よむよま

よむ・よまない、それから。

埋蔵金

2013-03-31 16:43:26 | 慎吾
慎吾くん、映画撮ってるって!?

阪本順治監督が佐藤浩市・香取慎吾・オダギリジョー・森山未來を引き連れ、
ハバロフスクでロケと、ロシアのメディアの記事。

携帯の慎吾ブログで、ドラマ撮影してます、学校の先生やってますと書いてたと思ったら、
次には、零下何十度です!なんて書いてるから、一体どこでやってるの?と思ったの、
あれはこれですか?

「M資金」の話だそうだ。
M資金というと、つい田宮二郎を思い出してしまうが。
日本軍の埋蔵金を探すのか??
でも、バイオレンスじゃなくて、「哲学的な予言」なんだとか??
(??)

大丈夫?慎吾くん。
ラブコメの連ドラと掛け持ちなんて、できるの?
あんまり器用な人じゃないのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗者 松山ケンイチ

2013-03-30 16:10:48 | 読む
松山ケンイチのエッセイ本を読んだ。
買うとき、題名が思い出せず、
敗戦?・・・違うよね、敗北?・・・違うよね、なんだっけ?
「敗者」新潮社

大河をやるにあたって、ずいぶん研究したり、考えたり、準備してやってるのね。
ただ、うっかり吉川英治の「新平家物語」を読んじゃったのはまずかったと書いてる。
イメージができてしまって、失敗したって。

慣れてきたあたりの時期が辛かったようで、
自分の中からほとばしるような清盛をやってきたはずが、
こうあるべきだろうという枠組みになってしまっている自分にもがいてる。

鳥羽院の三上博史の演技に圧倒されたと書いている。
その存在が鳥羽院そのものだという説得力、
自分もそうあろうとしていたのに、だめだと。

終盤、最終回に向かって平家が凋落する台本に、寂しくて苦しくて気分が悪くなってしまったり、
気がゆるんで風邪ひいちゃったり。
どうやって死の場面を演じるか、考えている。

(やはり、最終回に向かって、自分も死んでしまうんだと怖くてたまらなかった香取慎吾は特殊)

マツケン、まっすぐで熱い人ね。
棟方志功をやったらよさそうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイティブ梅ちゃん

2013-03-29 18:37:46 | 慎吾
スマスマは総集編。(ああ、改編期なのねと気づく)
でも、以前のビデオのほかに、
堀北真希をゲストに呼んで(草なぎくんと舞台で共演するんだって)
4人のシェフたちがスイーツをごちそうする企画で、
ゲストと一緒に彼らも食べて、あれこれ言ったりして、
楽しかった。

ごろちゃんの作ったパンケーキ、
「ごろちゃんにしてはキレイな出来」と慎吾くんが言ったもんで、
ほかの人にはバナナ二つ乗せたのに、
慎吾くんのだけ一つ。
「ぼくの1コしかないよ」
「オマエは1コだッ(キーッ)」なんてね。

途中、ちゃんと「おいしい慎吾」も登場した。
梅ちゃん先生の扮装(戦時中)で、頭は三つ編みで、もんぺ姿。
「さかさまの空」を熱唱し、メンバーにも一緒に歌えと強要。
ドスドス歩くデカイ三つ編みの人に、木村くんが
「それ、ネイティブ・アメリカンだろ!」
よくさらっと出ましたね、木村くん。
ジェロニモだのなんだの言われてた。

今回、けっこう楽しかったね!
こういうのでもいけるんじゃないの?ビストロ。
こういう、気のおけない雰囲気のときに山本耕史を呼んでよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

abさんごの人

2013-03-28 17:15:44 | 見る
ゴロウデラックスに75歳で芥川賞を取った黒田夏子さんがゲストで出てて、
難しそうな作品の印象から、難しそうな人かと思ったが、全然。
飄々とした、淡々とした、でも、こだわりの感性の強い女性でした。
とても楽しそうに、ごろーちゃんや小島慶子や山田親太朗と話してた。

どこにも応募せずに小説を書き続けてきたというんだけど、
この作品はどうやって発掘されたんだろう?

生活は何か稼業がないと成り立たないよね。

ある一日をカメラが付いてまわってて、
吉祥寺のコピスの上のジュンク堂で本を買ってた。
幼少のころから本が好きでお話を書いたりして、
自分はずっとこうやって書いていくんだろうなと思ってたって。
黒田さんは引きこもりになるわけでもなく、
でも、書くこと最優先で続けてきたってことなんですね。

それから、原稿用紙がわりの方眼紙(横書きにするのにいいんだって)を買って、
スーパーでちょこっと野菜を買って、
小金井のなじみの喫茶店で「熱い紅茶」を頼んで。

買い物してお金を払う財布の中までカメラが映しちゃったもんで、
ごろーちゃんと小島慶子があわててた、
「失礼で申し訳ありません」

下重暁子と大学の同級生で、ずっとつきあいがあるらしい。

人物はおもしろそうな人と思ったんだけど、
横書きのひらがなの、
「そのもの」を指すのに「そのもの」の名前を使わない、
「使いたい言葉を使う」という作品に挑戦する気力がないのよねー。(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お練り

2013-03-27 18:23:35 | 歩く
今日は銀座で「お練り」があるという日。
しかし、朝から雨。
そして気温が低い。冬なみの寒さ。
銀座一丁目で出発セレモニーをやって、役者衆が3丁目まで紋付羽織袴で練り歩く(4丁目で撤収?)という「銀座花道」。
ちょこっとだけ覗いてみようと行ってみたのですが。



銀座に着いたのが10時近く、4丁目から1丁目に向けて歩いてみたが、
なにしろ雨が降る降る、風も出て、人出だけでも大混雑なのが、傘さしてるからいっそう大変なことに。



セレモニー(区長さんだかご挨拶してる声が聞こえた)が終わったようなのに、
雨がやむのを待ったのか、
司会の徳光アナがなんだかずっとぐちゃぐちゃしゃべってる。
(私、徳光アナ、苦手なのよー)

私は10時30分にはここを離れねばならず、ぎりぎりまで待ってみたのですが、時間切れ。
雨の中、ずっと(苦手な)徳光しゃべりを聞いただけで終了となりました。しょぼん。
ニュースによると、やはり悪天候のために出発を遅らせたんだとか。(-_-;)

急いで地下鉄に乗って降りたら、スマップが。ソフトバンクかしら。(斜めになっているのは、写真自体が斜めなの)



ニュースで見ると、勘ちゃんたち、黒紋付がびしょびしょじゃない?
あとが大変そう。でも、お手入れは専門家がするからいいか。(^-^;
風邪ひかないでね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏果を得ず

2013-03-26 20:59:36 | 読む
三浦しをん「仏果を得ず」双葉文庫
おもしろかった!
すっかりはまり込んで読んでしまった。
文楽の世界を舞台にした青春ものだけど、
なかなか深い芸道ものでもある。

主人公は文楽の大夫。若手の義太夫語り。
各章の名前が浄瑠璃の題名になっていて、
主人公が語る作品だったり、ストーリーや人物にからんだ作品だったり。
浄瑠璃ガイドにもなってるかも。

主人公が舞台で語っている描写のところは、
義太夫の音が聞こえてくるような感じがするのです!
芸の悩み、恋の悩み、師匠、相方、いろいろあって、
クスクス笑いながら読んでいって、でも、
最後の章の「仮名手本忠臣蔵」の勘平腹切りの場に至って、
読んでいて涙が出てきてしまいました。

ここは、勘平と忠臣蔵の忠義についての「新・解釈」ともいえるところもある。

有名作家なんですね、初めて読んだ。
大変、おもしろうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長州なんか討て!

2013-03-25 18:25:43 | 見る
大河「八重の桜」蛤御門の戦い

病身をおして、家来にかつがれながら御所に駆けつける容保公、痛々しい。
その殿様に向かって公家たちは、
長州が求める首、オマエが出ていけばいいだろうと言うの。
まったく、公家なんてものは!(腹立ちじゃ!)

伏見に繰り出した会津隊は、戦いが終わったあとに到着し、
大垣藩が長州勢を追っているという情報に、
会津藩士のうしろにくっついてきた近藤と土方が、
「大垣藩に戦功を取られたな」とうなずき合うの。
ハハハ(^^ゞ、まあ、そんなとこか。

蛤御門を守る覚馬たちの会津隊が苦戦しているところへ登場した薩摩軍。
率いる西郷隆盛(吉川晃司)がやたらとカッコいいの。
覚馬さんは薩摩に囚われて幕末の終盤を過ごすらしいから、
薩摩藩はヒーロー・モードなのか。チッ!(腹立ちじゃ!)

覚馬は薩摩の新式ライフル銃に見とれてぼーっとしてたら、撃たれちゃって、
目を怪我してしまった。
会津の家では、開戦を知ってみんなが、
兄つぁまは大丈夫だろうか、ご無事だろうかと心配してるが、
たぶん、これはご無事ではないと思う。
この怪我がもとで、のちに失明するんじゃないかな。

焼野原になった京都の町を見回って、町人たちから
「会津は鬼や」「この町から出ていけ!」と罵られる覚馬と広沢さま。(ガーン!)
そこに登場した松方弘樹。誰なんだろう?
会津藩と取り引きのあるらしい会話だったけど、大親分ふう。

長州の一文字に丸が三つの旗、
薩摩の丸に十の字の旗、
どっちも、見ると腹立たしい私なのじゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣くな、はらちゃん

2013-03-24 17:04:30 | 見る
長瀬くんの「泣くな、はらちゃん」
視聴率が悪かったそうだけど、不思議に評判の良かったドラマ。
1回目を見たとき、「毎週、絶対見よう!」とは思わなかったが、
ときどき忘れたりしながらも、なんとなく見てきて、最終回。

漫画の世界の住人はらちゃんと、彼らを描いてストレス解消していた越前さん。
現実世界に飛び出てしまったはらちゃんと「両思い」。
いったんは漫画の中に逃げてきてしまった越前さんを、
はらちゃんは現実世界に連れ戻し、励まし、前向きにして、漫画世界に戻ってくる結末だった。

いまどき珍しい、真正面からまっとうな主張をそのままぶつけてくるドラマだった。
漫画の人物という設定で、長瀬くんの大仰な演技、笑顔、
(長瀬くんでなくては成立しない役)、
それでずんずん押してくるの。
愛と正義を。

「切ないのかコメディなのか、はっきりしてよ」とセリフがあったけど、
まさに!
よくやりきったなぁと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティ・バレエ

2013-03-23 18:01:35 | 見る
20日に東日本大震災復興祈念チャリティ・バレエ・コンサートに行ってきた。
バレリーナの田北志のぶさんがプロデュースして、
海外から何組もソリスト達が参加して実現した、
チケットのうち千円を寄付するという趣旨の会。

チャリティだからという感じはまるでなくて、
むしろ、バレエ・フェスティバルみたいな舞台でした。
ほぼパ・ド・ドゥで次々登場する各組が、レベル高くて、競い合い。

第一部でジゼルで登場した田北志のぶさん、
個人でこれだけの催しを立ち上げていくのは大変だったでしょう。
登場したとき、痩せた白石加代子だわ!と思っちゃってごめんなさい。
妖精の隊長で、木の枝持ってピシーッピシーッとやる役みたいだったの。(^^ゞ

海賊を踊ったブルックリン・マックという男性がすごい筋肉と技術で、
黒人だったから、よけいぴったりだった。
でも、よく踊られるこの海賊のパ・ド・ドゥって、恋人同士じゃないんでしょ。

タリスマンという曲を踊ったエレーナ・エフセエワが、
小柄だけど、とっても伸びやかな踊りで、素敵だった。
どういう設定の場面なのか、わからない曲だったけど。
男女ふたりとも妖精っぽい衣装で、豆の花の精か何か?と勝手に思ってた。

福山雅治(最近、ちょっとオジサン化してる)と道端アンジェリカという組も。
(私が勝手にそう思っただけです)
スパルタクスを踊ったの。
大柄なふたりで、なかなか色っぽく。

盛況で、とても良いガラ・コンサートでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱愛草食系

2013-03-22 21:06:17 | 慎吾
なんと、われらが山南さん、ミスター堺雅人結婚ですってよ!
びっくりですわ!

何がびっくりって、堺さんて結婚する気があったんだ!?ってとこが。
堺さんと結婚が結びつかなくて。

お相手は菅野美穂。
てことは、映画「大奥」のときに、
「あなたって草食系ね」と言われて火がついちゃったのかしら、
まあ、堺さんも男だわねー、などと思ったり。

てことは、多部未華子ちゃんに、
「菅野さんに草食系ですねと言われて」と話してるときは、
すでに熱愛交際中だったわけよね。
まあ、堺さんたら、ぬけぬけと!

あの微笑みの下には何でも隠せるのねええ。

副長はお祝いメール送ったよね。
局長はまた絵を描いてあげるのかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする