田中雄二の「映画の王様」

映画のことなら何でも書く

『エルヴィス・プレスリー:ザ・サーチャー~キング・オブ・ロックの魂の記録~』

2020-08-17 08:53:34 | 映画いろいろ

 昨日はエルビス・プレスリーの命日ということで、AXNが『エルヴィス・プレスリー:ザ・サーチャー ~キング・オブ・ロックの魂の記録~』(18)というドキュメンタリーを放送した。

 これは、元妻のプリシラ、ブルース・スプリングスティーン、トム・ペティらのコメントを交えながら、エルビスの軌跡をたどるもの。マネージャーのパーカー大佐の束縛と、おびただしい数の映画出演がエルビスのキャリアを妨げたと結論付けていたのが興味深かった。

 自分にとって、エルビスのすごさはリアルタイムでは分からなかった。遅ればせながら、ビートルズの洗礼を受けて洋楽に目覚めた中学時代。よく一緒に映画を見たYの姉さんがエルビスのファンで、Yの家に行くとエルビスのレコードを聴かされたのだが、正直なところ、ビートルズに比べるとあまりピンとこなかった。

 Yから「エルビスは映画にもたくさん出ている」と聞いて、ちょうどテレビでやっていたので見てみたが、『アカプルコの海』(63/73.7.4.水曜ロードショー)『ゴー!ゴー!ゴー!』(67/74.4.27.土曜映画劇場)『ガール!ガール!ガール!』(62/74.6.8.土曜映画劇場)も、詰まらなくて途中で見るのをやめた覚えがある。唯一見るに耐えたのは、エルビスが白人とインディアンのハーフに扮した、ドン・シーゲル監督の西部劇『燃える平原児』(60/73.12.7.ゴールデン洋画劇場)だった。

 そんなマイナスイメージを一新したのが、コンサートの模様を記録したドキュメンタリー映画『エルビス・オン・ステージ』(70)だった。「そうかエルビスはすごい歌手だったんだ」と認識を新たにしたが、それは「キング・オブ・ロックンロール」としてではなく、フリフリが付いたど派手な衣装で歌うエルビスだったのだ。

 映画を見た翌日、Yに「エルビスすごいじゃん。何故エルビスは日本に来ないの」と聞くと、Yは「エルビスが飛行機嫌いなため」と答えたが、その裏にパーカー大佐の国籍問題があったことを今回初めて知った。

 今回のドキュメンタリーを見ると、エルビスが唯一無二の存在であったこと、「キング・オブ・ロックンロール」と呼ばれる所以、そして、すさまじいまでの歌のうまさを再確認することができるのだが、それと同時に、スター故の悲劇や、マネージメントの難しさ、歌手とシンガーソングライターとの違いなども知らされた思いがした。

 エルビスの邸宅グレイスランドは、マイケル・ジャクソンのネバーランドと通じるものがあるのか…などとも思ったが、その名をタイトルにした『グレイスランド』(98)という映画があった。これは、妻を亡くした青年(ジョナサン・シャーチ)と、自らをエルビス・プレスリーだと名乗る謎の男(ハーベイ・カイテル)との奇妙な交流を描いたロードムービー。エルビス伝説の一端を描いた、ともいえるユニークな映画だった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョージ・ハリスン&エリッ... | トップ | 『オフ・ザ・グランド』(ポ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画いろいろ」カテゴリの最新記事