田中雄二の「映画の王様」

映画のことなら何でも書く

『アメリカ映画監督研究』(飯島正)

2019-12-27 12:38:40 | ブックレビュー
 双葉十三郎さんの著書に続いて、1959(昭和34)年刊行の飯島正さんの『アメリカ映画監督研究』を読了。
 
 
 1902(明治35)年生まれの飯島さんは、東大仏文科卒、早大教授という超インテリ。だから昔は少々敷居が高くて、読むのをためらっていたのだが、以前、映画黎明期について書く時に、その著作を参考にさせていただき、思ったよりも読みやすく、分かりやすかったので、驚いた覚えがある。
 
 この本も、各者について論文のような細かい分析を施しながら、文章は具体的で分かりやすく、読みやすかった。

 ラインアップは、エドウィン・S・ポーター、デビッド・ワーク(D・W)・グリフィス、エリッヒ・フォン・シュトロハイム、キング・ビダー、ジョン・フォード、フランク・キャプラ、ウィリアム・ワイラー、オーソン・ウェルズ、ジョン・ヒューストン、エリア・カザン。
 
 改めて、とても勉強になったし、今は伝説となった監督たちが、当時はどう評価されていたのかが分かって興味深いものがあった。それにしても、DVDやインターネットのない時代の人はすごい、といまさらながら思う。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『SCREEN』「未体験ゾーンの... | トップ | 「2019年映画ベスト5」転載 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NHKFM 映画時評 (八点鍾)
2019-12-28 20:01:09
ターナー様 今晩は!
飯島正さん、懐かしいです。その昔、私がまだ学生の時日曜日12時15分だったと思いますが、映画紹介のラジオ番組がありました。その時の出演評論家が飯島正さん、双葉十三郎さん、佐藤忠男達でした。当時、評論家の重鎮と言ってもいいでしょう。ある時、佐藤忠男さんが「ガルシアの首」を褒めて、あの佐藤忠男さんですよ、どちらかと言えば第三世界の芸術映画を褒める人でしたが、飯島さんも双葉さんも驚いたことがありました。
今では、こういう人達はほとんどいなくなりましたね。寂しい限りです。文春で活躍されていた小林信彦さんのキネマ旬報の掲載「架空シネマテーク」好きな掲載でした。そういえば、和田誠さんもお亡くなりに。       八点鍾
返信する
和田誠さん… (ターナー)
2019-12-29 10:14:32
和田さんが亡くなったのはとてもショックでした。
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/760b470449a7985133fc43b5c5f985fa
返信する

コメントを投稿

ブックレビュー」カテゴリの最新記事