田中雄二の「映画の王様」

映画のことなら何でも書く

『プロミスト・ランド』

2024-06-18 10:08:14 | 新作映画を見てみた

『プロミスト・ランド』(2024.5.26.オンライン試写)

 マタギの伝統を受け継ぐ東北の山間の町。高校卒業後に家業の鶏舎を継いだ20歳の信行(杉田雷麟)は、閉鎖的な暮らしにうんざりしながらも流されるまま日々を過ごしていた。

 ある日、役所から今年の熊狩りを禁止する通達が届く。違反すれば密猟とみなされ、マタギとして生きる道を閉ざされてしまう。町のマタギ衆は仕方なく決定に従うが、信行の兄貴分である礼二郎(寛一郎)はかたくなに拒み続ける。やがて礼二郎は信行を呼び出し、2人だけで熊狩りに挑む秘密の計画を打ち明ける。そして2人は山に入るが…。

 飯嶋和一が1983年に発表した同名小説を映画化。本作の舞台でもある山形県庄内地方のマタギ衆に密着したドキュメンタリー『MATAGI マタギ』(23)の飯島将史監督が長編劇映画初メガホンを取った。

 特に時代設定は明らかにしていないが、舞台は80年代だという。それ故、どこか昔の自然を相手にしたハードな映画を見ているような気になる。特に、西村晃主演の『マタギ』(82)のことを思い出した。若い2人が山中でのロケを頑張っていた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『GEMNIBUS vol.1』 | トップ | 『マタギ』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新作映画を見てみた」カテゴリの最新記事