CHESTNUTS's Living

Living・・・意味は「暮らし」
(なるべく)手作り、平穏で安心できる暮らしを目指しています・・・

煮物がおいしい

2009-09-30 15:34:22 | ご飯とおかず
例年ならまだまだ暑い時期なのに、今年はずいぶん涼しい。
夏の間のおかずは塩味が多かったけど(塩炒めや、塩をふってソテーしたお肉とか)、最近はいつの間にか煮ものが増えてきてます。
煮かえすほどに味がしみて美味しくなるから、多めに作っておいてもいいし・・・
夏の塩味おかずも、汗をかくから塩分(ミネラル)が必要で、ちゃんと理屈が通ってて・・・自然と人とのバランスってうまく出来てますね!
人だって、自然の一部なんだなーって思います。


             
             おでん風?煮もの

さて、さっそくの煮もの。
大根の薄味の煮物が食べたいなと思って、ありものの大根とこんにゃく、じゃが芋、冷凍ストックの鶏手羽と枝豆がんもでおでん風。
ぽんちゃんからウインナーが入ってない!とのブーイングがあり、次の日スーパーに行ってウインナーと練り物を追加投入。
ますます美味しくなっちゃいました。



             
             グリーンサラダ

先週から緑が足りない!と言い続け、とうとう緑野菜たっぷりのサラダを作りました。
時々、ばーくばく食べたくなる・・・



             
             焼きうどん

久しぶりの焼きうどん。
本当はチャーハンにしたかったけど、ご飯がなかったの・・・



             
             小松菜と油揚げの煮びたし

野菜の煮物が食べたくなる季節・・・油揚げの相棒、今回は小松菜です。



             
             豚肉のさっぱり煮

野菜だけでなく、メインも煮物。
生活クラブのロース肉、塩こしょうしてソテーするのが好きだけど、今回はお酢で煮ました。
この煮詰まったたれ、捨てるのが惜しいくらいおいしい!
じゃが芋煮たり、ヒジキ煮の隠し味にしたり、色々使えます。



             
             じゃが芋とベーコン炒め

うちの朝ごはんの定番。
ただ炒めるだけなんだけど、じゃが芋をカリッとさせるように炒めると美味しいので、炒め方にはこだわりがありまする・・・
あまり炒めすぎないのがコツ・・・
これが余ったら、溶き卵に加えてオムレツにするのも定番。



             
             きなこさんちのシュウマイ

シュウマイの具が多すぎて、結局 隙間なくぴっちり状態で蒸すしかなかった・・・
なかなか上手くいきません





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・


ぺたんこバッグ作成中

2009-09-27 21:11:01 | キルト&お裁縫
ぽんちゃんのガールスカウト活動でフリマに参加することになり、どの団体主催のに申し込むか、ただいま検討中。
書類上では ほぼ決まったのだけど来年以降の参考にもなるとなると思うので、保護者から情報頂いたフリマを片っ端から見て回ってます。

今日は2つ目のフリマを見てきました・・・が、こりゃダメだわ~ 7~8店舗くらいしかなくて、の~んびりやってました。
2週間前に見に行った1つ目もダメで・・・
なんでダメなのか?ってことを考えると、いつも参加してる市のリサイクルバザーが基準になってるからなんですね。
年2回(春秋)開催のこのフリマ(バザー)は、たまにしかやらないからこそ、お客さんの熱気がすごいんです。
開催時刻前に品物を並べてるうちから、もう値段の交渉を勝手に始め、手に入れたらさっさと帰る人もいて・・・今にして思えば、モラルのない行動ですね。
ま、とにかく購買意欲がすごいんですよ。
フリマ=あの勢い!と思っちゃいけないんですよね。
郷に入れば郷に従えで、その場所ならではのペースがあるんだから・・・




ところで、去年の暮れの大掃除で出てきた箱の中に詰まってた、作りかけの布達・・・


            
    
これで何か作れないかな、ってずーっと考えてました。(大きいキルトに仕立てることは、諦めました)

東京ドームのキルト展に行くと、その中のお店「キルト・ゲイト」では買った物をオリジナルの布袋に入れてくれるらしいんです。
これっていいなー、って。
貰うと嬉しいし、袋を持ち歩くとお店の宣伝にもなるし、ずっと使えるし、ぺたんこの袋だから畳んでバッグに入れていつでも使えるし。
ただ毎年バラ柄なので、いまだに手が出ないんですけどね。

でね、そんな感じの袋物を作りたいな、って。
フリマで買ったもの、すぐ入れられるしね。
いい柄の組み合わせなら付加価値がつくし、値打ちが分かる人が気づいてくれたらいいなぁ・・・


            

何枚か組み合わせてみました。
4枚を縫い合わせ、上下に別布を使って縦長にします。
これをバッグの表側にして、裏側は1枚布か または2枚。
気分によってはタグをつけたり、アクセントにレースを縫いつけたらどうかな、と考えてます。


            

中袋用の布は、近所の手芸屋さんで秋のセールをやってたので、安いうちにと思いまとめ買いしました。
ガールスカウトの保護者活動資金になるフリマなので、売上は全額寄付になり、材料と手間はサービスになっちゃうんだけど・・・
フリマって本当は楽しくやるものだと思うので、楽しく作って売れればラッキー♪のお気楽精神でいこうと思います。


今日は午前中に下見に行き、午後はジャムを煮ようかとも思ったけど、ついに重い腰をあげてキルトの課題の続きを始めました。
ぺたんこバッグ作りのお陰でちょっとやる気が出てきたし、もういい加減何とかしなきゃって思って。
課題をここでお見せすることは出来ませんが・・・ぺたんこバッグと同時進行になるので、また進んだら載せますね。


これまたどうでもいいことですが、「のだめカンタービレ」の最終回予告がとうとう出ました・・・すっかり打ちのめされ、25日のkiss発売日から、ずーっとふわふわした気分でいます。
打ちのめされたにも関わらず、今号は大感動な内容で・・・嬉しくて、でも寂しくて・・・
うわぁ~ん(号泣)
二ノ宮先生のあっさりまとめる手腕はさすが、鮮やかで素晴らしい!
今日はチクチクしながら、脳内はずーっとクラシックが流れておりました・・・


巨峰ジャム

2009-09-24 12:48:38 | ジャム・保存食
生活クラブから巨峰が届いたけど、いまいち売れ行きが悪い。
そんな時は、ジャムにしちゃおうかな~・・・と邪な考えが頭をよぎる。
うん、そうだそうだ、ジャムにしよー!と決めてしまうと、巨峰は途端に冷蔵庫保存となり、食卓には上らなくなる・・・ごめんよ~


             

プラム類は散々作ったけど葡萄類は初めて。
基本は同じだと思うんだけど?
パルシステムのHPで、巨峰ジャムのレシピがUPされてたので参考にしてみた。



              

まず半分に切り、種を取り除く。
きれいな皮の色を出したいので、皮は取らずにそのまま煮る。


             

親戚から毎年お年賀に白砂糖を貰っているのだけど、今年はジャム作りにハマってしまったため、遂にお砂糖のストックが無くなってしまった!!
生活クラブの粗精糖のストックもない・・・
仕方なく市販品(きび砂糖)のお世話になる。 
お砂糖(相変わらず70%)を加え、1時間以上放置。
上がってきた水分で煮る。
レモン汁を加え弱火にかける。中火にして15分ほど。
煮汁が皮と同じ紫色に染まってきたら、ざるにあけてこす。

ここで、ざるに残った皮と実を木べらで押すようにして、実をボウルに落とす。
・・・・・んだけど、この「実をこす」作業はけっこう大変!
色が出てきただけの状態で 実はまだ柔らかくなっておらず、どうしよ~~~?
ブルーベリーみたくバーミックスをかけてみようか、う~~~ん

皮は少しはがれてて、引っ張ればきれいに取れるので、いっこずつ取ってしまい、実はそのままお鍋に戻してしまった。
つまり、巨峰の果肉が残った状態のジャムにしてみようと思ったワケ。
苺も粒がごろごろしてるのが好きだし、チャレンジチャレンジ♪

こした煮汁と実を鍋に戻したら再び火にかけ、アクを取りながら煮詰める。
冷めるととろみが急激に強くなるそうなんで、ゆるめで火を止める。
ここでブルーベリージャムを煮たときのジャムテストが役に立った。
正直ゆるすぎな気がするけど、これ以上煮たら絶対まずいと思うので・・・



              

今朝の試食。 とろみ加減はバッチリ!
巨峰の実のつぶつぶ感が、すごーく気に入ったぁ~
ただお味は もう一味というか、酸味が足りなくてちょっと物足りないかな?
加えたレモン汁、もっと多めにしたらどうだろ。
それとも酸味のある果物をブレンドしてみるとか・・・?


ジャム作り、一回り(1年)しないとね~
一通り作ってからじゃないと、どれを今後も作っていくか、はたまたミックスしてレパートリーを増やすか、分からないもんね。
まだまだ試行錯誤中・・・





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・


   

レシピに困ったら・・・

2009-09-23 17:07:23 | ご飯とおかず
今朝、更新しようと頑張っていたのですが、、どこかをぽちっとしてしまったため、文章が消えました・・・
なので今頃、やっと先週分のご飯の記事Upです。

この週を振り返ると、緑が全然足りませんね!
きっと他のおかずの中で緑野菜のおかずがあったんだろうけど・・・



            
            畑の肉だんご

小林カツ代さんレシピです。
水切りした木綿豆腐と小麦粉、すりおろしじゃが芋、ちぎった海苔を混ぜて揚げたもの。
ちょっと手間がかかるけど、おいしいです。
この時は お肉もお魚もなかったんだよなー、確か。



            
            オクラの天ぷら

庭のオクラを3本収穫。
おっとに聞いたら「天ぷらがおいしいと思う」ってことなので。(せっかくの緑色が衣で見えない
オクラ3本だけじゃあまりにも寂しいので、玉ねぎのかき揚げも作りました。
こちらは家族みんなの好物です。



            
             9月16日の昼定食

          野菜炒め(キャベツ・ニラ・ピーマン・挽き肉)
          さつま芋の煮物
          新生姜の甘酢漬け(保存食)
          アサリのお味噌汁
          ご飯




            
            さんまの秋煮

これも小林カツ代さんのレシピ。
「料理の辞典」という本を持ってまして、料理名ごとに辞書でレシピが引けます。
ちょいとお高い本なので、しばらく様子を見てたけど、結局生協にて購入。
「さんま」で調べると「さんまの梅酒煮」「梅干し煮」「竜田揚げ」「バター焼き」・・・と美味しそうなレシピがいっぱい。
今回は「秋煮」。
調味料は酒・みそ・砂糖・みりん・しょうゆ。
2日目は味がしっかりしみて、すごくおいしかった!



            
            豚肉のオニオン煮

あら、これも小林カツ代さんのレシピだわ。
何作ろう?と迷うと、たいてい小林カツ代さんか栗原はるみさん、またはクックパッドのお世話になってます。

豚肉と玉ねぎスライスを炒め、小麦粉をふり入れて更によく炒め、コンソメ・水・ソース・ケチャップ・ワインか酒を加えて弱火でことこと。
塩こしょうで味をととのえて出来上がり。
冷蔵庫に残ってたトマトも刻んで一緒に煮ました。
ぽんちゃん曰く「給食のハヤシライスみたいな味がする」そうです。






おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします。


久しぶりのキルト小物

2009-09-15 23:36:30 | キルト&お裁縫
随分と久しぶりのキルト小物です。
どんだけ久しぶりかって・・・えーと、去年の暮れに年賀状用の牛を作って以来・・・だわね・・・



            

プレートマット2枚。 大きめのコースターと思って下さい。
お皿の下に敷いて、写真撮影のお供に・・・鍋敷きや鍋つかみにも使えると思います。

ブルーベリージャムが今年もたくさん出来たので、きなこさんへお裾分け。
美味しい焼き菓子やパンを焼いてくださる「シャティヨン」のmikikoさんへも。
今回のジャムがよい出来なのはmikikoさんのヒントのお陰、「ありがとうございました」のお礼も込めて。



            

これは去年ジャムのお供で、きなこさんちへお嫁に行ったコースター。
ブルーベリーカラー?のつもりで配色してます。
今回は色違いにしよーか、どーしよーかと悩み・・・って、実は去年のサイズも忘れちゃったし・・・


            

グレードUP!!ってことで、もうちょっと利用範囲が広いように、大きめサイズにしました。
風車みたいにキルティング入れて、刺繍も入れて・・・去年と同じブルーベリーカラ―。

パターン名は「クレイジー」。
型紙を作らず、気ままにつなぎあわせます。 色柄の組み合わせの妙が楽しい。

ただいくら気ままにとは言っても、初心者がいきなりこれに挑戦しちゃいけません。
基礎と仕組みが分かってないと、作るのはちょっと難しいかも。


きなこさんちへ無事届いたみたいです!
去年のジャムもシャーベットになったりパンの友になったり・・・今年は何になるのかなぁ。
遊びに行くのが楽しみです♪  http://blog.goo.ne.jp/kinako-kitchen/



            


            

ピンクはmikikoさんの好きなお色だそうですので、ここはピンクで決まりです!

mikikoさんは、ブログも送ってくださるお菓子のラッピングも、みんなピンク。
しかも決してどぎつくなく、ふんわりと優しいピンクです。
ただ私が作ると、やや渋めになってしまいます・・・
ブルーベリーカラ―を意識して、濃いめの色をポイントに加えてみたらメリハリが出て、より可愛く出来たと思うのですが、いかがでしょうか。

    

            

「シャティヨン」さんから送っていただいたパンたち。
それぞれの袋がみんな可愛くて~ mikikoさんのこだわりがギュッと詰まってます。
とくにフレンチ山食パンの美味しさったら!!
もっちもちのふんわりで~、もーおいしかったーっ 

mikikoさんとこも、無事届いたそうです。
私のは糖分70パーセントなので、かなり甘めだと思いますが・・・
味見してくださいませ~♪

mikikoさんのブログはこちらです。http://blog.goo.ne.jp/mikiko-cafejikan/



炒め物だらけ

2009-09-14 18:44:52 | ご飯とおかず
この週の後半は、やたら炒め物ばっかり。
本当はもう1品炒めたかったけど、バランスが悪いかなと思って控えましたが、今日明日あたりに作るはず・・・

なんでかな? じっくり煮るおかずを作るのは、まだなのかなー
ちゃちゃっと炒めて ぱくぱくっと食べたい気分?



            
            鰯の蒲焼き

いつもの美味しい魚屋さん。
さんまが段々出回ってきたけど、お値段的には鰯の方が断然安い! 

トマト煮にしようか、梅煮にしようか、塩焼きもいいかな・・・と考えたけど、ぽんちゃんに聞いたところ一言「蒲焼!!」 
はい、決定~~~

いつもは生協の冷凍フィレを使うからお手軽だけど、今回は生だったので、捌くのが一仕事でした。




            
            カレー肉じゃが

カレーが少し残っていたので、玉ねぎ・じゃが芋・挽き肉を入れて肉じゃが風にしてみた。
味見したら もう一味だったので、お醤油を少々追加。
適当に作ったのに、なぜか子らに好評。




            
            さつま芋だけの煮物

親戚からさつま芋を頂きました。初物です。
お砂糖とお醤油を加え、時間をかけてじっくり煮込むタイプの煮物です。
粉ふき芋みたくするのも好きだし、大学芋もいいかなー




            
            マーボー茄子

さつま芋と一緒に、大量の茄子もやってきました。
マーボー茄子を作りたかったのをすっかり忘れ、思い出したころには もう茄子はない・・・
茄子って、結構あしが早いですものね。
やっと作れました。

生活クラブの「マーボーの素」使用。
これは豚ひき肉が入ってないタイプで、自分で炒めてからあんを絡めます。
ひと手間かかるけど、安心なので気に入ってます。




            
            昼定食9月10日

          きんきの干物
          ピーマン・茄子・豚肉の炒め物
          生協品の「枝豆がんも」と前日のさつま芋の煮物
          お味噌汁(豆腐・油揚げ・小ネギ)
          ご飯
          




            
            空芯菜炒め

定番になりつつある炒め物。 ニンニクを聞かせるのがポイント。
これはお醤油と味醂だけど、オイスターソースを絡めた炒め物も美味しいんじゃないかな、と思う。




            
            じゃが芋とコンビーフ炒め

生協からじゃが芋(箱)が届いたので、在庫のじゃが芋を食べきるために作りました。
冷蔵庫内には豚肉がなく ちょっと苦しかったけど、コンビーフやべーコン類でなんとか乗り切りました。




            
            卵あんかけにゅうめん

ぽんちゃんが朝から半日出かける用事があったけど、急に気持ち悪いと言いだし、予定はキャンセル。
段々おさまってはきたけど、ちょっとまだ・・・っていうので、お昼はお腹に優しいにゅうめんにしました。
本のレシピだとカニ缶使用なんだけどストックが無かったので・帆立缶で代用。



            
            キャベツと豚肉の塩炒め

生活クラブから豚肉が届きました~、待ってたのよーぉ♪
冷蔵庫の野菜室で元気がなくなってきてた えのきだけを使い切り。
豚肉と炒め、ざく切りキャベツを加えてさっと炒め合わせて、塩味にしました。

これって、塩味焼きそばに似てるなぁー、また食べたいなぁー



え~と、ちょっと近況報告。
ぽんちゃんのガールスカウト活動で、保護者会の書記をやらせていただておいますが、保護者会主催のフリーマーケットに巻き込まれることなりました。それも責任者。
あああぁぁぁ・・・・・
程よく、つつがなく書記の仕事を全うしとけばいいものを・・・でも巻き込まれてしまったものはしょうがない。
ジタバタするのは止め、潔く引き受けようと思います・・・はぁ

昨日は場所の下見をしてきたけど全然ダメで、候補はあと3か所。
そのあとは保護者会での説明と、書類の作成と発送・・・・
ガールスカウトで年2回のフリマに数年参加していますが いつもは同じ場所なので、今回のように場所の下見・確保からの一連仕事は初めて。

ずーっと前、ガールスカウトにもまだ入ってない時、家の中の不用品を処理したい一心で、フリマ情報を調べて あちこちに参加してた時期がありました。
その経験が、今活かせるのかもしれません。
人生に何の無駄もないって、本当なのかもー?






おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・


オクラの初収穫

2009-09-10 23:24:36 | 庭仕事
苗の購入は遅かったし、植木鉢に植え替えるのもなかなか出来ず、やっと植え替えはしたものの育ちも遅く・・・
初心者だから、これでいいのかどうかもよく分からないまま様子を見守っていたオクラが、遂に初の開花・収穫に辿り着きました!

ひとつめのつぼみらしきものが出来た?のだけど、果たしてオクラの実なのかつぼみなのか?
見た目が似てて「???
でも次の日に見たら、そこの?な部分がもげて落っこってました。
はて、このもげてるのは何~??


そのうちに2つめのつぼみがつき、やっと開花を見ることができました。

             

            オクラの花、とってもキレイ!! 
            中央のめしべはまるでビロードのよう、とってもゴージャスです!

このお花の左の実がひとつめの、もげてしまった実です。
右側に何個かついてるのが、これからの実(多分つぼみ)。
つぼみは落ちやすいのかな?
茄子みたく、栄養が足りないと花が落ちてしまうとか??
せっかく開花した花は午前中しか見れませんし、この短時間で受粉が可能なのかしらん??
疑問は尽きません・・・



            

それなのに、ひとつめの花が落ちちゃったオクラは、ちゃんと実になりました!
んんーーーーっ!! すごい、なんか感動!
ふたつめも大きくなりつつあり、3つめの花が落ちようとしています。

オクラの花はきっと甘くておいしいんでしょうねェ、花が咲くと蟻が半端ないです。
そうなると受粉も期待できるでしょうかねェ?
案外、蟻が受粉を手伝ってたりして・・・分からんけど。


大きくなり始めると、ぐんぐん大きくなります。
お家でオクラを育てるメリットは半日しか咲かない花を見れることと、摘みたての柔らかいオクラを食せることですから、この大きさになれば収穫しちゃわないといけません。



            

大事な初収穫は、刻んで卵スープに入れてサッと煮ました。 片栗粉を使わなくても、スープにとろみがつきます。

次々収穫出来ると思うので 沢山をまとめてお料理に使うのは無理だけど、のんびりペースで今後も見守りたいと思います。 


失敗作です

2009-09-08 23:50:07 | ゼリー・冷菓
ちょっと過去の話なんですけど・・・

お盆の時にお団子作ったので、あんこも準備したんですよ。
私は忙しくて手が空いてなかったので、りィちゃんがお団子担当。
ぽんちゃんは丁度さらしあんのストックがあったので、あんこを頼みました。
で、気付いたら一袋全部練っちゃったみたい・・・ お団子につけても、まだまだ残ってるぅ~



            

前から一度作ってみたくてレシピを集めていたので、外郎(ういろう)を作ってみました。
薄力粉・砂糖・水を合わせてレンジでチンするだけで出来ちゃうなんて、ういろうってすごい! お手軽おやつです。

ただ「レンジでチン」ってのがウチの場合 結構曲者でして、レシピ通りに作ると間違いなく失敗します。
で、今回のこれも失敗の部類に入ります。
画像はきれいに出来たトコをカットしてありますけど・・・

ジャム作りでもそうだけど、何度か失敗しないと上達はしないんですね。
薄力粉が入ってるせいか腹もちもいいみたいだし、今度は抹茶味を試してみたいな・・・なんて。
失敗を恐れずに。




            

残りの半分量で、あずき牛乳かん。 あ~~~~~ん、これも失敗
二層にしたかったのに崩れてしまいました。

あずき羹を作って型に流し、表面だけ固まって中がまだゆるい状態で、牛乳羊羹を流し入れなきゃならんのに、あずき羹が固まるのが早かったようです。
実はレシピの水分量を見間違えてしまい、だから固まるのが早かったんじゃないかと思います・・・
食感も あずき羹の方が固めで、一緒に口に入れる牛乳羹の柔らかさと合ってないの。

なんだかもう、せっかくの餡子なのに・・・でも失敗作でもちゃんと頂きますよぉー



            

            いっそのこと、バラバラにしてみる・・・ く、くるしい~ 





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・

           

運動会のお弁当含む

2009-09-06 22:50:59 | ご飯とおかず
            
            鯖のトマトソース焼き


ずーっと「鯖をトマトソースで味付けしたのを食べてみたい!」とぽんちゃんが言っておりまして、やっと魚屋さんで旬の鯖を手に入れました。
しかも、この日は台風。
前日の夕方 魚屋さんで
「明日は台風ですよ~!シケですよ~!漁に出れないから魚が高くなりますよ~!今のうちに買いだめしましょ~!しかも夕方セールだから超お得!!ごめんねごめんね~安くてごめんね~~~~っ
・・・という、いかにも調子のいい掛け声につられ、サンマと鯖の切り身を購入。
買った当日はサンマの塩焼きにして、2日目は鯖の切り身。

頑張って作っておいたトマトソース、実はこれのために作っておいたと言っても過言ではありません。
今まではパン粉焼きにしていたのですけど、トマトソースをかけてパン粉&粉チーズをかけてオーブンへ。
パン粉焼きのパリっとした香ばしさも好きですが、このトマトソース焼きはしっとりしてて食べやすく、また違った美味しさ♪
次回は半分パン粉焼き、半分トマトソースで作って、ダブルの味を楽しみたいと思います。





            
            ゴーヤーチャンプルー

いつものゴーヤーチャンプルー。
他の調理法もあるだろうに、こればっかり。 塩をきかせると実に美味しい!




            
           昼定食

子らの夏休み中、作っていなかった昼定食。 やっと再開です。

           さんまの塩焼き(残り)
           ゴーヤーチャンプルー(残り)
           かぼちゃと豚肉の甘辛煮
           新生姜の甘酢漬け
           ご飯
           茄子と油揚げのお味噌汁




           
           運動会のお弁当

9月5日(土)は中学の運動会。
ぽんちゃん中3・りィちゃん中1、中学在学中唯一の、一緒の運動会です。貴重~!
一人いっこずつのお弁当です。
    
           ヒレかつ
           出汁巻き卵
           きんぴらごぼう
           かぼちゃの煮物
           細切りじゃが芋と挽き肉炒め
           レタス

子2人分と仕事中のおっと分の3個を作ったけど、おっとは昼に戻ってこなかったので、私がいただきました・・・
お弁当、おいすい~~~~
平日のお昼用に、自分のご飯をお弁当箱に詰めておくのもいいかも♪と思っちゃいました。



           

運動会・・・丸一日ではないけど、ちょっと見てきました。
白団(ぽんちゃん)黄団(りィちゃん)・・・どちらを応援したらよいものやら~







おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・            

            

品数少なめ?

2009-09-02 23:34:23 | ご飯とおかず
野菜を消費すべく頑張ってたけど、ここにきてペースダウン。
いやいや、決してご飯作りをさぼっていたわけでありません。

作るのにいっぱいいっぱいで写真を撮る余裕がなかったり、残り物で簡単に済ませたり、歯医者の時間がおしてお昼を作る時間もなくてパン買ってきちゃったり・・・と言い訳したり。

頂き物野菜もこの週で一段落。
無理無理消費する必要もなく、やっとのんびりペースになりました。



            
            もんじゃ焼き 

りィちゃんが居ない日の、ぽんちゃんと2人のお昼ご飯。
何食べよっか~?・・・んでなぜだか もんじゃ焼き。
りィちゃんは もんじゃ焼きが好きではないので、こっそり食べようぜィ!ということになったのです。

しっかし、もんじゃ焼きを美味しそうに撮るのって、不可能なのでは?
どろどろだもんねェ・・・

 


            
           鶏手羽とかぼちゃのコンソメ煮 

親戚から貰った丸ごと一個のかぼちゃを、せっせと消費しています。
普通の煮ものにしようと思ってたんだけど、冷蔵庫に解凍した鶏手羽があったので、簡単バージョンのコンソメ煮にしてみました。

うーん、でもねえ、コンソメ煮はやはりニンニクの香りと茄子が入ってないと物足りないなー 



            
           ピーマンと豚肉炒め 

またまたピーマンと豚肉のオイスターソース炒め、タケノコ無し。
どうもピーマンをたくさん食べようと思うと、レパートリーが少ない。
だってピーマンってお味噌汁の具にならないし、煮ものにもならないし、ちょっと使いにくい。和食ではなく洋食向け野菜。
それなのに、産直店で大きめ袋に小さいピーマンがぱんぱんに入って100円で売ってたりすると、つい買ってしまうのよね・・・



           
           豚ひれソテー&ミートポテト

生活クラブから運良く豚ヒレ肉が届いたので、さっそくソテー。
良質なお肉(たんぱく質)を頂くと、俄然元気が湧いてくる!ような気がする。

簡単サラダ・ミートソースとマッシュポテトの重ね焼きを添えて。
  



           
           かき玉汁 そうめん入り 

午前中はぽんちゃんと出かけており、大急ぎでお昼のそうめんを支度したのに、なぜか子らの食欲は進まず。お腹すいてるはずなのに???

そしたらお昼直前に、おっとからパンをもらい食べちゃったことを暴露。
えーーーーーー・・・
怨むぞ~ 

残ったしまったそうめんを消費するべく、晩ご飯のおつゆに入れてしまいました。
こうすると、時間がたってのびてしまった麺も美味しく食べられると思います。
量が多めの場合は、そうめんサラダにする手もアリ。(栗原はるみさんレシピ)






おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・