CHESTNUTS's Living

Living・・・意味は「暮らし」
(なるべく)手作り、平穏で安心できる暮らしを目指しています・・・

停滞

2008-01-30 20:14:58 | キルト&お裁縫
今日はキルトパーティ講義の日。
先生の指示を仰ぐべく、頑張って作ったリバティスターとエンブロイダリーを持って行ったのですが・・・


先生、お休み。






そうなんだ・・・
(アポを取るべきだったんだろうか・・・?)
注:講義の先生ではなく、私にエンブロイダリーを進めて下さった先生です。

勢いがストップしちゃいました。
次回(2週間後)まで、エンブロイダリーはお預けです。
それならば、溜まってた課題を少しでも進めておこうかな~

東京ドームのキルト展の別ブースで販売されてた「村岡屋」の「さが錦」
買おうかどうしようか散々迷って、結局買わないで帰ってきたけど、
やっぱり買えばよかったかな・・・ って気になってて、
丁度お友達がドームに行くって言うので、買ってもらいました。
で、今日受け取りました。
和洋折衷のお菓子、しっとりしてて美味しかった!

「青」の話

2008-01-29 21:17:42 | キルト&お裁縫
エンブロイダリーのボーダー用にせっせと作っていたリバティスター、
ノルマ28枚完成しました。
やった・・・よくやった・・・偉いぞ自分
キルト展に行ってからの追い上げは、我ながらすごかった。
1日のノルマを割り出して地道に頑張っておりました。
明日は講義の日、これでやっと先生に見てもらえます~

今回のリバティスター、色が赤・白・青に限定されています。
赤は刺繍の色に合わせた濃い赤を選び、白はあまり白すぎない生成り~淡いベージュ系にしました。
青は・・・
う~ん、好みの青がなかなか見つかりません。
ただの紺では駄目、ただの青も駄目。
手持ち布だけでは足りず、行く先々で探して回り、キルト展でようやく納得の青をみつけることが出来ました。
ヨカッタ・・・

私は、「青」は特別うるさいかもしれません。
いや、「緑」もうるさいかな・・・
自分独特の「色」の世界が、もう出来上がってるのだと思います。
最近は「和」の色もいいな、なんて思ったりもして・・・

ますみんさん企画「ワンパッチキルトの会」で参加表明し、一昨年からはじめたのにまだ完成してない
「オクタゴン」のタペストリー。
大好きな「青」をぎっしりと詰め込んであります。
ノルマがあり過ぎて、完成は程遠いです

今日のお昼・・・「r.」のスコーン&ミネストローネ

2008-01-28 21:26:43 | おいしいもの
「r.」のプレーンスコーン、メープルシロップ&マーガリン添え。
ミネストローネ(昨日の残り)
昨日焼いた、胡麻入りフランスパン。

スコーンとマフィンの専門店「r.(アールドット)」さんのプレーンスコーン。
美味しいです!
今までスコーンは自分の手作りのが一番美味しいと思っていましたが
(焼き立てを食べるには手作りしかないです)
これは甘くなくて、実に私好みのお味なんです。
パン屋さんのスコーンや生協のスコーンなど、色々試してみましたが、どこのも甘くて、好みの味にめぐり合えませんでした。
唯一、美味しいと思えるのはアフタヌーンティーの、チーズ風味のスコーンですね。

初めてのお買い物なので、味見のつもりでプレーンの他、シュガーレーズンと全粒粉&くるみの3種を購入。
どれも美味です。
もうあと3個しか残ってない・・・大事に食べよう。


昨日、りィちゃんのお誕生日プレゼントのリクエストで、市内のお店にぬいぐるみを探しにいきました。
そこってぬいぐるみの他、若いお母さん好みのエプロンとかバッグとか、布製品も扱ってるんですが、飾ってあったベストに一目ぼれ。
今朝着てみたら色も丈も着心地もすごくよくて、今日また行って、ベストとお揃いのカーディガンと黒の布製バッグを買っちゃいました。
お気に入りに出会えて嬉しいです

ミネストローネ

2008-01-27 21:34:39 | ご飯とおかず
昨日大根を煮込んでいる間、ひたすら野菜を刻んでおりました。
セロリ・玉葱・人参・じゃが芋・マッシュルーム・椎茸・大根・・・
冷蔵庫に残ってる屑野菜を片っ端からみじん切りにし、大抵はベーコンなんですが昨日はサラミを見つけたのでそれもみじん切り。
オリーブオイルで軽く炒めてトマトジュース・水適宜とコンソメを加え、柔らかくなるまでゆっくり煮込んで、塩コショウで味を整えてからバジルをパラリ。
ミネストローネの出来上がり。

これはぽんちゃんの大好物。
好き嫌いがあって何食べさせようか考えてしまうのが悩みの種の娘ですが、
トマトソース味=ミートソース感覚で、粉チーズもたっぷりかけて残さず平らげてくれ、
それが嬉しくて、しょっちゅう作ってます。

そのまま食べるだけでなく、更に展開させるのも美味しいです。
煮詰まって水分が飛んでしまったらパンに乗っけて食べるのも美味しいし、
冷蔵庫に生活クラブのお肉が残ってたら、それをサッと焼いてからミネストローネを加えて煮込みます。
お肉も、お肉の旨みたっぷり含んだソースも美味。
小林カツ代さんのレシピで「ポークチャップ」というのがあります。
これは塩コショウ・小麦粉をはたいてソテーした豚ロース肉をトマトジュースと香味野菜で煮込むものですが、こちらの方が多分もっと複雑な味だと思います。

私はラタトゥイユも好きなのですが、これだと大きな野菜がゴロゴロしてるので
ぽんちゃんの手が伸びません。
やっぱりミネストローネが一番です

大根のそぼろあんかけ

2008-01-26 21:39:20 | ご飯とおかず
毎年、年末はあちこちの親戚から冬野菜をいただきます。
ネギ、大根、白菜、八つ頭・・・
皆保存の利くものばかりなので大変有り難いのだけど、必ずかぶります。
最初のうちはまだ余裕で、知人にお裾分けしたりするけど、
そのうちばら撒く相手もいなくなり、最後は自宅処理することに。
今年は特に大根が大量(大漁?)
消費するために1本丸ごとの料理ばかり作りました。
おでんとかイカとの煮物とか、油揚げと煮たり・・・

いよいよあと1本!となって気が緩み、生協で1本頼んだら、実家からまた1本。
もう駄目、レシピがネタ切れです・・・


mikikoさんのHPへ遊びに行ったら、美味しそうな大根の煮物が♪
で、そのもとになった あんこさんのHPへ行ってみたら、その煮物も美味しそう!
大根餅もいいなぁ・・・
う~ん、近頃、右手の痛みが気になるので、おろすのは辛いかも。

あんこさんは大根をくり抜いて挽肉を詰めて煮ていましたが、私は更に手抜き。
くり抜かず、挽肉は出汁・お酒・醤油・生姜汁で炒って火を通し、そのまま大根と煮込みました。
味付はあんこさんレシピを参照。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり

いつもは煮汁が残ってしまうのですが、これならおつゆ全部飲んじゃいますね!
明日は煮汁が染み込んで、更に美味しくなるんだろうなぁ~

イカ・・・

2008-01-26 05:35:46 | ご飯とおかず
12月~1月、我が家にイカが大量にありました。
主人の仕事関係の方が、魚屋さんとつながりがあり、魚河岸まで買いに行くそうで・・・
この時期はイカなんでしょうかね(イカの旬もよく分かってない私)
超新鮮イカの箱買い!
でも20パイも・・・(明らかに多過ぎ)

消費できるか?


主人の弟夫婦と妹夫婦に配り、一緒に働いてる社員にお裾分けし、実家にも持っていって・・・
で、自分ちではどうしよう・・・

ってのを、3回もやったんです


いい加減にしてよ~~~
もうイカは見たくないよぉ~~~(贅沢な!)

どうやって消費したかっていうと。
まずはお刺身。残ったエンペラと足は醤油に漬けておいて、翌日にサッと炒めたり。
唐揚げ粉をつけて揚げたり、大根と煮たり。
他の人に聞いたところ、丸ごとイカ焼、イカの塩辛、などのメニューが!
そして、最後に残ったのを全部おでんに投入して終了となりました。


イカ・・・
本当に飽きました。
もう勘弁してください。許してください・・・
今度は魚にして下さい。(干物とか)



「丸」の話

2008-01-21 23:38:42 | キルト&お裁縫
昨日に引き続き、今日もキルト展作品の画像を♪
こちらはハンドメイキング賞を受賞した「輝き」。
遠くから見つめると、黄色系配色が生きています。
美しいです・・・

さて、キルトをする人はお針仕事や細かい仕事が好きなのは勿論のことと思うのですけど、
私自身は特に「色のこだわり」が強い・・・です。
子供の頃は絵を描くのが好きで、ノートは落書きだらけ。
図画が大好きで、小学校が絵に力を入れてたこともあり、随分頑張って描いてましたっけ・・・
そこそこの賞も頂きました。
中学・高校と絵を描く機会も少なくなり、いつしか描かない人になってました。

「絵を描く」のは生きていくうえで、どう必要なのか?と思ったりもしましたが、
今にして思えば、無くてはならない大事な学問である、と強く感じます。
色のバランス(調和)一つで、料理は美味しく、お洒落も楽しく、気分まで変わる。
バランスを取ることで心のバランス(安定)も得ることができ、心が満たされて幸せであれば、周りの人まで幸せになれる。
私にとってキルトの配色は、絵の具(布)で絵を描くのと一緒です。

それで、実は、暮れからず~っと・・・色んなものが○(丸)に見えてます。
丸い食器が丸く見えるのは当たり前なんですが、丸くないものまで丸く見える。
今作ってる星も丸く感じてます。
りィちゃん(次女)がお腹にいたときにも、何もかもが丸に見えました。
友達に話したら「分かるよ、幸せってことでしょ」と。
不思議です。
心のバランスがよく、雑念や悩みもなく、幸せ気分だとなんでもかんでも丸く感じるんです。
そして今日も丸いです。
いつまでも丸く感じていられますように・・・


東京国際キルトフェスティバル2008

2008-01-21 00:39:52 | キルト&お裁縫
はるばるお江戸まで行って来ました!
例年は娘達がお供してくれるんですが、今年はお供なし(ちと淋しい・・・
まぁ、ちゃんと成長してる証拠ですしね。
10時前には到着したけど、相変わらずのスゴイ行列。
覚悟は勿論のこと、むしろ「鹿男」を読む時間が出来て嬉しい限り。

入場して、まずはキルト大賞作品前へ。
今年はやや小振りの可愛らしいキルト「のはら5丁目3番地」。
庭の草むしりをしながら、小さい小人達がいたならばと想像した作品とのこと。
長い時間をかけて作られた作品は、どれも作り手の思いが込められており、コメントを読むのが楽しみなのです。
これは草や葉のモチーフ、小人達や家などがアップリケと刺繍で表現されています。

今年は葡萄を表現したアップリケ作品が何点かあり、素敵だなと思いました。
やはり緻密なアップリケ技術を、どうしても取得しなくては・・・
はぁ、アップリケは苦手。
でも斎藤先生のマンスリー、草花の繊細なアップリケを見ると、作ってみたい思いに駆られます。
1枚くらいは作って、額にいれたりクッションに仕立てたり・・・してみようかな・・・

斉藤先生がショップにいらっしゃいました。
そして最新刊本も。
欲しいと思ったけど(本&サイン)お店の方だと割引きがきくし、暫しの辛抱。
あと8ヶ月頑張れば上のクラスに上がり、先生に毎回指導していただくことが出来ます。
頑張らねば・・・



忙しい・・・

2008-01-18 23:07:07 | 日々
昨日今日の二日間は仕事の予定が詰まってて、夜にはガールスカウトの役員会もあり、忙しくしてました。
忙しいと心のゆとりがなくなり、疲れもするし、そうなるとキルトは滞ります。
やる気があるのに出来ない。そして、やたら眠い。
焦ります・・・
折角のやる気も、どこかへ行ってしまいそう。

それでも今日は少し進めました。
星を形作るパーツ、やっと半分まで。
明日は夕方作る時間がありますが、明後日は年に1度のお楽しみ、東京ドームのキルト展へ行くのでまた無理かな。
そうなると次回講義まであと10日・・・
星18個、計画的に作っていかないと!

そういえば昨日から「鹿男あをによし」が始まりましたね~
「千秋先輩」→「玉木くん」つながりで、気になります。
原作は今読み途中。
とても読みやすく、そして面白い!
最後まで一気に読んじゃいたいけど、忙しくて疲れててキルトも家事もしなきゃだし、夜更かしするのもよくない状況です。
明後日、東京へ行く電車の中で、じ~っくりと読むのがベストかな~

講義の日

2008-01-16 22:35:28 | キルト&お裁縫
今日はキルトパーティ講義の日でした。
1ヶ月ぶりなので嬉しくて、いつもよりも早めに目が覚めたりして。
やはり月2回のペースが一番いいなぁと思います。
気分転換になり、俄然やる気も湧いてきますもの。
1ヶ月だと中だるみしてしまって、却って効率悪い感じ。

やはり、ここのお店(布の品揃え)はすごい
在庫の山を崩さなくちゃいけないのに、欲しい布がいっぱい
ますます増える一方で、嬉しい悲鳴です。

今までちんたら漠然と星を縫っていましたが、
枚数が具体的になったため(斜めに置いた場合1列7枚に訂正。7枚×4列=28枚。)
ミシンで必要枚数を縫い上げ、一気に星を仕立てることにしました。
また更に早く仕上げるための工夫もしました。
やはり1個ずつ丁寧に作っていては駄目ですね。
本当は、そういうのが好きなんですけどね・・・