よむよま

よむ・よまない、それから。

大晦日なので

2011-12-31 16:41:39 | 雑記


大晦日の空。

こんな年でも暮れるのだなぁと思わずにはいられない。

今年はともかく人が亡くなった年だった。

震災はもちろんだけど、

いろんな著名人が亡くなって、えーっ?えーっ?と思ってばかり。

原田芳雄も市川森一も森田芳光も、坂上二郎も竹脇無我も。

私にとっては、小松左京が亡くなったという年になった。

フクシマも片時も忘れていない。

悔しい思いの残る年の暮れだ。

とはいえ、今夜は紅白のスマップの音程にドキドキしたりするんですけどね。

穏やかに新年を迎えられますように。

今日の歩数計:13,576歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お煮しめになます、恒例の。

2011-12-30 17:17:31 | 慎吾


本日はお煮しめ作って、なます作って、日が暮れた。

いつも30日に煮物してるから、いつも同じことを思い出す。
2004年の30日は、煮物の手を止めて、「みんなのアンコール」の「友の死」を見たなァ、
午前中には、急遽、放送が決まった座談会を見たなァって。

ファンもいつまでもなつかしいですが、
「新選組!」忘年会も、今年も開かれたそうです、昨日。
八嶋氏と砂羽さんがツィッターに書いてくれてた。
八嶋氏は「局長はじめ、たくさんのいつもの顔!顔!ありがとう山本耕史!世界一の幹事です」って。
局長もちゃんと参加できたのね、よしっ。
「世界一の幹事」ってオカシイね。
砂羽さんが「副長と夜明けのコーヒーならぬ夜明けの富士そば」と早朝ツィートしてるので、
局長は朝までコースじゃなかった模様ですが、でも、よしっ。

局長、砂羽さんに結婚のお祝いあげた?
勘太郎のときは絵を描いてあげたんでしょう?
さんスマの話題など出たかしら。
三谷さんも参加できたのかしら。今年一番忙しかった人、公私ともに。

追記:
戸田恵子さんもブログに書いてくれてた。
「チーム新選組!」の忘年会に出た、局長はじめ錚々たるメンバーで壮観だって。
戸田さんが帰るとき、お見送りしてくれたらしいですよ、
「新選組は礼儀正しいね」って。

今日の歩数計:3,026歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争の日常

2011-12-29 16:39:19 | 見る
朝ドラ「カーネーション」の年内の放送は昨日までで、
8月15日の時点で一区切りだった。
みごとな区切りだったです。

糸子の旦那さんも死んでしまった。
泰蔵にいちゃんも死んでしまった。
でも、縫い子たち、妹たち、お母ちゃん、おばあちゃん、娘たち、大家族を一身に背負って、
日々しなきゃならない目前のことを必死でやって生きてる糸子の心は、
ガチガチに固くなってしまっていて、悲しみも何も感じないの。
悲しみを感じるのはまだ柔らかさがあるってことなんだね。

なんだかよくわからない玉音放送が終わって、
ともかく戦争が終わったらしいことだけがわかった。
みんなが外へ飛び出して行って、一人残った糸子が、
まだザーザー言ってるラヂオを止めて、言うの、
「さあ」
やっと終わったとか、生き延びたとか、言うのかと思った。違いました。
「さあ。お昼にしようけ」

銃後の女は、隣のおっちゃんのように
「日本が負けた!」と嘆くような状態じゃないのね。
戦争に負けようが、糸子が背負う日常は続く。

得体の知れない男と一緒にいる奈津も、どうなるのか?
きっと戦後の糸子はいままでよりも生きやすいかも?
というところで、また来年。うまいよねー。

今日の歩数計:4,997歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみくじ付き鹿付き金平糖

2011-12-28 15:47:58 | 雑記


今日もらった「鹿の金平糖」
金平糖の小箱に鹿がついている。
奈良のお店なので、鹿なんでしょうね。
金平糖のお店ではなくて、麻の布製品のお店ですが。

この鹿におみくじが付いていました。
「末吉」で、またいいことあるかも、というお告げでして、
「このみくじにあう人は 今年一年 いいことがある・・・かもしれません」
と書いてありました。
いま、「かもしれない」でも十分良いですわね。
今年はもう終わっちゃうから来年のことと読み替えることにしよう。そうしよう。
年の内に春は来にけりってことで。

今日の歩数計:8,259歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛のメモリー

2011-12-27 19:27:31 | 慎吾
さんスマのふたりの言葉がふいに脳裏に浮かんだりしましてですね、
ぐふふと顔がゆるんじゃって困りますですよ。
ちょっと疲れの出る年の瀬、思い出すと笑いの出るあれこれをありがとう。

耕史くんが「愛してます」と言ったとき、
慎吾くんは困惑するでなし、否定するでなし、
大きな口開いて言ったんですよ、「ほらぁ!」と。
ほらぁ、ぼくの言ったとおりでしょ?と勝ち誇ったの。

最初のうち、おもしろがってわあわあ囃してた出演者たちが、
しまいに引いたような気がするの。
「新選組!」なんて見てなかった、ふたりの関係なんてまったく知らない、
という人々の目にはいったいどんなふうに見えたんでしょう。
大丈夫かしら。

そういえば、草なぎつよぽんはどうしてたんだろうか。
あっけにとられてボーッとしてたのかな?

最後の罰ゲームは長すぎて笑えなくなるという不始末でしたが、
ワイヤーで吊られた慎吾くん、空中で脚を曲げて反ったよね。
背筋力、強いねー!
実は筋肉あるの?
いつもはどこに隠してるの?

三谷さんはあれを見たのだろうか。
あの再現VTRの「自分」を。
貧相なのに特徴はしっかりとらえていて、笑いを呼んでいた。と、思う。

今日の歩数計:5,985歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の応酬

2011-12-26 22:08:23 | 慎吾
「さんまSMAP」今年のさんスマは企画の思惑を超えた「想定外」の展開になった。

スマップを大嫌いな有名人を呼んで、スマップに文句を言ってもらおうという企画。
だったんだけど、のっけに登場したのが山本耕史。
もちろん、「香取慎吾に言いたい文句」は「新選組!」のときの電話番号騒動。

大河は1年間続くし、ずっと一緒にいる役だし、コミュニケーションを取ろうと、
ご飯食べに行かない?と誘ってはバッサリ断られ、
電話番号を交換しようよと言ってはバッサリ断られ、
それでもしつこく追いかけ続けた顛末を、(私たちから見れば)ちょっぴりだけ披露しました。
それに対して弁解を迫られた慎吾くん、あれこれわあわあ言ううちに、言ってのけました、
「あの人、オレのこと、大好きなんですよっ!」
こんな逆告白あるんですか。

今度はさんまや中居くんに、ほんとは好きなんでしょ?と責められた耕史くん、
照れるかと思いきや、たいへんに落ち着いて言い放ちました、
「愛してます」
微笑みを浮かべて見つめてるよ。

どうやって携帯の番号を盗んだかとか、さまざまエピソードは二人からこもごも出て、
なぜか慎吾くんのテンションが異様に高い。
結局、ずっと高かったのが珍しかったですのう。

山本耕史コーナーが大騒ぎのうちに終わって、耕史くんは席につき、ほかの人が出たあと、
今度は香里奈ちゃんが登場して、「こち亀」のときに食事の誘いを断った話を。
断ったのは1回だけだったのに、取材のたびにその話をおもしろおかしくされて迷惑だったと。
ここで中居くんがそろりと口を挟み、
「共演者とコミュニケーションを取ろうとして、食事に誘ったんだね」
座って聞いている耕史くんの顔色が変わったゾ。

慎吾くんが「香里奈ちゃんに断られたので、もこちゃんと二人で行った」と言っちゃったから、
山本耕史、黙っていられません、
「おれ以外のヤツとメシ食いに行ったことあるのか!」険しい顔で睨んでる。
「あ・・・あるけど・・・おまえは何なんだよっ!」

はっきり、浮気がバレた状態の香取慎吾。
女のコと行ったのなら耕史くんは妬かない。
速水もこみち・・・男と行ったとあってはね。「嫉妬です」としゃらっと言ってた。

もこちゃんにも携帯番号教えたのかとワイワイ言われた慎吾くん、
「オレの電話番号知ってんのは、おまえしかいねーよっ!」
思わず、愛を叫んじゃいました!

耕史くんたら、この言葉に顔がゆるんでるのよ、ご機嫌が直った。
当の慎吾くんはその彼を指さして、くしゃくしゃに笑ってるし。

あれから7年もたって、カメラの前で、愛を叫ぶ二人。
組!ファンにはモノスゴイ、クリスマス・プレゼントでした。

(最後の罰ゲームは長すぎて、後味悪くなったけど)。

今日の歩数計:7,554歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3時間SMAP

2011-12-25 20:57:09 | 慎吾
「プロフェッショナル SMAPの流儀」というわけで、
完全版と銘打って3時間の番組。
10月放送の番組に付け足したというより、まったくちがう編集だった。
北京の舞台裏も突っ込んで映してたし、
各メンバーのインタビューも突っ込んで聞いてた。
ごろちゃんなんかこう言ったですよ、
「(逮捕事件は)さすがにインタビューでも聞かれたことはない」
聞きましたねえ、NHK。
森くんの脱退のこともそうだし。

草なぎ事件のことも慎吾くんに聞いてたのですよ。
そのとき、スマップとしてはどう穴を埋めるか、冷静に考えて対処した、しかし、
「ぼく個人としては・・・・」
慎吾くんは考え考え押し出すように言いました、
「ぼくが一緒にいたら、ああいうことにはならなかった・・・と思って・・・」
よく草なぎくんの家で朝まで飲んでワイワイやってた、
だから、あのとき、自分がそばにいればと。

被災地の数か所の訪問もちゃんと見せてくれたし、
北京の公演のトークコーナーも、
「万里の長城を二人三脚で歩きました。
友情より、愛情が深まってしまいました!(笑)」というしんつよも、
その後のチューのとこを除いて見せてくれました。(どういう判断?)

北京の公演では後半、雨が降ってきて、
使うはずだったセグウェイ(あの一人乗りの乗り物)が、雨ですべるため使えない。
せり上がり(じゃないか、ポップアップだっけ)に乗って、
もうステージに上がっていく寸前の木村くんの声が、
「なし?マジで?」
一言だけ残して上がっていっちゃった。
あれに乗って広いステージ上をばーっと各自が移動する演出が使えない。
どうするの?と思ったら、中居くんが歌の合間あいまにさりげなく指示を出して、
全員で右へ左へ移動して、観客に公平に見せていた。

なんかいろいろすごいなぁと思った、SMAP。
ありがとう、NHK。

今日の歩数計:7,685歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘助ーーっ!

2011-12-24 19:00:56 | 見る
朝からぼろぼろ泣く。
朝ドラ「カーネーション」
鬱になってた勘助はまだ若いから、再び召集が来るんじゃないかと怖れていたのです、私。
やっぱり来た。
そして戦死してしまった。
出征の日、糸子の顔を外からそっと見ただけで、
「糸ちゃんに会いたいけど、その資格はないから。でも、もうそれも終わりや」と言ってたから、
死にに行ったんだ。

だんじりが中止になったあれこれや(曳く男たちがいない)
「女が曳いたらいいやん!ナオちゃんが曳く!」と無邪気に言う娘のセリフや、
いろんな仕掛けがあって、ただメソメソしてるドラマじゃないのよね。

料亭の娘・奈津の破産といい、
朝ドラとは思えない、じっくり見てしまう作り方。
朝ドラは忙しい朝の時間に何かしながら見るから、耳だけでもわかるように作るというんでしょ。
橋田壽賀子理論。
このドラマ、そんなこと全然考えてないね。
ちゃんとドラマとしてしっかり作ったから、ちゃんと座ってしっかり見なさいよ、って。

勘助ーーーっ!

今日の歩数計:7,827歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三谷パンフより

2011-12-23 18:34:50 | 見る
このあいだの「90ミニッツ」のパンフレットがいいですね。
3人のインタビューやら鼎談やらがおもしろいし、
写真もおもしろい。
これ、役の写真をいろいろ載せようといっても、
片方は普通のおじさんで片方は白衣のお医者さんで、
その二人しかいないんだから、どうしようもないよね。
そこで、それはやめて、三谷幸喜を入れて三人であれこれ撮っているわけです。

三谷さんはこれまでのパルコ劇場の仕事を振り返るインタビューの中で、
「新選組!」に触れています。
2004年は大河ドラマ「新選組!」をやった年、
この作品による影響が僕の中では大きかった、って。
普通の大河ドラマに比べたら笑いがあったけど、
それでも後半は毎週、ひとが死んでいくシリアスな重い話になっていく。
この作品で、笑いだけじゃなくていいんだ、もっと人間を描いていこうと変わっていった。
「自分が書くものはコメディでなければならぬ」という枷がはずれたんでしょうね、これで。
あちこちで繰り返しこのことを言ってるから、強い経験になったのね。

普通の大河に比べたらと言っておられますが、三谷さん、
あれ以降の大河はどんどん笑いの量が増えておりますよ。
これでOKなら、なんであのとき批判されたのかと憤りますよ。

ところで、三谷さんはまた紀伊国屋演劇賞を受賞したのね。
「ろくでなし啄木」「国民の映画」「ベッジ・パードン」の作・演出ですって。
おめでとうござる。

今日の歩数計:9,830歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隈取り勘太郎

2011-12-22 19:24:52 | 見る
20日に平成中村座12月公演の昼の部に行ってきた。
演目はあんまり食指が動かなかったんだけど、
でも、これが勘太郎として最後の舞台よね、だから、見ておきたかったのでした。

勘ちゃんの隈取の顔は初めて見たのかな、
「菅原伝授手習鑑」から「車引」と「賀の祝」の梅王丸。
隈取すると誰だかわかんない。
声で判断。
「車引」って、最初、梅王丸と桜丸が大きな編み笠をかぶって出てくるでしょう。
やっぱり奇妙な姿、きのこのおばけみたい。
でも、勘太郎と菊之助のきのこコンビはちょっこしかわいかったです。

先月、感心した、勘太郎の見得。
やっぱりいい形ですわー。
えらく深く膝を曲げるので、膝は大丈夫ですかと思ってしまうけど。
すごく柔軟性が高いのと、踊りがうまいからですね。
亡くなった辰之助が「寺子屋」の松王丸をやったときに、
真ん中で立ってする見得がある、
その姿が目を見張るようなみごとな形だったのを、まだ覚えてるんですけど、
辰之助も踊れたからねー。

「賀の祝」は渋い芝居だけど、ここを見ておくと「寺子屋」がわかりやすい。
といっても、今月の「寺子屋」は見てないのだ、母の病院に行かなきゃいけなかったので。
それに勘ちゃんが出てないしね。へへ。
菊之助が源蔵をやるというので、えーっと思ったけど、
この人も勘太郎も、女形も立役も両方できる人たちなんですな。
勘ちゃんと七之助の夫婦役も見たいものです。
でも、勘ちゃんは戸浪もぴったりなので、源蔵と戸浪、一人二役・・・なんちゃって。

今日の歩数計:10,260歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする