よむよま

よむ・よまない、それから。

9月のカレンダー

2011-08-31 20:03:07 | 雑記


明日から9月です。

9月か。
カレンダーがあと4枚になった。
いよいよほんとに後半ですね、夏も終わり。

今日の歩数計:3,377歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海軍400時間の証言・その1

2011-08-30 18:24:41 | 読む
NHKで2009年の8月に放送された「日本海軍400時間の証言」
その番組の取材班が当時の取材状況や資料、取材した人々などについて書いた本を読んだ。
読み終わって最も強く感じたのは、
歴史はいつでも同じことを繰り返しているということだ。
陸軍も海軍も、それぞれがそれぞれの組織のことしか考えず、
誰も国全体のことなど考えていない。
この器の小ささは馴染みのあるものだ。
幕末史ものを読むたびに感じることだから。
誰も国のことなど考えていない。
自分の属するグループ、組織、藩、それが優位に立つこと。それだけだ。おんなじだ。

開戦のきっかけは、予算の獲得のため。
追い詰められたからではない。
アメリカが石油供給を止めるのは、日本が動いてから後。
戦争をするんだということになれば、軍備増強の理由で、
どんどん予算が取れる。
というわけで、戦争に向けた動きを始めた。
するとアメリカが怒ったのだ。
これが日本にとっては「想定外」の怒りだった。
そんなに怒らないだろうという読みだったので。

もちろん戦争をするとどうなるかは検討された。
当然、普通に計算すると、日本は負けるという答えが出る。
そこで、うまい答えが出るように作られた判定表というものがこしらえられ、
それを使って、現実とはかけ離れた回答を出すことができた。

始った戦争はどんどん戦域が拡大していき、
軍令部の参謀たちは目の前のことに対処するだけで精一杯。
誰も全体を見通している人はいない。
長期的な見通し、どう戦争を終わらせるか、誰も考えていない。

(つづく)

今日の歩数計:7,003歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺雅人のディテール

2011-08-29 17:44:30 | 読む
産経新聞に堺さんのインタビューが載っていた。
映画「日輪の遺産」の取材。
堺さんが珍しく怖い顔で写真に映っていた、産経の記者がお気に障ったかしら?

堺さん、相変わらず、役作りのために当時の軍人のことをどんどん調べたようで、
軍人の日常がわかる資料がほとんどなかったとおっしゃっています。
「どんな冗談を好み、どんなふうにサボるのかといったディテールが、
江戸時代の武士よりも分からない」と。
そして印象的なひとことが、
「なかったことにされた職業」だと。

その「日輪の遺産」を今日、見てきました。
原作は読んでない。
「七生報国」この鉢巻をつけた女学生たちが財宝を守り抜きます。
マッカーサーが彼女たちの精神を理解する人物になっています。

謎が二つ、残りました。
ひとつは、極秘命令を受けた堺さんたちのところへ、
次の指令を密かに届けに来る(そして一部始終を知っていたらしい)軍人です。
彼は誰に属していたのか?
彼の軍服はこの戦争のときのものではありません。
「2.26事件の亡霊か?」と彼を表すセリフがありました。
あっ、もしかすると、軽く言われたこの言葉に謎の核があるのかも。
終戦後の新しい日本国のために、この財宝を守るのだということで極秘命令が出されたが、
この言葉が効いてくるとすると、むしろ徹底抗戦のためか??
そう考えたほうが、作業に動員した女学生たちの始末が、筋が通りますね。

もうひとつの謎は、守り通され、結果としていまなお守られている財宝は、
結局、どうするのか?
あの家の人々は?

堺さん、獅童、福士誠治くん、3人がとてもいいです。
それにユースケ・サンタマリア。
なんでいつもいい役が来るわけ?「黒部の太陽」のときも。
20人の女学生たちも自然で、いい。
「鈴木先生」に出ていた子たちが何人も出ていました。
級長役の子もそうだし、美少女・小川を演じていた子がまた重要な役です。

堺さんが「実戦の経験はない。よろしく頼む」と獅童に言い、
獅童が警護して、銃をぶっ放したりするし、
堺さんが獅童に「あなたはいい男だ」と言ったりするので、ニヤニヤ。
軍刀の扱いに苦労したと、堺さんはインタビューで言ってたけど、
カッコいいです。苦労したなど、見えません。

財宝が隠された場所は多摩、女学生たちの学校は三鷹の設定。うーん、ありそうな場所。

今日の歩数計:6,964歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりの野川

2011-08-28 19:08:42 | 歩く


8月最後の日曜日だが、野川公園はいつもと変わらず、のどか。



今日は夏らしい天気になった。
野川ではこどもたちがお父さんと何か採ってた。
「父ちゃん、こっちこっち!」と呼ばれて、若いお父さんがばしゃばしゃ歩いてきたり、
(このあたり、野川は浅くて、小さい子の膝下ぐらい)
「おやつだよ!」とエサで釣られて、虫取り網を持った子が駆け戻ってきたり、
絵に描いたような夏休み。
ていうか、夏休みの絵日記状態。
この公園が一番「らしい」季節。
暑いけどね。

今日の歩数計:10,821歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ秋

2011-08-27 17:38:51 | 歩く
午後遅く、新宿御苑に行ってみた。
けっこう人がいたけど、ともかくお天気悪いよね。
パラパラと降るような降らないような。
セミが大合唱で、芝生広場ではトンボがびゃーびゃー飛んでた。
そろそろ秋なんだけど、蒸し暑い。

がまの穂。この水辺ではウシガエルの声が聞こえた。すごく近くて、ぎょっとした。




カジノキの実。たくさん生っていた。
オレンジ色のぽちぽちしたものは実と花弁の合わさった物体らしいです。



今日の歩数計:7,846歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊五郎劇団

2011-08-26 20:20:22 | 見る
11月の新橋演舞場の歌舞伎が、先代松緑と梅幸の追善ということで、
「魚屋宗五郎」と「髪結新三」が出る。
世話物を得意とした菊五郎劇団の演目ですね。
これは11月の顔見世となってるけど、
以前、菊五郎劇団の公演というとたしか2月でしたね。

主役がどちらも菊五郎なのがねえ。
ああ、そうか、そうなんだねえ。
辰之助が生きていれば、主役を分け合って、
「魚屋宗五郎」は宗五郎を辰之助、女房を菊五郎がやって、
ほんとうの松緑・梅幸追善になったと思うんだけど。
でも、いまは菊五郎一人しかいないんだねえ。
うたた感慨。

今日の歩数計:8,957歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林聡美は踊る

2011-08-25 20:26:47 | 見る
TOTOのCMで小林聡美が踊ってる。
前から踊ってたの、見てる。おもしろいことやってるなと思ってた。
(もっと前はインド舞踊まで踊ってた人だし)
TOTOの以前のCMはたしか、旦那さん役はいなかった。
こどもと二人だったかな。
今度のは旦那さんに光石研を迎えて、こどもも二人になって、
ダンスとしてもかなりきっちり踊ってる。
最後のポーズもよく決まってて、おもしろいわぁ。
やっぱり離婚したから旦那さんが登場したのか?
まあ、光石研とは映画「めがね」のコンビですが。

今日の歩数計:5,683歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美脚

2011-08-24 18:49:18 | 見る
このあいだの「ぷっすま」に若乃花(いま、名前なんだっけ?虎がついたような)お兄ちゃんが出てて、
短パンだったんです。膝から下が出てた。
相変わらずきれいな脚ねえ!
膝は細くて、ふくらはぎに「筋肉ぅ!」という感じに、筋肉がガッとついてて、
それがしゅぅーーっと集束してるの、足首に。まっすぐ。
ほっそい足首!変わってないねえ
慎吾くんも、がっちりしたなかなかの脚だと思うけど、
お兄ちゃんの美脚には負けますね。

今日の歩数計:5,874歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、そうですけど・・・

2011-08-23 18:25:18 | 慎吾
スマステゲストはビビる大木で、初出演なんだって。
それで、なんか言うと、
「局長!キョクチョウ!」と呼びかける。
慎吾くんがちっちゃい声で、
「いきなりキョクチョウって言ったって、わかりづらいですよ-」と言うと、
ビビる大木さらに声を張り上げ、腕をつかんで、
「新選組局長!」
すると、慎吾くん、苦笑しながら、
「まあ、そうですけど・・・」とおっしゃいました。

まあ、そうですけど・・・

その後もビビるは「局長!キョクチョウ!」呼び続け、
慎吾くんはうざそうに、そしておもしろそうに、しておられました。
ほんとに新選組!に出てたんですかぁ?と聞いたりしてね。
ビビるは「菜っ葉隊の小松ですよ!助っ人に行くと言って、行かなくて、
局長が怒るシーンがあったんですよ!」といろいろ説明したりしてね。

慎吾くんは終始、なんとなく好き勝手に相手してた。
終わりのご挨拶は「また来てください、再来年」なんて言ったりしてね。
でも、スマステページのビビるインタビューによると、
数年前の「新選組!」忘年会で会ったときに、今度スマステに出してあげるよと言われてたとか。
おやまあ!
そんな権限あるの?
あるなら、みんな呼んでよ!キョクチョウ!

お、来週は吹石一恵ちゃんゲストだ!
おひでちゃん、呼んだの?キョクチョウ!

今日の歩数計:6,848歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川の二人

2011-08-22 21:40:55 | 見る
荒川源流の旅では、
長瀞で陸に上がったときには、キュウリやナスにわりばしを刺したものを、
ひんやりしたおやつとして売ってるのをそれぞれ一本ずつ買って、
お互いに味見させたりしてんの、アーンて。
それとか牧場(榎本牧場という名前なのよ!)では、
ジェラートをそれぞれ違うのを買って、アーンて。
何やってんのよ、キミたちは。カップルか。

お昼ご飯を食べてボートに戻ったとき、
おなかいっぱいでねむ~くなってたんでしょうね、
照英が顔をのぞきこんで「眠い?」と聞くと、
耕史くんは甘ったるく、ううんと首を横に振って答えてて、
カップルか、キミたちは。
一本のペットボトルから飲んでたりしてサ。

耕史くんは、金八先生のモノマネやらキムタクのマネやらのシーンがあったり、
声をひっくり返して「バカなの!?」と照英に突っ込むシーンもあったり、
ほんと、仲良しで、おかしいったらなかったわ。
ぜひぜひ、局長と副長で旅番組やってほしいですわ!
飛び込みのロケ番組、局長はすっかりお手のものですしね。

今日の歩数計:7,903歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする