CHESTNUTS's Living

Living・・・意味は「暮らし」
(なるべく)手作り、平穏で安心できる暮らしを目指しています・・・

やたら緑野菜

2010-03-26 08:14:50 | ご飯とおかず
3月14日(日)~3月20日(土)

はひ~、もう金曜日!? さぼり過ぎだぞ、忘れちゃいそうだ!!
もうホントに忙しいったらありゃしない。いちいちここで言わないけど…
日々ツイッターで呟いて(ぼやいて?)いるので、そのたびにリセットされて気分は割とすっきり。
ご飯にまつわる話だけ、ささっと載せます!


ちなみにこの週の前日13日(土)の晩ご飯はスキ焼き。
ponの卒業式が12日(金)で本当はその日の晩ご飯でスキ焼きにしたかったけど、夜にガールスカウト保護者会(7時半~9時)・その後場所を変えて三役の打ち合わせがあったため、一日延ばして土曜日の夜となりました。
しかもデジカメの充電不足のため、画像なし。おばか…





              
              菜の花と鶏の辛子和え

日曜日のお昼に作ったおかず。
辛子は納豆にくっついてくるチビッこいのを使用。
鶏肉は胸肉を使いたかったけど、鶏ササミで代用。…代用ばっかりだ~
春に一度は作りたい味。




              
              サラダ巻き


              

金曜日、生活クラブからどさっと届いたサラダ野菜。
春巻きの皮がライブリーに載る時は大抵注文し、サラダ巻きか春巻きになる。
レタス1玉があっという間に食べつくされちゃう!
卒業祝い?にエビフライと、生活クラブのスパイシーチキン(商品名に自信なし)をプラス。
サクサクレタスとピリ辛チキン、エビフライのコク、春巻きの皮の歯ごたえが美味。
黒酢・醤油入りのマヨネーズにつけて食べるのだ~。





              
              ウインナと野菜のコンソメ蒸し

時間が無い時は、フライパンで簡単に蒸し野菜を作る。
水分多めにすればスープになるけど、野菜をもりもり食べたい時は少なめにする。
野菜だけでは焦げてしまうといけないので、水分適宜と顆粒コンソメ・塩を入れ、火が通るまで加熱。
野菜にコンソメ味が染み込んで美味しいのよー。
生協からむきグリーンピースが届いてて豆ご飯にしたかったけど忙しい&タイミングが合わず、いつまでも保存してもおけないので一緒に入れちゃった…





              
              ぶっかけ素麺

火曜日(ラボの日)の麺。
暑いくらいだったから、ひんやりと素麺。
ここでもレタスが登場~。歯ごたえさくさくのサラダ野菜が美味しい季節になってきた。
かき揚げは、夫が苦手な人参入り。(人参葉も入ってます。)
でも食べちゃう…人参がもろに見えないのがポイントらしい。






              
              春野菜のカラフルパスタ

ponとの二人昼ご飯。
「野菜のコンソメ蒸し」の残りをリサイクル。
フライパンに玉ねぎとざく切りトマトを入れて水分を飛ばしながら炒め、コンソメ蒸し(野菜)を入れて煮て味を染み込ませ、パスタと和える。
グリーンピースが春っぽくて良いなぁ。






              
              豚しゃぶサラダ

ponが、学校の給食で出る胡麻ドレッシングが美味しい!って言うんで、生活クラブの胡麻ドレを注文してみた。
しゃぶしゃぶ用の胡麻だれもあるんけど、胡麻ドレで食べてた。
粘度が高いので、あっという間に無くなってしまいそうだぞ~。






              
              蕪の下ごしらえ

農家の軒先の無人野菜売り場で蕪を買ったので、下ごしらえしてみたんだけど…
小蕪だったので皮を剥くのが大変だった。
しかも小蕪だから筋が多くて食べにくい。
頑張った割には報われない作業だったなぁ…蕪を買うときは大きさに気をつけよう…
葉っぱは塩揉みしといた。





              
              ブロッコリーの土佐酢和え

えっぐさんのお母さんより、家庭菜園のブロッコリー(脇芽)を沢山いただいた。
野菜室にブロッコリーが一株入ってたけど、貰えるのなら遠慮なく貰う。
で、押し出されたブロッコリーで一品。
茹でたてブロッコリーを白だし・酢・みりん・胡麻・おかかで和えるだけ。
あっという間に一株食べられちゃう。おいしー。








おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします。



煮物と春野菜

2010-03-15 23:50:42 | ご飯とおかず
3月7日(日)~3月13日(土)

この週がめちゃ忙しくなることは分かっていた。
(土)にleyの医者に行き(花粉症&血液検査)、帰ってきたらponの高専から入学書類一式が届いたのだ。

開けてみると細々した重要書類がいっぱい…入学説明会は15日(月)…

え。 一週間しかないじゃん!?
出来るんか?  いや、やるしかないけど。

しかもガールスカウト保護者会の週でもあり、そのための書類作りと年度末の手紙発送(やり直し)、↓(日)臨時保護者会の議事録作成。
更にはponの卒業式もあるのだ。
精神的にどうにかなってしまいそうな気分で始まった週…




              
              和風パスタ   

日曜日のお昼ご飯。
午前中はガールスカウトの臨時保護者会があるため外出。
お昼は家族4人とも在宅なので、急いで帰ってぱぱっと作れるように鶏胸肉とササミを冷蔵室へ移しておいた。

家に着いてもまだ解凍が出来てなかったのでレンジ加熱。
塩コショウ(またはハーブソルトなど)をまぶし、加熱が終わったら冷まして食べやすく裂いておく。

パスタを茹でる間に、裂いた鶏肉(肉汁も)・オリーブオイル・斜め薄切りにした青ネギ・麺つゆ(あればニンニクすりおろしも)を混ぜておき、パスタと和える。
温泉卵を上にのせ、海苔を散らして完成…
(私はコレステ注意体質なので、卵はなし。)
レシピブログ「てんきち母ちゃんちのご飯」参照。手軽だし絶対美味しい!

ガールスカウトの臨時保護者会は新役員決めのための招集。
ponがスカウトの登録継続をしない(つまり退会)ため、私も退会する旨を伝えた。
新書記が無事に決まり、やっと一安心。




              
              さっぱり煮から肉じゃが

先々週作った「豚バラ肉のさっぱり煮」の残ったタレで「鶏とごぼうの煮物」を作り、またタレが残っちゃった。
今度こそ使い切る!というわけで「肉じゃが」に変身。
や~、だってまだまだ美味しいんですもん!

つうか、忙しいから台所にあるもの何でも利用してご飯作りを済ませたい!のが本音。





              
              3月9日?の昼定食

何曜日に作ったのか、もう忘れちった… おそらく(火)あたりだろうか。

   ・ほっけの干物…おっとはほっけ好き。連日でもいいそうだ。
   ・野菜炒め………生協からキャベツが届いたので野菜炒め。
           ただし外側の葉から使うため、固い仕上がり。
   ・卵焼き…………実は肉じゃが入り。
   ・雑穀入りご飯


おっとの昼ご飯を作る時間も取れないんじゃないかと思ったけど、この日はたまたま中休みで、作ることができた。





              
              野菜炒めから中華スープ

キャベツが固めの野菜炒め、さっさとスープにしてしまった。
野菜炒めとお水を鍋に入れ、中華風鶏ガラスープの素も入れてくつくつ煮る。
野菜類がくたくたになってしまうので歯ごたえあるものをと思い、冷凍のままのササミを1個追加。
勝手に解凍、更にはだしも出て、美味しくなるような気がする。
火が通ったらササミを取りだし、適当に裂いて鍋に戻す。
好みで塩コショウ・醤油で味を整え、ほんの少し水溶き片栗粉を加えてとろみをつけてから溶き卵を流し入れて出来上がり。

この週はおっとも忙しいらしく、帰りが遅い日が多かった。




              
              さんまの天ぷら

この日も多忙。
朝、特に何も考えずに生協のさんまフィレパックを解凍すべく、冷蔵庫へ移動。
多分「さんまの蒲焼」を作りたかったんだと思うけど、作る段になって気力が湧かず。
網で焼くだけでいいやとも考えたけど、冷凍さんまを網焼きにするとうま味と水分が落ち、身は小さくなるし美味しくなくなっちゃうし。

生活クラブの天ぷら粉を新生酪農のパス乳で溶き、天ぷらにした。
塩味でいただく。





              
              大根と枝豆がんもの煮物

ここでは手作りご飯が基本なので載せていないが、生協のフライに頼るおかずが続いていた。
前日もさんまの天ぷらだし、そうなると出しの効いた薄味の煮物が食べたくなってくる。

冷蔵庫内に残ってる大根は小さめで、全部使い切ってもそう多くはないので、冷凍ストックの枝豆がんも、親戚から貰ってずっと放ってあった里芋(八つ頭の小芋)を合わせて煮た。
何となく おでんのイメージ。




              
              3月11日の昼定食

        ・ほっけの干物…火曜日のほっけの干物、残り半身を焼いた。
        ・スナップえんどうの卵とじ。
        ・大根と枝豆がんもの煮もの(前日残り)
        ・お味噌汁………具はキャベツ・しめじ・蕪の葉・油揚げ

春野菜が増えてきたなー。





              
              じゃが芋のトマト煮

おっとがまたトマト買った。
前のトマトがまだ残ってたので強制押し出し。
じゃが芋・人参・豚肉など有り物とトマトざく切り、コンソメキューブ入れてひたすらコトコト。
見た目は↑肉じゃがと大して変りないけど、さっぱりと美味しい洋風煮物が出来た。









おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします。


忘れたかも~?

2010-03-11 00:09:16 | ご飯とおかず
2月28日(日)~3月6日(土)

実は、今日はもう翌週の水曜日。
先週のことなんぞ もう忘れたよー!! 今すごい忙しいし!

とか言いつつも、撮っておいた画像を見ると結構いろいろ思いだしたりする。
この「思いだす」という行為はすごく脳にいいので、ここに書き連ねるのは意外といいことなのかもしれん。





              
              ゆで野菜の肉あんかけ

栗原はるみさん「もてなし上手 復刻版」を見て作ってみた。
だけど出来上がりが想像と違うような…ビミョ~。
一手間かけてあんかけにするよりも、ただの醤油炒め または味醂と醤油・酒で甘辛く煮絡めたのを青菜の上にのっけるだけの方が、私は好きだな。





              
              昼定食 たぶん3月2日頃??

              鰯の丸ぼし
              ゆで野菜の肉あんかけ(前日残り)
              牡蠣フライ(生協品)
              雑穀入りご飯
              とろろ汁(市販品)

「ゆで野菜の肉あんかけ」がお盆のど真ん中にあるから、多分次の日のお昼なんだろうな…
覚えてない!





              
              ブロッコリーの茎とウィンナーのトマトコンソメパスタする

火曜日はりィちゃんのラボがあるため、ささっと食べられる麺類が多い。
うどんにするつもりだったけどパスタがいいとのリクエストなので、冷蔵庫に残ってたブロッコリーの茎・玉ねぎ・ウインナーを炒め、ざく切りトマトとコンソメパウダー加えて簡単トマトスープ?のパスタ。
いい加減に作ったのに美味しく出来てしまった。





              
              かき揚げうどん

りィちゃんを除いた残り3名は、予定通りうどん。



              
              鶏とごぼうの煮物

先週作った「豚バラのさっぱり煮」の残ったたれで、鶏とごぼうを煮てみたら、もう~美味しくって!
やっぱ捨てらんないなぁ、煮汁…





              
              ポテトサラダ

おなじみポテトサラダ。
マヨネーズだらけになってしまうと嫌なので、りんご酢とヨーグルトを少し混ぜ、マヨネーズを減らしみた。

お酢って、煮ても成分が変わらないんだってさー。すごいよね!





ものすごい色々記事が滞っているのだけど、更新する時間がなかなか取れない。
そのうち、また一気にあれこれ進めるかもしれない。…って、言っとく。(逃)



              


おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします…


野菜がいっぱい

2010-03-01 15:47:03 | ご飯とおかず
2月21日(日)~2月27日(土)



              
              風邪退治スープ 更に簡易版

ニンニクスライスと生姜スライスのエキスが染み込んだスープ。
気にいって、また作っちゃった…だって簡単で美味しんだもーん!
ぽんちゃんが言うには、薬を飲んだ時にニンニクは摂取しない方がいいんだってさ~
効きすぎちゃうかららしいよ~

お薬を飲むほどでもない、風邪の引きはじめがいいんだろうね。





              
              プチヴェールの胡麻和え

生協で注文してみた「プチヴェール」。
胡麻和えのほかマヨネーズつけたり、普通にサラダ素材で使えばいいみたい。

菜の花も出てきたし、春っぽくなってきたな~




              
              鶏と野菜の蒸しもの

解凍した鶏モモ肉が冷蔵庫にあり、ホントはプチヴェールと合わせて1品にするつもりだったけど予定変更。
プチヴェールで胡麻和え↑、鶏モモで蒸しもの1品。
野菜野菜~♪ 鶏の下に敷く野菜、キャベツ・玉ねぎ・じゃが芋・人参、みんな火が通りやすいように薄くスライスして、シメジも乗っけて、鶏モモに塩をふって野菜の上に置いただけ。
茹でブロッコリーも加えて、温野菜いっぱい食べたぞ~!の満足おかず。





              
              イングリッシュマフィン、マッシュポテトのせ

ぽんちゃん早帰り&給食なし。 お昼なんにしよ~?
丁度イングリッシュマフィンがあるから、これ食べよう!
フォークでザクザクと半分に割り、トースターでこんかり焼いて…何はさむ?
ハム&目玉焼き&レタス? それともバター&メープルシロップで甘くする?
ぽんちゃんは、ご飯の時に甘いものは絶対嫌なんだそうだ…

ネットでレシピを探して、マッシュポテト&カリカリべーコンの組み合わせを見つけた。
本来イングリッシュマフィンとはイギリスの朝ご飯で、卵・ベーコン・ウインナーなどとともに食べるものだそうだ。
塩味のきいたものとの相性がいいらしい。

細切りベーコンをカリカリに炒めて出た油分と、チンして潰したマッシュポテトを合わせて混ぜる。
お好みで牛乳、マヨネーズ。ヨーグルトもいいかも。そして塩コショウ。

焼く前にマフィンにピザ用チーズをぱらぱら散らし、マッシュポテトをこんもり乗せ(潰してもいい)最後に黒コショウを効かせる。
ウチは黒コショウがなかったので、クレイジーソルトをぱらぱらしてみた。
あれば彩りにパセリのみじん切り。 これもなくて、サラダ付きだからこれでOKてことで。
そしてマフィンの端っこがカリカリになるように、トースターで焼く…

やっだ~これ、すごい美味しいー!!
最後のクレソルが効いてていいわ! 簡単だし! 
イングリッシュマフィン、また注文しとこうっと~♪





              
              大根と帆立の塩もみサラダ

おっとの好物。
随分前から作ろうと思ってたのになかなか作らず…
陽気があったかくなってくると、サラダ類が美味しいね~






              
              豚バラ肉のさっぱり煮

生活クラブから豚バラブロック到着。 お酢で煮る「さっぱり煮」。
だが実は~
日曜日に一人で遠出をする予定があるので、美味しいもんを食べさせておこうという腹黒作戦なのだ~!

 



              
              きんぴら蓮根

「さっぱり煮」と「きんぴら蓮根」は同じ日の晩ご飯メニュー。 
(これもちょっと腹黒…






おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします。

             

雪が降った週

2010-02-22 22:42:45 | ご飯とおかず
2月14日(日)~2月20日(土)

寒い週。雪も降ったし。2回も鍋をやってしまった。
7日のうち2回鍋、2回麺。
つまり忙しかった、ということだ。




              
              皿うどん

白菜・キャベツ・玉ねぎ・人参・小松菜・豚肉・おやつウィンナー・桜エビ・さつま揚げ…
とにかく具だくさん!

珍しく家族4人が揃った日曜日の昼ご飯。

こんなに大量に入ってる野菜類を、ぽんちゃんが一つ残らず完食してしまったことにビックリ
今まで何度となく作った皿うどんだけど、初めてのことだ。
う~~~~っ、嬉しい…良かったぁ~っ(嬉泣)




              
              2月15日の昼定食

ほっけ文化干し・刻みきゅうり・白菜の卵とじ(白菜・小松菜・椎茸・豚肉・卵)・お味噌汁(山東菜・油揚げ・椎茸)・ご飯(白六穀入り)





              

              天ぷら蕎麦(かき揚げのせ)

火曜日の晩ご飯はりィちゃんのラボ(英語関係の習いごと)のため、手軽に食べられるものを準備することが多い。
大抵は麺類、ご飯ものならカレーやオムライスなど。

頂き物の麺類が少しずつ余ることがあり、今回はラーメン1袋・お蕎麦(乾麺)300g)があったので利用。
一足先に出かけるりィちゃんはラーメン、後で食べるおっと・ぽんちゃん・私はお蕎麦を準備した。





              

              もやしのうま煮

久しぶりにご飯にどひゃっとのっけて食べるおかずが食べたくなった。
生活クラブの豚肉スライスとエノキダケが冷蔵庫にあったので、もやしだけスーパーで買ってきた。
そして、もやし商品の種類の多さにびっくり…
私って大抵生協カタログで食材調達するし、その他の補充は産直が多いので、そんなに選ぶのに困ることは無いんだ。
しっかし何なんだ、これは。
激安10円もやしから70円台の国産もやしまで!
使用種は外国産だけど育てたのは日本、種も育ちも日本、ひげが取ってあったり、子大豆もやしだったり。無漂白は もはや常識?
この中から、お財布にあったものを選べばよいわけだね。

選ぶのは確かに消費者だ。だけど沢山の選択肢がありすぎて、これじゃむしろ迷うんじゃないのか?
客のニーズに答え多種類の商品を準備する反面、経営者は消費者の顔色を見過ぎというか、ある意味全てを客に押しつけ、もし何かあれば上手く逃げる道を作ってあるようにも思える。
私ら客はその意図を更に上回り、店に左右されないよう常に意識を高く持つ必要があると思うのだけど、どうなんだろうか?

ちなみに私が選んだのは「国産種、日本育ちの子大豆もやし」である。




              

              ポテトオムレツ

前日夜にスカウト保護者会三役の打ち合わせがあり、話がまとまらないため2件目をハシゴ。
って言ってもマックなんだけどね。
ポテトを頼み、摘まみながら打ち合わせ終了。残りのポテト持って行きなさいよと言われ有難く持ち帰る。(マックには殆ど行かない)

実はフライドポテトの残りでオムレツを作るのが好きなんである。
自宅で朝からポテトを揚げてオムレツを…大変だから勿論作らない。
かと言って、手抜きして揚げずに炒めただけのポテトでは、この美味しい食感はどうしても出ない。
具はあれこれ入れずにポテトのみ!
お試しあれ。




              

              風邪退治鍋スープ版

ももが家の中だけでは収まらなくなってきたので、リードを付けて外へ出てみた。
前の通りを走る車を見ただけで足が止まる。
で、家の裏(狭い)に連れて行ってみる。それなりに手入れはしてあるが、枯れて絡みあった草がボーボーで、それでも断然楽しそうなんでいんだけど…
その日は雪が降った日だからめちゃ寒く、次の日の朝も行って寒い思いをしてしまい、結果風邪ひいた。

2回鍋をやった後なので、また鍋(風邪退治鍋)をするのも忍びなく、スープにしてみた。
ニンニク&生姜スライスたっぷりと、具は白菜&豚肉。
これは手軽でいいかも!
残りの冬じゅう、ずーっとこのスープで乗り切るのもいいかもしんない。

ちなみに風邪は治った~! が、そろそろ花粉症が出る時期ですな…






おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします…


メモの活用

2010-02-15 22:27:45 | ご飯とおかず
2月7日(日)~2月13日(土)


前半はバレンタイン準備(食材の調達)に追われ、後半はお菓子作りに追われ、更に…
とにかく追われ続けた週。

これからやらなきゃいけないことがあると、まだ何もしてないのに それだけでどっとストレスが溜まる。
先のことを考えるだけで疲れちゃうなんて、おかしいじゃないのさ。

そんな時は、その日にやるべきことだけこなして過ごす。
明日でもいいことは明日に回し、今日・今やらねばならないことに集中。
そうやって確実に一日ずつ、今日のノルマを終わらせる。

また これは上大岡トメさんの「スッキリ!」にも出てたけど、
とにかく心に溜まってること、用事、重要なことも大したことないことも全部メモに書き出してしまう。
で、その時の心の持ちように応じて出来ることから終わらせ、線を引いて消していく。
自分を客観的に見ることが出来るし、少しづつ用事が消えていくので、心が段々とスッキリする。
用事が増えたら追加もするけど、いつかやらねばと思いつつ、すっかり忘れちゃった~!というのも防げてなかなか良い。

問題があるとすれば、書き出したメモを無くした時だ。
頭の中の用事はメモの中にあるから、果たして全部思いだせるかどうか…
でも仕方ないから、新しいメモにまた書き連ねていくしかないのだけど。



              
              2月10日 昼定食


ほっけ文化干し・刻みきゅうり漬け・高野豆腐(さつま芋・小女子揚げ・ほうれん草)・ブロッコリーの茎の炒め物(じゃが芋・ベーコン)・お味噌汁(しめじ・里芋・大根のしっぽ・水菜)・白六穀入りのご飯

随分品目が多いな。ざっと数えて14品目か…
まだ幸せっぽい証拠だろうか。


バレンタインお菓子作りの準備。
ぽんちゃん用に純生クリームと水飴、りィちゃん用にチョコペンとビスケットを揃える。
またラッピング材も見に行く。

大抵は100円ショップで揃えるけど、私が好きなお店は「セリア」。
文房具も食器も雑貨も、そしてラッピング材も…とにかくセンスいいし可愛い。
(私の住んでる町の話ですよ!)
バレンタイン時期になると出揃うセロファンの袋やシール、ここぞとばかりに買いだめするのが密かな楽しみ♪

それになんと「サインチョコ」全色まで売ってるよー!
「サインチョコ」ってお絵描き出来るチョコペンで、天然色素だから安心。
「クオカ」でわざわざ買ってた「サインチョコ」が、こんなご近所で変えるなんて!
いいお店~



              
              ローストポーク

     
              
   
          ローストポークスライス (ローストポテト・生野菜・マカロニサラダ添え)


何のイベントもないのに「ローストポーク」を焼いた。

図書館で借りてきた本『イギリス料理のおいしいテクニック』長谷川恭子/柴田書店
どれもこれも美味しそうで「イギリスには美味しいものなんてない!」なんて嘘っぱちでしょ!?
うちでクリスマスの時しか焼かないローストチキンは、ローストテクニックを使って応用。
ローストビーフ・ローストポーク、他にも鶏モモ肉のポットローストや野菜のロースト。
更には鶏の丸焼きのお腹に詰めるスタッフィング各種。他にもダンプリング、パイ、クランブル…
それぞれの歴史的由来まで詳しく調べてあり、とても面白い。

で、生活クラブの豚ロースブロックを焼いてみた。
脂身はカリッと、赤身はさっぱりしっとり。途中で固めに茹でたじゃが芋を加えて美味しい肉汁を吸わせて、これもカリッとほっくりで美味しい。

いい本だなぁ、欲しいなぁ。
でも絶版みたいで見つからない。残念。
ちょくちょく図書館で借りるしかないかなぁ?




              
   
              キャベツとツナの和風パスタ

りィちゃん不在の、ぽんちゃんとの二人昼ご飯。
パスタを茹でる間にキャベツを軽く炒め、パスタを加えてスープ煮のツナ缶も加えて和え、お醤油で味つけ。めちゃくちゃ簡単。
この日は11日(木)で旗日(建国記念の日)、ぽんちゃんが朝から台所に籠り一日かけてキャラメル&チョコと格闘。
私はお誕生日用スポンジケーキを焼き、冷めてからデコレーション。あとはぽんちゃんの手元の撮影。

忙しいけど楽しい日だった!






 おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします…

    

幸せご飯の続き

2010-02-07 12:07:27 | ご飯とおかず
1月31日(日)~2月6日(土)

先週ほどは、幸せ気分じゃなくなりました。


とりあえずお皿は丸く見えなくなった。
でも相変わらずご飯は美味しいし、ブログの字もきれいに見えるし、毎日何かの雑用に追われてるけど楽しいし。 ま、いいか。

しかし、いよいよ怒濤の週が始まるので、そうぽやぽやもしてらんない。

バレンタインとりィちゃんの誕生日、それに金曜日になったら わんこが家に来るんです!
嬉しー♪ でも大丈夫かなーと、ちょっと心配でもあり。

その次の週はスカウトの保護者会だから、また書類作りがあるし…
プリンターがちょっと変なんだよねぇ…あぁ、どないしょ。





              

2月2日の昼定食

さんまの開き・味噌生姜・玉ねぎと茸の卵とじ・サラダ(大根・トマト・ブロッコリー・ミニオムレツ)・白六穀入りご飯・お味噌汁(小松菜・大根・豆腐)




              

2月3日 節分の日の晩ご飯

鰯のフライ(生協品)・卵入りマカロニサラダ・生野菜・フライドパンプキン(生協品)
鰯のつみれ汁(豆腐・ねぎ・わかめ入り)


今年は恵方巻きではなく、邪を払う鰯で2品。
フライの量が少ないため、付け合わせでごまかしています…  





              

2月4日 昼定食

鰯丸ぼし・きゅうりの古漬け・オープンオムレツ&サラダ・じゃが芋と玉ねぎの煮物・鰯のつみれ汁(前日残り)・白六穀入りご飯   





              
              おから入りハンバーグ

ふと思い立ち、パン粉ではなくおから(生活クラブの「乾燥おから」)を混ぜてハンバーグを作り、おっとが先週買ってくれたトマトで煮ました。
(旬のトマトじゃないのせいか、酸味が強いような気がする)


              

ふわっと豆腐の香りがして、舌触りはちょっとざらつくような気もするけど、特に問題なし。(しかし、つなぎに卵を入れるのを忘れてしまったため割れやすくなってしまった)
今後も使おう。 
乾燥おからは焼き菓子に入れてもよく、なかなか仕事が出来るやつらしいです。





              
              ハンバーグ入りトマトソースのパスタ 

昨日の、私とりィちゃんの二人昼ご飯。(ぽんちゃん外出中)
ハンバーグが2個残ったのを利用しました。
うん、やっぱ酸っぱめだわ~。 さっぱり味。 




              
              ポトフからシチュー? 

残り野菜いろいろ(キャべツ・玉ねぎ・人参・じゃが芋・トマト・ベーコン・鶏手羽など)をコンソメスープで煮てポトフみたいなスープを作って一度晩ご飯に食べたんだけど、じゃが芋が煮崩れてグズグズになってしまったので、いっそのことポタージュにしてしまえ!

べーコンと鶏手羽をはずし、大きいまま残ってる人参を潰して牛乳を2カップ加え、これまた生活クラブの「ホワイトルウフレーク」を大さじ2入れて、とろとろしてきたら出来上がり。


              

もはや、ポトフだかポタージュだかシチューだか?
よく分からないものになってしまいました…が美味しく出来たからいいやー。 







 おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします

                 

幸せご飯

2010-02-02 22:06:05 | ご飯とおかず
ここんとこ、真面目すぎる話が続いておりまする…申し訳ありません。

久々に「今日のご飯シリーズ」(そんなのあったのか)
先日の「幸せ話」と関係あるかもだけど、この週はご飯が充実してます。




平成22年1月24日(日)~30日(土)

昼定食ですが、これだけのものを昼前の30分で作れるはずがない。(11時半~12時)
前日からの繰り回しや生協品・市販品の助けも借りていますので、ご了承下さいね。
メインは焼き魚が多いですが、朝から解凍しておいて焼くだけですし、ホント助かります。


             
             1月26日の昼定食


ほっけの干物・味噌生姜・キャベツとツナ炒め・ひじきの煮物・白六穀(しろろっこく)入りのご飯・野菜スープ

味噌生姜はおっとの大好物。成田山のいつものお店じゃないと絶対ダメだそうです。
今年は…お店で、おばちゃんが「この人はいつも買ってくれる人だから」って、おじちゃんに言ってたんですってよ。
年1回(お正月)しか行ってないんですけど。
毎回8パックくらいまとめて買うからだろうか。


そうそう、「白六穀」ってね、これです。

             

生活クラブオリジナルの、白い雑穀。
岩手県産のひえ・はとむぎ・大麦・きび・粟・アマランサス、6種のブレンド。
雑穀といえば黒バージョン(黒米とか)ですが、こういうのもあるんですよ。
クッキーなんかに入れても美味しいそうです。




             
             ほうれん草のあえもの

パルシステムのチラシにレシピが出てたので作ってみました。(2人分)

①ほうれん草100gを茹でて水に放ち、長さ3㎝に切る。
②えのき茸50gは根元を切り落として長さ3㎝に切り、だし汁大さじ3・しょうゆ小さじ2・酒小さじ1でさっと煮る。
③卵は塩を加えて溶き、油をひいたフライパンに流して炒り卵にする。
④②の粗熱が取れたら①のほうれん草を加えて軽く和え、器に盛って③の炒り卵を散らす。


で、それをお昼の1品に加えました。

             
             1月27日の昼定食

鰯の丸干し・きゅうりの古漬け・シュウマイ(生協品)・ほうれん草のあえもの・白六穀入りのご飯・お味噌汁(大根・里芋など)




             
             豚しゃぶサラダ

冷凍ストックの豚薄切り肉。
しゃぶしゃぶのつもりで買っといたんだけど、ぽんちゃんおリクエストによりサラダに変更。
豚肉をコンソメスープでしゃぶしゃぶして、頂くときはドレッシングをかけました。





             
             千切り野菜入りコンソメスープ

↑上ではしゃぶしゃぶしたコンソメスープ。
一晩たったら油分が白く浮いていたので取り除き、キャベツ・玉ねぎの千切りを煮て朝ごはんのスープにしました。
トッピングはボンレスハムの千切り。





             
             1月29日の昼定食


鯵のひらき・ポテトサラダ・きんぴら(ごぼう・人参・蓮根)・白菜ときのこのオカカ煮・とろろ昆布のお吸い物(市販品)・白六穀入りのご飯




             
             きんぴらサンド

全粒粉パンにはさんでみました…見えてないですね…




             
             鶏のから揚げ

普段、滅多に作らないので、りィちゃんに感激されました。
もっと作ってあげなくては…ごめんよ。




             
             焼き肉ベーグルサンド&野菜スープ

ベーグルの時はいつもスモークサーモン&チーズなんだけど、ストックを切らしてしまったので、豚肉スライスを味醂とお醤油で甘辛く炒めて、サンドしてみたら…
んまい~! 
簡単だし、お腹も見た目も満足。 また作ろう!




             
             トマトと野菜の卵炒め

↑上のベーグルサンドもそうなんだけど。
基本、冬に夏野菜は食べない主義。トマト・ピーマン・茄子など…
どうしたって旬の美味しさには敵わないし、野菜自体にも無理があるような気が…
(きゅうりだけは ぽんちゃんが好きなので、頂いています)

おっとが大量にトマトを買ってしまったんですよ。つうか、
お付き合いで買わざるをえなかったらしいです。
不本意だけど、しばらくトマト登場の日が増えそうです。




             
             大根の煮物おでん風

おでんだしが染み込んだ大根が食べたくなったので、なんちゃっておでん風の煮物。
具は大根・里芋・鶏手羽と、練り物は冷凍庫ストックのさつま揚げのみ。




             
             マカロニサラダ(たらこ)&野菜サラダ

こちらも冷凍ストック品のタラコを食べきるための料理。
バター&マヨのミックス味のため、美味しいんだけど油っこいので、サラダを添えました。
チキンナゲットとカレー味メンチボールがお供です。

             


おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします
             

きのこの保存法~「捨てる!」技術

2010-01-26 01:00:46 | ご飯とおかず
              
              4種のキノコのトマトパスタ 


1月23日(土)、ぽんちゃんはお友達とおでかけで留守。
りィちゃんと二人のお昼ご飯は、きのこたっぷりのトマトパスタにしました。
(ぽんちゃんは、きのこの食感が嫌いです)


①ベーコンを炒めて油を出し、きのこ4種(しいたけ・しめじ・ひらたけ・とらまき茸)も入れて炒める。
②トマトジュースを加え、コンソメパウダーも加えて煮詰め、塩コショウで好みの味付けをする。
③ゆでたパスタを入れて和え、乾燥バジルと粉チーズをかけ、出来上がり。


きのこが4種も入っているのは、冷凍ストックのお陰。
久しぶりに行ったスーパーで、お徳用シイタケ・しめじの大袋を発見。
うあ~、欲しい!
でもキノコっていつの間にか変色しちゃったりするし、でもお徳用だから欲しいなぁ…

と思ってたところ、きのこミックスの作り方を思い出しました。


「各種きのこのいしづきを取り、適当な大きさに切って混ぜ、密封出来る入れ物にいれて冷凍庫へ入れる。
又は各種それぞれを入れ物に入れ、お料理に合わせて使い分けるのもいい。
凍ったままで手軽に使える。」
そういや実家の母が、椎茸丸ごと冷凍してるのを見たことあります。
丸ごと冷凍よりも、切って冷凍の方が使い勝手がいいはず。



これ、「辰巳渚の 新・収納スタイル/高橋書店」で見たんです。

少しずつ余ってしまった食材を、一工夫し使い切る。
例えば1サクのまぐろ。お刺身にするにはちょっと多いかな、と思っても、残さずに使い道を考える。
刺身だけではなく、叩いてネギトロも作って出す。
全部刺身にしてしまって、残ったらヅケにして翌日食べる。
余った分は、その場で生姜と一緒に佃煮にする、など。
余らせたまま放っておかないこと。どうしても使い切れないなら、その場で冷凍してしまいましょう…(本文より)

余ったものを使い切ることが大事。
食品のストックは、「使いかけ+1」
「使いやすくする」が使い切るコツ。(だし昆布をカットしておく、干しシイタケをまとめて戻し、戻した水と一緒に小分けして冷凍、等)

これらが、ひいては経済に繋がっていく…とても哲学的で奥が深い。

辰巳 渚さんは「捨てる!」技術で物あまりの時代の新しい生活哲学を提唱、
物質的に豊かな世の中で、どうしたら楽しく豊かに生きていけるかを提言しつづけておられる方です。


子ら×2がまだ小学生の時に家のリフォームをしたのですが、不用品の処分や新たに買うもの等に悩みました。
市の図書館で出会った辰巳渚さんの本、宝島新書 『「捨てる!」技術』と『もう一度「捨てる!」技術~「メンテナンス!」の方法』の2冊。
思いっきり当時の私のバイブルになり、随分と役立ちました。
ちなみに『もう一度~』は、一度片付けたのに、いつの間にかまた物だらけになってしまった時のための本です。

その後、高橋書店から、カラーで見やすい『家まるごと2日でスッキリ!!辰巳渚の「捨てる!」生活』『「捨てる!」からはじめる 辰巳渚の新・収納スタイル』 の2冊が出版され、前の本は図書館から借りた本ですから手元にはないので、購入しました。
前の2冊より断然見やすく分かりやすいけど、私は前の、文字だらけの新書版の方が好きです。

余ってしまったきのこ、干しシイタケにするのも良しですが、冷凍ストックは断然便利です!
手軽に試してみてください。





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします  

     

ぺたんこバッグの その後

2009-11-30 16:16:25 | ご飯とおかず
11月15日(日)~11月21日(土)

フリマ用に作ろうと思って支度してたのに 間に合わなかったぺたんこバッグ、身の振り方が決まりました。

一緒にガールスカウトで三役をやってる方も手作り志向の人で、年に一度 仲間と一緒に手作りショップを開催してるそうなんです。
で、そこに置いてもらいたいってお願いして、OKのお返事をいただきました。
よかったーっ

私は布の人だけど、その人は器&ジャムの人。
案内の葉書をみると、ビーズアクセサリー、トールペイント、木工・ワイヤー手作り雑貨、ナチュラルクラフトなど色んな手作りのお仲間がいるようです。
うーん、なんかワクワクしちゃいます。

娘の行ってた幼稚園って教会があって、毎年バザーは大盛況でした。
手作り焼き菓子や布小物、トールペイントなど品物も種類も豊富で、バザーの日は朝から大行列。習いたい人のために先生が来て講習会もやってたし…
でもウチの子が行ってた時期あたりから、準備が大変だから規模を縮小したりしてて、今はきっと もうあんなに盛り上がってないんだろうな。

私がキルトを始めたのも このバザーに出すのがきっかけで、なんと今回の手作りショップの人達も皆同じ幼稚園の保護者なんだそうです!
器&ジャムの人も然り、そして私と同じく生活クラブ&パルシステム(生協)の組合員なんですって!
不思議な縁を感じます。




            
            牛肉のしょうゆ煮

先週に引き続き、また牛肉のお料理です。
りィちゃんに「今度はお正月~?」って、また言われちゃった。
これもハレの日のお料理なので… ミートローフだと洋風だからクリスマス、しょうゆ煮だと和風だからお正月、のイメージなんだろうなぁ。
私のレパートリーの少なさがバレバレ…




            
            白菜のクリーム煮

生活クラブの牛乳、美味しいケドあまり飲まないので、お料理に使ってしまおうというお料理。
シチューにしたりグラタンにしたり、冷蔵庫の中身次第で色々変わります。
そろそろ牛乳羊羹なんかも作りたいな。




            
            銀杏がんもの含め煮

生協の銀杏がんも、冷凍庫に常備してます。
さつま芋も入れて煮てみた。 




            
            野菜炒め 

すごく野菜が食べたかったのですよ。
これに春雨を入れたのも美味しい。
春雨が入ると なぜか子供が喜ぶけど、今回は普通の野菜炒め。




            
            ポテトサラダ

スライスして水にさらした玉ねぎ、茹でブロッコリー、茹で卵、ハム入り。
いつもはマヨネーズ&塩コショウで味つけするけど、最初にほんの少しお酢を入れてみたら、さっぱりした仕上がり。
マヨ=油分が減っていいかも。




            
            豚小間の生姜焼き 

豚小間がちょっと古くなってしまったので、一気に炒めて生姜入りにタレを絡めてみた。
そういえば、母がよく、こんなの作ってくれたっけな…







おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします…