樫の木の真顔と冬の光かな 兜太
平成13年、「東国抄」より。
樫の木は高い、
どんぐりでも落ちていなければ、
ふつう見上げることも無い、
古風な地味な木である。
樫の木に冬日が当っている、
その前に作者は立っている。
樫木は冬の厳しさに耐えているんだろう、真顔をしているなあ、
と作者は思っている、
その樫木に暖かな冬日が降り注いでいる。
その冬日の有難さよと、
樫の木と作者と冬日の交感、
そしてこの句を読む私もそこに加わって、
すこし厳かな気分を享受する。
平成13年、「東国抄」より。
樫の木は高い、
どんぐりでも落ちていなければ、
ふつう見上げることも無い、
古風な地味な木である。
樫の木に冬日が当っている、
その前に作者は立っている。
樫木は冬の厳しさに耐えているんだろう、真顔をしているなあ、
と作者は思っている、
その樫木に暖かな冬日が降り注いでいる。
その冬日の有難さよと、
樫の木と作者と冬日の交感、
そしてこの句を読む私もそこに加わって、
すこし厳かな気分を享受する。
参照 http://www.shuu.org/newpage24.htm