蛸林 Daily Work

お気楽な絵とグライダーのBlog
Copyright(c) Takorin. All Rights Reserved.

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミケ)
2009-08-18 08:16:56
凄い美人さんですよねー。
素敵なモデルが居て羨ましい。
返信する
ミケさん こんにちは。 (蛸林)
2009-08-18 22:45:40
あはっ。
モデルさん本人の前では絶対に言えない事だと思いますが・・・
昔の巨匠の時代から、描き手の理想に近づけて描くというのが常かと(笑)

似ていなくてはいけない肖像画だって、ずいぶん色眼鏡をかけて描いていたようですし。
街の似顔絵描きだって、そうですよね。
モデルに似せてありのままというかそれを強調してまで描くというのは、日本の浮世絵だと写楽以降じゃないですか?

美人の顔の比率ってありますよね。
眉、目尻、瞳と鼻の輪郭と口の位置(逆三角形)とか・・・
美人顔の黄金比率?みたいな感じ。
それにあわせてしまえば、美人になっちゃう。
女の人って、眉を描いたり、口紅を塗る輪郭をベース?と変えたり、影を描いたり、ハイライトを入れる化粧をしたりとかしますでしょ?

P.S.
『だましゑ歌麿』が、テレビ朝日系で水谷豊主演でドラマ(9/12 PM9)になるようですね。
返信する
Unknown (土子)
2009-08-27 06:43:36
『少女』は描き込んであるだけあって、心の表現まで、出来て来ていますね。
返信する
土子さんへ (蛸林)
2009-09-01 19:59:06
いつも、感想をありがとうございます。

描く事は、その対象をよく理解する事から始まるのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。