CHESTNUTS's Living

Living・・・意味は「暮らし」
(なるべく)手作り、平穏で安心できる暮らしを目指しています・・・

カンが冴えない日

2009-02-27 23:44:48 | ご飯とおかず
                
            2月27日の昼定食

厚揚げとキャベツの味噌炒め・・・お魚じゃないわーーーっ!すごーい
(実は生協でお魚買うのを控えてるだけなんですが・・・)
白菜のおかか蒸し・・・・・・・・ざく切りした白菜に少し塩を振っておかかも入れ、お鍋にて蒸し煮にしました。
味付けザーサイ・・・・・・・・・生協品。乾物の引き出しから発見。
わかめスープ・・・・・・・・・・千切り野菜(キャベツ・人参・ネギ)を中華スープで煮たて、乾燥ワカメ・胡麻・ラー油をたらして出来上がり~
ご飯・・・・・・・・・・・・・・いつもの如く、黒米・押し麦少々入り。

家にあるもので何とか賄った!って感じたっぷりの昼定食となりました。
お肉・加工肉類は一切市販品に手を出さない!と決めてまして・・・冷蔵庫内に豚肉スライスパックが入ってるけど使い道が決まってるので使えないし、
お魚も晩ご飯用にとっておきたいので・・・さっさと食べてしまいたい厚揚げ使用です。

でも味付けを失敗してしまった
みりんの瓶と料理酒の瓶が似てて(よく見ると違うんだけど、ラベルの雰囲気が似てる)お味噌をとくのにお酒を入れたかったのに間違ってみりんを入れてしまい、しかもお砂糖を入れたあとで、あ~甘そうな味噌炒めだぁ~
ちょっとお醤油を入れて調節できるかなーって追加して味見。

あまり・・・かわんない・・・??
もうちょっと追加。・・・んー・・・効果なし?・・・


よく見たら、お醤油じゃなくて「麺つゆ」だったーーーっ



あぁ・・・何かもう・・・

駄目だぁ・・・ぁぁぁ・・・



・・・いーんだ。
今日は何やったって、駄目な日なのさっ!
開き直りっ

こんな日はやけ食いしたいよねーーーっ!   って・・・・・・


            
   
            あぁ、太りそう

キッシュは昨日焼いておいたのだけど焼きが足りなくて、もう一度焼き直して・・・
で、おやつがあるのにドーナツも・・・時々無性に食べたくなるのは私だけ?
本当はお店でコーヒー飲みながら食べたかったんだけど・・・

実は今、自宅の雨漏り修理中で、家を空けられず缶詰め状態なんです。だから余計に外へ出たいのかも・・・
でもまぁ一人でのんびりお茶する時間などあるはずもなく、お持ち帰りです。

ぽんちゃん・りィちゃんは甘いおやつとしょっぱいおやつがあったので、喜んで食べてましたけどね。




            
            
            蒸し豚

キャベツとジャガイモを適当に切ったのをフライパンへ敷き、豚肉スライスを上に重ねて、少しだけお水を入れて蒸しただけ。
野菜が柔らかくて、ほんのり甘くて美味しいの~~~

お陰で野菜がすごい勢いで減ってます。
生協の注文を今ちょっと控えてて・・・普段使わない食材まで手が回るようになっていいかなーと。
でもあるもので工夫して頑張ろうとすると、お昼の味噌炒めみたいになることに・・・
どーしましょー?





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・         

一口ちょーだい!

2009-02-26 23:47:08 | ご飯とおかず
            
2月26日の昼定食 

煮魚・・・・・・・・カラスガレイ。たまには干物じゃない時もあります・・・。
サラダ・・・・・・・サニーレタス・水菜・ツナ缶
きんぴら・・・・・・昨日の残りですが。
お味噌汁・・・・・・ニラ・とき卵
ご飯・・・・・・・・黒米・押し麦少し入り。


            

ぽんちゃん・りィちゃんの学校帰りのおやつ用にホットサンドを作りました。
お昼のサラダ用に開けたツナ缶の残りと塩もみした千切りキャベツ、ピザ用チーズ入り。

期末試験のため3時に帰宅したぽんちゃんと、その少し後で帰宅したりィちゃん。
3時帰りならまだそんなにお腹は空いてないだろうと思ったら、りィちゃんは勝手に駄菓子のラーメンにお湯入れて食べてるぅ~。 
(近所に新しく駄菓子屋さんが出来たのが嬉しくて、おこづかいで勝手に買ってくる・・・ジャンクフードは食べてほしくないのが本音です
「お腹空いてるの~?」って聞いたら、
「歯が抜けそうで、給食のとき痛くてあまり食べられなかった」んですって。
おやつ時には抜けて、もう痛くないと。 
あ~それならお腹空くよねェ、というわけでホットサンドです。 

で、それをテーブルに置いとくと必ず狙って一口(一切れ)横取りするぽんちゃん・・・
食べても全然構わないんですけど・・・
っていうか、むしろそのつもりで多めに作ってるんですが・・・
りィちゃんほどの腹ぺこさんではないはずなのに、目の前にあればついつい手が出てしまうみたいです。

でもいつも人のを一口いただくんだよなぁ・・・
しかも計画的犯行のように、一口あげるから一口くれ!って言うんだよね・・・
お土産ケーキとか、パンとか・・・まぁいろいろ。





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします・・・

         

冷蔵庫食材のお片付け

2009-02-25 23:55:33 | ご飯とおかず
          
             
生協で届いてから茹でておいたほうれん草、食べちゃわないとまずい感じに。
そのまま和えものにするよりも再加熱しかったので、無理やりマーボー味にしちゃいました。
つまりは「マーボーほうれん草」なんだけど、豆腐も入れて増量です。
ほうれん草入りマーボー豆腐?・・・よく分からないおかずになってしまった 



            

少しのゴボウと少しの蓮根を合わせてキンピラに。
キンピラ蓮根はぽんちゃんの好物なので、きんぴらゴボウにする時はつい蓮根も入れたくなってしまいます。
蓮根を薄くスライスして油で揚げた蓮根チップも好きらしく、お弁当を作るときはおかずにリクエストされます。 

中学生以上のすべての人対象、理論社の「よりみちパン!セ」シリーズ(中学の図書室にもあるそうです)の中の、
第Ⅲ期発行の一冊、平松洋子さんの「ひとりひとりの味」
(普通にお料理エッセイを書かれる平松さんですが、この本は中学生目線で書かれてて大人が読んでも面白い!懐かしい気持ちになります。)
「れんこんがすごく好きです。・・・紙みたいにうすく切るとしゃきしゃき。ぶつ切りにして揚げるともっちり。すりおろして片栗粉を少し混ぜるとむちーっとしてお餅みたい。」

ぽんちゃんは しゃきしゃき感が好きなんでしょうね。揚げたパリパリ感も好きなのでしょう。
じっくりと煮込んだもっちり感はまだ苦手みたい。
すりおろし+片栗粉を是非作って、食べさせてみたいです。気に入るかな? 



            

1㎝角くらいに切った蕪と玉ねぎスライス・ベーコンを生協コンソメでコトコト煮込んだスープ。
この前のグリルチキンを作った時にお皿に残ったグレービーも一緒に入れました。



「やる気が出ない」とぐちぐち言ってしまいましたが・・・
とりあえず花粉症の薬は前の分が残ってたのでそちらに切り替えて・・・

やる気が出ないのをいいことにぐだぐだしてるけど、段々と飽きてきています。
何とかしたいなぁと思い、読み始めたのが「のうだま」上大岡トメ&池谷裕二/著。
持ってはいたけどじっくりと読んでなかったので、最後まで読む・・・

「やる気は迎えにいくものです」えーーーっ
「いつまで待ってたって脳の中からやる気は出てこない。まずは体を動かしてやる気のスイッチを入れ、自分から迎えに行こう!」
そうなのかー

うーん、それならまずはご飯をしっかり作ること。美味しく食べれば元気が出て体調も良くなるだろうしね。
で写真を撮ること。ブログに載せて続けること。張り合いが出るよね・・・
時々は自分にご褒美っていうのも有効みたい。

それじゃあ美味しいお取り寄せでも・・・





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします・・・                    

乾物でお吸い物

2009-02-24 23:36:23 | ご飯とおかず
            
           
2月24日・おっとの昼定食

ほっけ・・・・・・生協で安売りしてたので、3切れ入りパックを2袋購入。買い置きがあれば、しばらく安心。
卵とじ・・・・・・玉ねぎと白菜の細切りと油揚げを甘めに煮込んで卵とじ。
         簡単だしボリュームもあるのでおかずのネタに困るとよく登場。
お吸い物・・・・・おぼろ昆布・カットわかめ・三つ葉・ゴマの乾物4種をお椀に入れ、お鍋で生協の和風だしを沸かしてかけるだけ・・・お手軽過ぎ。お醤油も少々。
ご飯・・・・・・・少し黒米と押し麦入り


ここは一応房総半島なので、近所の産直店でも普通に観光土産が売ってます。
ビワの加工菓子(ビワ羊羹・ゼリーなど)、落花生加工品、干物などの海産物加工品・・・
で、わかめ・高野豆腐・おふ・しじみ・ネギなんかの色んな乾物が入ってるパックが売ってて、お味噌汁に入れるだけ!っていう・・・

ってのを思い出して真似して作ってみたんだけど、おぼろ昆布なんかもろ出汁の固まりだし、結構いいんじゃない~?って思っとります。



            

りィちゃんのラボ、今日は一緒に行く子がお休みだそうで、急遽送りも迎えも両方やることに。(いつもは手分けして行ってる)
送って行って家に戻り、また迎えに行くまでの時間は1時間なので、晩ご飯は帰ってきてからすぐ食べられるように うどんにしました。

出かける前におつゆを作ってかき揚げ用の野菜を刻んでおき、間の1時間で揚げておきました。窓辺の菜園?人参の葉っぱを使うチャンスなので、刻んで沢山入れましたよ~

帰ってくるのは思いのほか遅くなってしまって・・・おつゆを温めて冷凍うどんを入れるだけにしておいてよかった!
ぽんちゃんに頼んで、お父さんと二人で先に食べててもらうことが出来たので。


なんか・・・私とりィちゃん二人分のうどんの温めて かき揚げを乗っけてたら、ドライブインのお蕎麦を思い出してしまった。
でっかいかき揚げがド~ン!って乗ってるやつ・・・
子供らが小さい頃はよく車で遠出して、帰りが遅くなってしまう時は時々お世話になってたっけなー
ちょっと懐かしい・・・





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします。         

もがく気にもなれず

2009-02-23 23:11:48 | ご飯とおかず
正直ここのところ鬱期なのか何だか・・・やる気が出ない。
キルトをする気になれず、クラシックを聴く気にもなれず、ご飯の支度もしんどいから美味しそうに作れなくて、だからUpも出来ない・・・堂々めぐり状態。

ぼーっとしてしまう時間が惜しいけど「仕方ないさ、こんな時があったっていいじゃないか」と勝手に納得。
だってそうやって自分を許すしかないんだもん・・・
なんとか元気出さなきゃって思う気も起きないよ。


って思ってたら、新聞の一面広告で「花粉症の薬のせいでやる気が起きないのかもしれないので、相談してください」っていうのを見つけた。

あーーーーー・・・・・・・関係あるのかもなー・・・
花粉症の薬、今まで飲んでたのと変えてもらったばかりなのだ。
今度医者に行ったら聞いてみよ。もとの薬に戻したらまたやる気が出るかもね。



            
           
今日の晩ご飯のおかず「鶏肉のロースト」
クリスマスの時のローストチキンがとても美味しかったので、あの時は鶏丸ごとだったけど今回は鶏もも肉で作ってみた。
一緒にローストしたマッシュルームは旨みの塊り、なんて美味しいこと!
そしてお皿に残った肉汁も美味しくて、粉ふき芋にしみ込ませて食べるのが好き。

残った鶏肉はまたサラダにしたりパンにはさんだりして・・・明日が楽しみ。



               
             炒麺


     
             
             もやしの卵中華あんかけ

先日のあんかけは甘過ぎて好みの味ではなかったのでリベンジ。今回はもやしと細切り豚肉・ニラを一緒に炒めてみた。
あんかけは砂糖小さじ2とお醤油大さじ2の味付け。
食べ慣れたこの比率が好きである。





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・





天国のクローバー畑

2009-02-20 23:33:06 | 日々
             

ネズミ系小動物が苦手な方がもしおられたら申し訳ありません。 今日の日記はスルーしてください・・・ 




私の大事で大好きな デグーの「こげ」しゃん。
朝ごはんを普通にあげて、そしたら普通に美味しそうに食べて・・・・・・

その後、私は今日のこげをあまり見ていなかった。見た記憶がない。
夜7時半からガールスカウトの役員会があるため大急ぎで晩ごはんのカレーを作り急いでかっこんで、同乗者を迎えに行くべく慌てて外出。

終わって帰ってきたのは9時過ぎ。
何気なくケージを見ると、こげが横たわっていた。
「?」不自然でなんだか変。

「死んじゃったんだよ」ってぽんちゃんが・・・・・・
横になってチイチイチイと変な鳴き方をしたんだそうだ。

だって今朝、皆が学校へ行ってから、普通に朝ごはん食べてたんだよ。
でも、実はちょっとよぼよぼしてて、心配だった。
新しいチモシー(干し草)を買うたび、新しいペレット(固形の餌)を注文するたび、「こげはこれ全部食べ切れるのかな・・・」って。

一昨年の夏から急にしんどそうになり、冬は暖房のそばから殆ど離れなくなった。
それでも去年の夏もどうにかやり過ごした。

飼育下の場合、デグー(degu)の寿命は5年~8年とされている。 うちは何年生きたのかな・・・
りィちゃんが小学校へあがってからだから6年になるのかな。

家の倉庫へ迷い込んだのを捕獲したのだった。
最初黒っぽくてドブネズミ!?って思ったけど尻尾が全く違う。
調べたら「デグー(degu)」とあり、「アンデスの歌うネズミ」というお洒落なニックネームがついていた。
日本にいるはずがない種類、誰かが捨てたに違いない。

このデグーは子供なのか大人なのか、何を食べるのかも全く分からず、ネットに随分助けられた。
リスほどではないけど動きが活発で、体に合うサイズの回し車をネットで注文したけど、いつのまにか回し車は小さくなった。
つまり家に来た時は子供だった、ということが分かり買い直した。

とても食いしん坊で、もし自分の子供が同居してたとしても、子育てよりも自分のご飯が大事なんだそうだ・・・
小鳥のようにチイチイとかわいい声を出した。
頭がよくて社交性に富み、家人の匂いや足音の違い、声など全て認識しているらしかった。実際、お世話係のぽんちゃんと私には違う対応をしていた。
私には甘噛みをしたが、ぽんちゃんにはしなかったそうだ。
また晩ごはん時、ぽんちゃんがケージのそばに行くと嬉しくてチイチイと言う。
私がご飯をあげても、そういうことは1度もなかった。

デグーは団体の面白さがあるそうで、社交性があるから本当は一人ぼっちは淋しかったかもしれない。
でもお友達をもう1匹入れるとしたら女の子しかなく(男の子だと喧嘩になる)、繁殖させる自信がなかった。
淋しかったよね、ごめんね。


生まれてじきであれば掌に乗るように躾けられただろうに、こげはとうとう手乗りにならなかった。
手に乗せるのは死んだ時なのかな・・・って思ったりもした。
捨てられて怖かったのだろうね。
でも私とぽんちゃんのこと好きでいてくれたでしょう?
だって撫でさせてくれた。甘噛みしてくれた。戸口が開いてても逃げなかった。
ケージの前に行けば、いつだってそばに寄ってきてくれた(おやつが欲しかっただけかもしれないが)本当に愛嬌者だったのだ。
私とぽんちゃんはこげが大好きだった。
学校帰りや散歩の途中でクローバー・おおばこ・タンポポを摘んで帰り、摘みたての新鮮なのも日がたってカラカラに乾燥したのも、生乾きのも、みーんな美味しそうに食べた。(くいしんぼ)ケージの隅っこに持って行って、大事に食べていた(隠れてるつもりかもしれないが丸見え。)特にお花の部分が好物。
きっと甘くて美味しかったのだろう。


ソファに座ってパソコンしてて、右を向けばいつもこげを見ることができた。
ムサ可愛くて、いつも癒された・・・

でももういない。



天国のクローバー畑で、まったりと幸せに過ごしてね・・・



ケージの購入や回し車やご飯や・・・何も分からなかった時「マイムスネット」さんのデグーページでは大変お世話になった。
心配なことがあってもBBSでお返事をいただいたり、とても心強かった。
ありがとうございました・・・
http://myms.net/degus/index.html

米粉のショートブレッド・レシピ

2009-02-19 18:30:20 | パン・焼き菓子類
             
            米粉のショートブレッド 

kyokoさんよりレシピのリクエストをいただきました。 ありがとう~♪

私が作るお菓子は、自分のオリジナルの配合っていうのは全然なくって・・・
本を見て、美味しくて好きだなっていうのを作り続けてるだけなんですけどね。

この画像は、去年の春に作ったもの。
適当に作ったので、相当なほろほろ感が気になる、でも美味しかった・・・です。



             

こちらはレシピ本より抜粋・・・(「国産米粉でクッキング/坂本廣子+坂本佳奈」農文協 )
私が作ったものはカロリーメイト風の形ですが、本は円形です。
画像奥に見えるのは塩味のショートブレッド「チーズビスケット」
お腹がすいてる時は塩味の方が喜ばれそうですね。こちらもいつか作ってみたいです。
ではレシピを。



ショートブレッド(直径約20㎝1枚分)

上新粉・・・・・・・・・・300g
(または上新粉250gとコーンスターチ50g)
バター・・・・・・・・・・200g
砂糖・・・・・・・・・・・100g
ベーキングパウダー・・・・小さじ1強

<オーブン220℃・・・15分→150℃・・・25分>


①上新粉とベーキングパウダーを混ぜたものにバターをよく混ぜ込む。
砂糖も加えてよく混ぜ、ひとかたまりにする。
②オーブンの天板にクッキングシートを敷き、①の生地をのせて指先で均一な厚さになるように広げる。
③厚さ1.3~1.5㎝程度の円形に広げる(直径約20㎝)。フォークでつつき全体に空気穴を開けておく。
④220℃に熱したオーブンに③を入れる。15分経ったら温度を150℃に下げ、そのまま25分程度焼く。全体がやや濃いめのキツネ色になったら焼き上がり。
熱くてやわらかいうちに切り分けるための放射状の切れ目を入れ、冷めるまでオーブンに入れておく。



チーズビスケット(2㎝×6㎝ 25本分)

A:上新粉・・・・・・・・・100g
  コーンスターチ・・・・・大さじ2
  ベーキングパウダー・・・小さじ1

B: バター・・・・・・・・・50g
  塩・・・・・・・・・・・少々
  粉チーズ・・・・・・・・大さじ3

牛乳・・・・・・・・・・・大さじ2

<オーブン180℃・・・10分>


①Aをよく合わせておく。1㎝角に切ったかたいバターを入れ、Bの残りも加えて両手でこすり合わせるようにしてぽろぽろにする。
②①に牛乳を加えてひとかたまりにし、30分ほど休ませる。オーブンは180℃に予熱をかける。
③②をラップに挟んで3㎝程度の厚さに伸ばす。6㎝×2㎝の大きさに切る。
④フォークで穴を開け、クッキングシートを敷いた天板の上に生地を並べてオーブン(180℃)に入れ、端がキツネ色になるまで10分ほど焼く。


作業の工程はどちらも混ぜるだけと簡単ですが、バターの混ぜ方がポイントだと思うんですよね。
でもチーズビスケットは「1㎝角に切ったバターをこすり合わせてポロポロにする」のに対し、ショートブレッドは「よく混ぜ込む」って、
う~ん、同じ混ぜ方じゃいけないの~?
ショートブレッドのバターを室温に戻しておくのなら納得できるかな~。

2つとも作って食感の違いを楽しんでみたいものですね~





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・                   

チョコだらけ・・・

2009-02-16 17:01:02 | パン・焼き菓子類
14日のバレンタインデーに先駆けて13日(金曜日)のうちに学校にて友チョコを配ったので、これで終わりだろうと思いきや・・・!!

全然、まだだった。

りィちゃんのお友達で「土日にチョコを作るから、月曜日にあげるね」っていう子がいたらしい。
ぽんちゃんも同じく。

うちは14日過ぎてからよりも前倒しの方がよかろうと、早めに準備したのに・・・
う~~~~ん。
まぁ、子供の遊びごとだし・・・そこまで礼儀を重んじる必要もないけど・・・

でも普通なら早めですよねェ?


で、突然ぽんちゃんがアーモンドの飴がけをまた作りだして・・・この前のは、不本意な出来らしかったです。
りィちゃんも「トリュフ作りたい」って言いだして・・・
「何で?」って聞いたら「先生にあげたいから」って・・・
予定外の人からももらったりして、あとからあの人もこの人もって追加になってます。

              





             
             収穫? 友チョコいろいろ 

左側のディズニー系はりィちゃん、右側のかわいいラッピングはぽんちゃん。
小学生と中学生の違いが出てるような・・・          


             

こちらも左側はりィちゃん、右側はぽんちゃん。すでに半分以上食べつくされております。
板チョコ1枚にデコレしてるのがあって、面白いですー。(すでに半分ない)



             

バレンタイン前にファンシーショップで、つい買ってしまったチョコのキット。
作ってみたかったけど、バースデーケーキ→ブラウニー→ぽんちゃんのアーモンドチョコ→ロックチョコ・・・と台所でチョコ菓子作りが延々と続いたため、私はすっかり飽和状態。
もう・・なんだか苦しいよぉ~~~
私って、それほどチョコが好きじゃないんだな、ってしみじみ思ってしまった・・・

でも今はチョコ菓子を作る体制になってるし、勢いに乗って作ってしまおう!ということで・・・でも実際に作ったのは実はぽんちゃん(作りたそうだった)です。

今、我が家は自作チョコの残りものと、お返しチョコと、キットのチョコと・・・それに今日(月曜日)また新たなお返しチョコが増えて・・・
うえ~~~~ん、もうチョコはいらな~いよぉ~~





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・             

友チョコ・ぽんちゃんバージョン

2009-02-14 16:58:58 | ponワールド
テンパリングが楽しいぽんちゃんの友チョコは、普通のとかして固めるだけのチョコとは一味違う・・・


              

ハート型のタルトは買ってきたものだけど・・・中にころんと入ってるアーモンドは飴がけされてるのだ
食べてびっくりのお楽しみ技ありチョコ 


             

ビターチョコが好きなので、例のでっかい板チョコを使ったのと、ミルクチョコのと2種類。
色の微妙な違い、分かりますかね~?
ただ、ちょっぴりブルームがでちゃってるのが残念。 2種類作ったから焦りが出たのかな・・・? 


             

ラッピングもシンプル。
りィちゃんと同じく、レースペーパーを敷いて袋に入れるだけだけど・・・
何種類か用意してあったラッピング材の中で、これをチョイスするのが これまたぽんちゃんらしい。


二人の個性がそれぞれ出てて 味わい深いです。





   おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・     

友チョコ・りィちゃんバージョン

2009-02-14 12:49:45 | パン・焼き菓子類
バレンタインは「本命チョコ」の他に「義理チョコ」「友チョコ」「ご褒美チョコ」、新しい仲間に「逆チョコ」っちゅうもんがあるそうな。
好きな人にあげるための告白イベントがいつしか女の子のお菓子大会と化し、それに男子も加わって・・・そのうちもらえない男子同士がチョコ交換を始めたらどうしよぉ~?

あっ・・・でも男子って意外と見栄っ張りだから・・・もしやこっそりと?・・・・・いやいやいやいや


今年は14日が土曜日で学校がお休みのため、渡すのは前日の13日(金曜日)にするそうで、12日はりィちゃんバースデーのためのケーキ台作りもあったので11日の祝日は大忙し~
りィちゃんは去年のブラウニーが好評だったらしくお友達から「また作って!」とリクエストされたそうである。
そういえば去年あげてすぐ「おいしかった!」「作り方教えて!」って、子供と一緒に食べたお母さんからも褒められたって言ってたっけ・・・

            
            りィちゃん作「チョコレートブラウニー」

学校で調理実習したり、家庭科クラブでお菓子作ったりと色々やってるので、今回は私は口だけだして手は出さず。
生クリーム+チョコレートでガナッシュを作ってから粉を胡桃を混ぜる、しっとり濃厚ブラウニー。


            
            このラッピング、相当おしゃれで素敵じゃない~?


で、例年おじちゃんやおじいちゃんにもチョコをあげてるんだけど・・・買ってきたチョコ菓子を詰め合わせてるだけなんだけどね・・・
今年はいつもとちょっと変えて、生協にレシピが載ってた簡単手作りチョコにしようかな、って思ったのね。

刻んだチョコと牛乳を湯せんにかけ、チョコが溶けたら刻んだ胡桃とマシュマロ、コーンフレークを混ぜてスプーンで落とし、冷蔵庫で冷やし固める・・・っていう「ロックチョコ」
胡桃とコーンフレークのカリカリ感とマシュマロのふんわり感がいかにも美味しそうじゃない~?
溶かして固めるだけだしねっ!!


・・・


あ~、私、チョコ系のお菓子作りが全然ダメなの忘れてた~
今までだって、だからこそ避けて、詰め合わせるだけにしてたのにぃ、何で作ろうなんて思っちゃったんだろう?


             
             大失敗でございます・・・


湯せんの温度が高過ぎたのが原因。
刻んだマシュマロまで溶けてしまい、それがチョコと混ざって出来あがっても柔らかいままで固まらないの。
コーンフレークも全然カリカリしてないし・・・しっとりしてしまって食感を楽しむなんて と~んでもない! ひどい出来栄え

りィちゃんのブラウニーも実は湯せんの時点で分離しちゃってたんだけど、粉を混ぜたから何とかなっちゃったんだよねー。
過去、ケーキにかけるガナッシュクリームを作る時だっていつも分離してしまって、生クリーム&チョコを買いに走ることもあり・・・

あーだめだー、またやってしまったぁ! りィちゃんの苺ショート同様、こちらも全く進歩なし・・・


             

結局いつもと同じ、詰め合わせチョコになりました・・・

失敗したせいで冷蔵庫保存となったチョコは、ぽんちゃん的にはかなりお気に入りなんだそうですよ。
お~食べつくしてくれィ



            

 おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・