よむよま

よむ・よまない、それから。

新元号

2019-04-01 19:23:05 | 雑記
今日、新元号が発表になり、令和という。
私はりょうわと読んでしまったが、れいわと読むそうだ。
「万葉集」の序文からとったとか、
漢籍でなく国文からとったという説明だが、実はこの序は漢籍からの引用であったとか、
なんだかんだあるけど、
それよりも話題なのは、
安倍首相がわざわざ談話を発表し、
その中で「SMAPのヒット曲、世界に一つだけの花」を引き合いに出したというので、
大騒ぎになっている。
「世界に一つだけの花」の歌詞のように、
令和は、これから若い世代がそれぞれの花を咲かせていってほしいという思いを込めた、
とかなんとか言ったらしい。
(私は安倍さんが話すのは見たくないので見てない)
SMAPファンは、ここのところ、平成を振り返る番組でSMAPの映像が出され、
そのこと自体はめでたいが、
「平成のスター」として終わらされるのではという感じもあったところへ、
首相さまが発言した!と喜んで、
もうこれは令和時代にSMAP復活だ!と喜んでいるのだ。

私だって、安倍首相が言ったんじゃなければ、喜ぶよ。
しかし、あの汚れた政治家にSMAPを勝手に使われたくないの。
SMAPは嘘をつかない。嘘をつくなら黙って泥をかぶろうとする。
それを、あの嘘まみれの首相に使われたくないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKIOと福島

2018-05-02 22:14:23 | 雑記
TOKIOの山口くんが起こした事件のために、5月2日、TOKIOのほかの4人のメンバーが謝罪会見をした。
どうして、なんで4人が「これはTOKIO全体の責任です」と謝罪するのか、わからん。
山口くん一人の罪でしょう。
それも、事件があったのは2月だそうで、2ヶ月隠していたのは、
どうやら、相手の女子が中学生だったからではないかという話も聞こえてきている。
この4月から高校一年生、だから、4月に発表したのだ、と。
相手が中学生となると、彼女自身の年齢は変わらなくても、世間の受ける印象がまったく違うものになる。
そのために2ヶ月間黙っていたとなると、卑怯としか思えない。
もちろん、隠しおおせるものならこのままいこうと思っていたに違いないし。
ジャニーズ事務所はいったいいままでどのぐらいのことを隠蔽し通してきたのか。

私は「鉄腕DASH」が村を作ろう企画を始めたあたりで見始めたんだと思う。
おもしろくて楽しくて、ずっと見続けていた。
(SMAPがああいうことになってから、ほかのグループの番組はイヤになって見なくなってたけど)
村の企画の中心を担っていたのは山口くんだった。
東日本大地震が起きた当日も山口くんたちは現地で撮影をしていた。
それまでやってきたいろんなものを置いたまま、彼らは引き上げざるを得なかった。
その後、半年ほどたったころか、放射能がどの程度の状態になっているかを計測しに、
山口くんが専門家とともに村に入った。
もちろんずっと手前の決められた地点で防護服に着替えて。
木も草もぼうぼうになってしまっている村に入ったときの山口くんの悲鳴。

そのあともTOKIOは福島の農産物の宣伝をやり続けた。
ギャラをお断りしてその役目を引き受けていたと聞いた。
DASH村でお世話になった福島に恩返ししたいから、と。
さすがTOKIOだと評判になった。
今度のことで福島県は、TOKIOの写ったポスターを急遽はがし、
今後、TOKIOを宣伝に起用するかは白紙の状態だという。
4人は、「福島の野菜の味は変わりありません。福島をよろしくお願いします」と言っている。
4人に罪はない。

それにしても、グループのメンバーを並べて会見させて、
会社の役員は一人も一度も顔を出さないのだ、ジャニーズ事務所。
凄まじいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この年も終わる

2017-12-31 21:33:55 | 雑記
今年は個人的にも激動の1年だった。
私、けっこう頑張ったと思う。
まだ全部片が付いたわけじゃないので、続いてる感もあるんだけど、
それでもこの年も終わるんだなという感慨はある。

どういう時も必ず過ぎる。
良い時も悪い時も、ずっとそのままは続かない。
そう思わないで暮らしてるけど。
変化しても、その最中は気づく余裕がなかったり、
変化したらしたで、すぐそれにも慣れてしまったり。

年とともに鈍くなってるところもあると思うけど、
たぶんあんまり気が付いてないよね、自分では。
来年はまた一つ年を取るわけですし、どうなるんでしょ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家整理

2017-12-15 20:00:40 | 雑記
今年のはじめに母が亡くなり、
年末には実家を売却して引っ越そうと決めて、
ほぼ10ヶ月の間、実家を片づけてた。
ずーっと片づけてたの!
実家の整理は大変だとよくテレビでもやってたりするけど、
ほんっとうに大変だった。
だから引越し先のほうの準備は、もう移ってからやろうと先送り先送りで、
引っ越してからタンス買ったりしてるもんで、なかなか収納が収まらず。
引越してきてもう2週間たつんだけど、
こっちはこっちでまだ片づいてない。
なんだか今年という年は、ずーっと片づけてる年なんだなぁ。

そして本日、無事に実家の売却が済んだ。
契約完了で振り込みを確認し、鍵を引き渡してすべて終了。

私にとって実家は愛着があるかといえば、あんまりない。
生まれて育った家だけど、
どちらかといえば、負担だった気分が強いから。
独立して暮らしていた間もいつも気遣っていた場所で、
常に頭の隅に、気持ちの隅に、「家と親」はあった。
「実家に戻るとほっとする」という感覚はなかった。
ほっとする場所ではなく、具体的な家事なり何かなりの
義務と責任を負っている存在だったから。
ゆえに、数年前に実家に戻って同居して、こうして親を見送り、家を整理し、これでお務めは果たした、解放されたと考えている。
にもかかわらず、もうあの家は私の家じゃないんだなぁ、
もうすぐ家自体もなくなるんだ(買った不動産業者は年内に取り壊しの工事を始めるらしい)
と思うと、改めて、寂しい。
こんなもんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気仙沼・丸光製麺さん

2017-07-24 22:05:45 | 雑記
気仙沼の丸光製麺さんがご協力をと呼びかけています。
ふかひれラーメンや冷やし中華など、買ってみてもいいという方はぜひ。
(お中元となっていますが、ご自宅用でも)

お中元限定・特別セット
① 10,000円コース(送料・消費税込) 気仙沼海鮮ふかひれラーメン「極」2食入
  賞味期限:冷蔵保存にて14日
② 6,000円コース(送料・消費税込) 気仙沼・海鮮ふかひれ生ラーメン4食入
  賞味期限:冷蔵保存にて14日
③ 5,000円コース(送料・消費税込) 新・気仙沼ふかひれラーメン5食入                      
 <クラウドファンディング開発商品>賞味期限:常温保存にて180日
④ 3,000円Bコース(送料・消費税込)冷たい麺セット(冷し中華ゆず物語6食、冷し中華レモン味6食)
  賞味期限:常温保存にて180日
⑤ 3,000円Aコース(送料・消費税込)夏の生麺セット(冷し中華ゆず物語4食、冷し中華レモン味4食、気仙沼焼そば4食)
  賞味期限:冷蔵保存にて14日
⑥ 3,000円Cコース(送料・消費税込)丸光の桑茶(桑茶パウダー50g入を3袋)
  賞味期限:常温保存にて1年

※ご注文はお電話かFAX、またはメールにてお願いいたします。
 (弊社ホームページでは受付しておりません)
TEL:0191-61-1022(平日9:00~17:00)
FAX:0191-61-1011(年中無休24時間対応)
メール:marumitsu@mbh.nifty.com

※ご入金確認後速やかに発送いたします。(振込手数料はお客様負担でお願いいたします。)

振込先:北日本銀行/気仙沼支店 普通口座:7035511
    口座名義:株式会社丸光製麺
 
 ※包装、のし、着日指定も賜ります。ご用命ください。

 株式会社 丸光製麺 代表取締役 熊谷 茂  
 <本社>〒988-0031
     宮城県気仙沼市潮見町2-82 (被災の為休業中)
 <工場>〒029-3405
     岩手県一関市藤沢町藤沢字榴114-92
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の子育て日記

2017-07-01 19:25:14 | 雑記
私は今年ずっと実家の大整理中なのである。
今年はじめに母が90歳で亡くなり、それでずーっと、少しずつあれこれ片付け作業が続いている。
不用品回収も2回来てもらった。もう一回か2回は来てもらう予定。
寄付に出せるものは段ボール20個は出した。
いままた8個、箱詰めが終わったところ。
着物など買取に来てもらったものもある。
たぶんかなり片づいているはずなのだが、ちっとも片づいた気がしない。
我が家は(古いけれど)非常にきれいで、
ゴミ屋敷とは無縁。
この家の主婦だった母がものすごくきれい好きで几帳面でまじめな性格、
戦争、戦後を生きてきたわけだから、モノのない時代を知っているので、
モノは捨てません。
きちんときれいに包装して、何でも取ってある。
何でもしまってある。
一部屋の押入れ、物入れを片っ端から開けて、中のものを全部出し、中身を調べ、回収・寄付・廃棄と分けて、
「あ、ここはまだ見てない、何か入ってるのかな?」と開けてみると、
必ず何か入っている。絶対何か入っているのだ。
「・・・あ~、ここにもなんか入ってるよ・・・」と作業は続く。

今日見つけたのは、革の箱に入った日記帳。
「子育て日記」とある。つまり私を生んで育てている時の日記だ。
生んだ直後はほぼ毎日のように、後はだんだん間があくようになって、
小学校に入ったあとは飛び飛びになって、それでも6年生ぐらいまであった。
読んだ。
捨てたものか、記念に取っておいたほうがいいか考えながら読み始めたが、
苦労してるわ、母。
幼児期は成長に関する苦労はあっても「可愛い可愛い」の連発なんだけど、
反抗期(?)あたりから、この子はヒネクレてると(父も)言い出してて、
そういう父にも母は不満だし、「この子はパパに似てきた」と吐き出している。
「ウチは気難しいパパとこの子のために振り回されてる」と。
自分も、良い子に育てようと思うあまり抑圧しすぎたかもしれないと反省もしつつ。

家族ほど難しい人間関係はない、と、私は若いころから思っていたんだけど、
これを読んだら、しょうがないかなと思ったり。
自分が覚えている母の印象と違っていたり。
父に関してもそう。

アルバムの整理も大変なんだけど、これがまた、自分が覚えている母と違うのだ、
中年期(最も私が一緒にいた時期)の母が。
そのころの写真を見て、え?と思ってしまった。
自分の写真を見ても、え?と思ったのだが。
自分が自分として覚えている自分とちょっと違うの。
なんでだろう?

我が家の歴史の整理はまだまだ続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波警報

2016-11-22 22:53:27 | 雑記
今朝の地震は怖かった。
朝6時前に一回小さい揺れが来て、その後、長い揺れが来た。
東京ではそれほど大きくなかったのだが、揺れの長さや伝わってくる感じがあの時と同じだ、
これ、東北だ!と思ったら、怖くなって起きてしまった。
NHKテレビをつけると、福島に津波警報が出て、宮城から関東までの太平洋側に津波注意報が出ていて、
アナウンサーは緊迫した声で、
「すぐ逃げてください!高台へ、高台がなければ高いビル、またはできるだけ遠くへ」と繰り返し呼びかけていて、
いきなり緊張した。
そのあと、宮城県の注意報も警報に変わり、1メートル超えの津波が観測されたりもして、
解除になるまで時間がかかったようだ。
NHKの呼びかけは、5年前の反省から、それが必要である地域の人に向けて呼びかける方針になったそうだ。

大事にはならなくてよかった。
でも、5年前、あまりの揺れに、これは尋常じゃない!と
地下1階の会社の部屋からあわてて1階に上がり、
ビルの外に出たときの光景を思い出していた。
隣近所のビルから同じように人がたくさん外に出てきていて、
しかし、キャーでもわーでもなく、みんな不安な顔で周囲を見回していた。
通りにたくさん人がいるにもかかわらず、異様な静けさだった光景がすごく強く残ってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れますね

2015-12-31 17:56:56 | 雑記
まもなく今年も暮れていきますね。

悪いこともあり、いいこともあったか。

バタバタというか、ガタガタしていた気のする1年。

さあ、良い年をという気分になるのも難しいけど、

できることをできるだけするしかないんだな、と

薄い感じで思っている。

2015年の大みそか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの・お香

2015-07-03 21:12:16 | 雑記


いただきもの

うさぎとかきつねとか名前がついてて驚いたけど、
そういう匂いがするわけじゃなかった。(^▽^;)

京都のお香、うさぎ饅頭(と書いてある)見た目のは、練香水で、桃!という香り。

四角い紙の文香もさわやかなお香ですが、
名前が、うさぎ、きつね、犬、猫のほかに、
かわずとかあゆとかあって、思わず匂いかいじゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11

2015-03-11 20:54:41 | 雑記
2011年3月11日
あれから4年がたつ。

4年もたつのになーという思いだ。
福島以外の各地では、少しは復興もしつつあるようだが、
しかし、それも遅い歩みだろう。

そして福島の原発は先が見えない。
次から次へ問題が起こっている(あるいは隠していたことが発覚する)。
よそに避難している人たちは、4年もたって、もうもとの町、
もとの家には戻らないことを選択する人が多くなっている。

9日にTBSで放送された「戦後70年」の番組で、
福島第一原発は、戦争中には米軍の猛攻撃を受けた場所の跡地に建っていると知った。

日本の国そのものが、4年前より悪い状況になっているいま、
この番組の最後に、ナビゲーターをやった佐藤浩市が、
「戦後70年、ずっと戦後であり続けなければならない」と結んでいた。
切実な言葉だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする