、赤唐辛子、しょうが、しょうゆ、酢、ごま油を
 よく混ぜ合わせ、味をなじませる。

種の部分を切り落として漬けるので水分が出にくく、かりかりとした食感を長く楽しむことができます。
作ってていつも思うのですが「きゅうりの水気をよく絞る」って、5cm長さの場合、絞りにくいと思うんですが・・・?
ボウルにジンワリと出てきた水分を捨てる程度でいいのか、
それとも手に握ってキュ~ッと絞るのか?
毎回悩む。
ただ両方試した結果、キュ~ッとしっかり絞った方が味がしみて美味しいような気がします。
mt-noriさん、もし作られたらレポートお願いしますね~




おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします

きゅうりの中華風漬け

2008-04-27 21:38:18 | ジャム・保存食
きのう作った中華風漬け、しっかり味がしみて美味しくなりました。
有元葉子さん「有元家のおせち25品」より。
お正月に作っていたのですが、簡単だし美味しいしで
すっかり普段の定番となりました。

子供の運動会に持っていったところ、つまんだ友が喜んでくれたので
残りをあげてしまいました。
またお正月に来た義妹も喜んで食べてたし、皆美味しいと行ってくれます。
これから夏がくるし、きゅうりもますます美味しくなるので
またせっせと作りたいと思います。


今日は旅行前のお買い物。
普段、食材の殆どは生協で賄っているので、滅多にお買い物に出かけません。
必要なのはりィちゃんのGパンと長袖カットソー、ぽんちゃんの長袖カットソー、
自分のも何か・・・
いや~買いに買いまくりました!
りィちゃんが一目ぼれした可愛いショルダーバッグや
新幹線の荷台に乗せやすいように、小さいサイズのスーツケースも♪
お買い物は楽しいな~
これで秋のはじめくらいまでは余裕でしょう~



おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします



失敗「野菜炒め」&成功「南瓜のコンソメ煮」

2008-04-26 21:06:41 | ご飯とおかず
時々野菜をバリバリと食べたくなります。
サラダよりも、出来れば煮野菜やサッと火を通して調理したおかず。
たっぷり食べられるからでしょうか。

数日前から野菜炒めが食べたくて、でも保護者役員会があったり、りィちゃんのラボがあったりと忙しく、なかなか作れずにいました。
で、今日はいよいよ作りました!
でも食べてガッカリ。キャベツが水っぽくて大失敗・・・
パリパリにさせようと思って水に浸しておいたのに、浸しすぎた?
または水切れが足りなかった?べしゃべしゃな仕上がり。

野菜炒め、今まではごく普通に肉を炒め野菜を炒め、塩コショウ醤油で味付けでおしまい。
でも小林カツ代さんレシピで野菜炒めを作ったら、めっちゃ美味しかった!
キャベツがパリパリ、でも程よく火が通ってて歯ごたえが美味
野菜炒め侮るなかれ!

キャベツの火の通し方に全てがかかっています。
お肉を炒めて塩コショウしたら、お皿にあけておく。
フライパンに油追加、火が通りにくい具から炒め始める。
キャベツを入れたらサッと炒め合わせ、油が回ったらすぐ肉を戻し、塩コショウ醤油を回しいれ炒めて出来上がり。
とにかく炒めすぎないことがコツ。
・・・まぁそんなわけでちょっとガッカリ。


胡瓜の中華風漬けも、作ってすぐなので味がまだ馴染んでない。
こちらは明日以降、美味しくなるはず。

美味しかったのは南瓜のコンソメ煮。
これは飛田和緒さんのレシピ。
本当は鶏肉と南瓜、ナスやピーマンなどの野菜がたっぷり入るのだけど、
今回は南瓜とベーコンのみをコンソメ煮にしました。
南瓜の甘い煮物は、ぽんちゃんが好みません。
お肉の旨みとコンソメ、塩コショウをきかせると甘すぎず、南瓜のポクポク感が本当に美味しいのです。

生活クラブから美味しい「坊ちゃん南瓜」が届いているので
また作りたいと思います。



おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします

広島風お好み焼&焼きそば

2008-04-23 21:25:33 | ご飯とおかず
生活クラブのライブリーで「お好み焼の作り方」を見つけてから、
ずぅ~~~っと作りたかったのです。
キャベツと豚バラスライスを注文し、焼きそばも準備。

りィちゃんが大の焼きそば好きで、お好み焼の時は必ず焼きそばも作らなくてはならないのです。
広島風なら焼きそばも使うので問題なし。

滅多に作らないので毎回作り方があやふやですが、
今回はライブリーを保存しておいたのでバッチリ
美味しく出来ました


今年のGW、奈良・大阪・京都方面へオデカケします。
子供が小さい頃はチョコチョコと関東圏内へ1泊旅行へ行ったものですが、
ぽんちゃんがガールスカウトを始めた頃から、行けなくなってしまいました。
しょっちゅうキャンプなので彼女は結構出かけてるんですけど・・・
GWならスカウト活動も何もないので、家族旅行は年に一度のお楽しみとなっています。
で、せっかくなので思い切ってドーンと遠出してみようということに。

大阪でお好み焼とたこ焼きを食べるのが楽しみです。
でも一番の楽しみは奈良の「鹿」で~す
りィちゃんが学校で歴史が始まったので、奈良~京都ってタイムリーですし。
神戸にも寄ってみたいけど、タイムオーバーだそうです・・・我慢。



おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします

「つくね」「たけのことこんにゃくの煮物」

2008-04-22 20:46:13 | ご飯とおかず
「つくね」というと焼き鳥を思い出します。
普通、肉団子を甘辛く煮付けたもの・・・が「つくね」ですよね。

私にとっての「つくね」は子供の頃から食べなれた独特なもの。
母がよく買ってきてくれて、ご飯にのっけて「つくね丼」にして食べていました。
鶏挽肉に玉ねぎみじん切りを合わせ、片栗粉で成型して油で揚げたものだと思います。
味付はしてなくて、甘辛いタレをつけながら食べます。
大きさは小さめのハンバーグくらい。
当時お店も小さくて、母のお供で一緒にいくと、いつも主婦の行列でした。
人気だったのだと思います。

りィちゃんのラボは二つ隣の町ですが、そこは「つくね」屋さんがある町。
なので、時々寄って買えるようになりました。
それでも大抵は何人か店内で、揚がるのを待っています。
相変わらずの人気です。
しかも、私のあとでつくねを頼んだおばあちゃんは「30個」ですと!
この前はおじさんが「20個」とか頼むのを目撃してるし、半端じゃないです・・・
食べる人はパクパクと何個でもつまんじゃうんでしょうねぇ。
しかも1個50円という安さ。
親戚や近所へのお土産にする人もいるらしいです。
この前のラボのパーティでも「つくね」を持ってきた人がいたそうですし、
隠れた名店です。

つくねが余ったら、翌日の朝ごはんに、タレで煮込むんです。
これもまた美味しい~♪


筍の煮物は、筍と豚バラスライスを煮ようとしたところ
ちょっと具が少なめだったので、蒟蒻と彩りに人参を追加。
青いものも食べたいので、キャベツと油揚げの具でお味噌汁。

今日美味しく、明日の朝もお楽しみのご飯となりました。



おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします




ピザ風オープンオムレツ

2008-04-20 10:03:18 | ご飯とおかず
以前、栗原はるみさんレシピの「卵ピザ」を載せたことあありますが、
こちらは私のオリジナル。
というか、誰でも普通に作ってるかも?・・・
ピザに見立てたオープンオムレツです。

小林カツ代さんレシピで、フライドポテトを入れた「スペインオムレツ」というのがあって、好きでよく作ってたんですけど、
ある日冷蔵庫に茹でたじゃが芋が残ってて、
揚げてなくてもなくてもいいじゃん?って思ったのがことの始まり。
でもやはりコクのある具の方が美味しいので
いつしか残り物のハムやらサラミやらチーズやら・・・が乗っかるようになりました。
ま、「ウチ流ヤリオッタナ」なんですけどね。

今日の具はじゃが芋のコンビーフ炒めの残り・玉ねぎスライス・サラミ・ほうれん草・ミートソース・チーズです。
残り物の寄せ集めなんだけど、朝からけっこう豪華

作り方としては、卵3個ほどをときほぐし塩コショウしておきます。
油を引いたフライパンは弱火。
ここでフライパンがアツアツになってると卵が一気に固くなってしまい、最後にのせるチーズが食べごろになった時には底が焦げ付いてしまいます。
食べられたモンじゃありません。苦い・・・

卵を流し入れて端がちょっと固まってきたらピザみたいに好きな具をのせます。
最後にとろけるチーズをトッピング。
蓋をしてジックリと焼き上げます。
お好みでケチャップをどうぞ♪
時間のある日曜日の朝ごはんにいいですよ。



おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします

さんまのバター醤油焼き

2008-04-19 21:03:02 | ジャム・保存食
冷凍保存のさんまフィレをオーブンで焼き、
お皿に入れておいたお醤油にチャポンと付け、
さんまの上にマーガリン(本当はバター)をポンポンと落として
余熱で溶かして出来上がり。
簡単すぎ!!
旬のさんまで、また作ってみたいです。
オーブン焼きなので皮もパリパリです♪

頑張って作ったきゃらぶきは、主人に味見してもらったところ 
かなりからかったそうです。
私はきゃらぶき、あまり好きじゃなくて作るだけの人なので・・・
親戚から貰わなければ当然作るはずもなく・・・
栗原はるみさんレシピで作ったのですが、
最後に加えたお醤油は不要だったみたいです。

母にも味見してもらったら やっぱりカライそうで・・・
薄味のものを濃くするのは簡単だけど、濃い味を薄くするのって???
って思ったら、水を足して捨てればいいのだそうです。
ほ、ほお・・・ナルホド・・・
せっかく作ったんだから何とか美味しく食べてもらいたいし・・・

あっという間に美味しくなりました。
せっかく頂いた春の味覚、生かすことが出来てよかった~




おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします



たけのこご飯

2008-04-16 23:08:19 | ご飯とおかず
          

筍の季節ですね。
毎年親戚から掘りたての筍をいただくのですが、最近ご縁がありません。
生協のチラシなどで筍を見ると注文したくなるけど
もらえるかもしれないと思うと、やはり考えちゃう・・・

・・・しかしお声がかからない。
ご好意でいただいてるのに催促するわけにもいかず。

次の年からお店で買うようになりました。
年に一度くらいは食べたいし、家族にも食べさせたいので。
で、今年も小さいのを買って、ゆでて下ごしらえしておいたものを
今夜はたけのこご飯にしました。
刻んだ筍と油揚げ、すりおろし人参入り。
お醤油のおこげが香ばしく、なかなか美味しく出来ました。
お供は新玉ねぎスライスにおかかとお醤油をかけたものと
かき玉汁。

・・・自分で買ったのに、今年は筍をいただいてしまいました。
そちらの筍は煮物にするつもり。
一緒に「ふき」もいただきました。
昨日から下ごしらえし、ただ今煮込み中。
今夜は味を含ませ、味見は明日のお楽しみです。

          



おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします