竹とんぼ

家族のエールに励まされて投句や句会での結果に一喜一憂
自得の100句が生涯目標です

送り手の訃報のあとに花菜漬

2014-02-28 | 
送り手の訃報のあとに花菜漬 丈子





春先の楽しみに菜の花のお浸しがある
ほとんど毎日のように朝餉を飾ってうれしい

漬物にしたものを毎年送っていただいた頃があった
訃報が届いて翌日に「花菜漬」が届いたのは4年前だった
コメント

雨だれに齢さかのぼる春炬燵  丈子

2014-02-27 | 
雨だれに齢さかのぼる春炬燵 丈子





暮らし向きが洋風になって炬燵のすがたが拙宅から消えて久しい
昨夜来の雨が止み軒からの雨だれだけが音を刻んでいる
去年の事 一昨年の事 とさかのぼり
いつか子供の頃までと記憶はとどまらない



春炬燵】 (はるごたつ)
 春の季語。
 春となっても、寒の戻りで急に寒くなることがあります。そんなことを心配
 してついつい仕舞いかねる炬燵。
 あればあったで、つい潜り込みたくなる炬燵。
 無くてもよさそうですが、あれば引きつける魅力のある不思議な存在が春炬
 燵です。
 寒がりな私ばかりではなく、昔から沢山の人がその不思議な魅力に引き寄せ
 られた結果、季語として残ったものなのでしょう。
 そして本日、そして明日は日本全国が冬に戻ったような寒い日となるとかの
 天気予報。
 春炬燵のご厄介になるかたもまた多いこととお思います。



春寒や駅に棲む人犬に添い  丈子

私の町のJRの駅にホームレスの人が棲んでいる
昼は留守なのだが朝晩はいつも寝ている
血色もよく恰幅も悪くない
句意は哀れや寂しさを表現したのだが実際はそうでもない
寄り添う犬も痩せてもいない


 年毎に汚臭の雑る花菜風  丈子

菜の花畑に吹く風にはたくさんの記憶がある
自分自身の幼年時代 子供たちを育てていた頃
そして孫たちとのらわむれなど
最近の社会での事故や不穏な国際情勢は
この花菜風を汚しているようだ



俳句は発見と気づきを読むだけでは共感されないようだ
見たり気づいたりして何を感じたか
この何かがない俳句は報告や独りよがりになってしまう
最近の私はここいら辺で抜け出せなう
コメント

飯蛸のイカ墨和えぞ主いずこ

2014-02-19 | 
飯蛸のイカ墨和えぞ主いずこ t丈子





飯蛸は春の季語だとは不知であった
あの食感は独特で好物だ
レシピにイカスミの和物があると聞いた
いちど食したいものだが
飯蛸が己の存在感を消されているみたいで
気の毒な気もする
コメント

チューリップ三つ芽をみせ愛犬忌

2014-02-18 | 
チューリップみっつ芽をみせ愛犬忌 丈子




19年の家族だった「マック」
シーズ0-犬だった
4人の孫の誰よりも古い家族
死んで5年になる
その時蒔いたチューロップが毎年花を咲かしてくれる
3つひど芽がでてきた
コメント

朽ちかけのかまくらを蹴る泣きっ面

2014-02-17 | 
朽ちかけのかまくらを蹴る泣きっ面




積雪があるとかまくらをせがまれた
4人の孫の喜ぶ顔が嬉しくて汗を流した
先日の雪では高校生と中学生の孫が二人で完成させ
小学生の孫を喜ばしていた

朽ちはじめのかまくらを泣きべそ顔で
蹴っていた昔が懐かしい
コメント

うららかや猫の欠伸につい不覚

2014-02-16 | 
うららかや猫の欠伸につい不覚 丈子




「麗か」なる季語を用いて1句とおもったが
「猫の欠伸」のほかは思いつかない
春のうららかな日差しの体験が
ほとんど記憶にないのはなぜだろう

がむしゃらに全速で走ってきたという底浅い時間
その連続が今までの生き方だったということか


麗か(うららか) 三春

子季語     うらら、うららけし、うららに、うらうら、麗日
 
解説 春の日がうるわしくなごやかに照って、よろずの物が玲瓏と輝くさまをいう。

かほるより雪気はげしく朝うらら    鬼貫 「柏崎」
うらゝかや女つれだつ嵯峨御堂     正岡子規 「子規句集」
麗かや大荷をおろす附木売       前田普羅 「定本普羅句集」
麗かや松を離るる鳶の笛        川端茅舎 「川端茅舎」
三椏のはなやぎ咲けるうらゝかな    芝不器男 「芝不器男」
玉と呼び絹と称ふ島波うらら      松本たかし 「石魂」



コメント

雪帽子すこしあみだに紅椿

2014-02-15 | 
雪帽子すこしあみだに紅椿 丈子





一昼夜降り続いた雪が雨に変わった
2階からの冬田は完全なる雪世界
風も強いので暴風雨の様相だ

新聞を取りに郵便受けまでも雪道だ
椿が雪をかぶっているが
風に雪を飛ばされたのか顔をのぞかせている

あみだの雪帽子

昨日の雪帽子よりはよさそうだ
コメント

保育園遊具すまして雪帽子

2014-02-14 | 
保育園遊具すまして雪帽子 丈子





またまた春の雪
野暮用で役場まで行ってきたが
道筋に保育園がある
いつもは賑やかな園庭がしずか
人待ち顔の遊具が月防止を被ってすましているようだ
コメント

ときおりは死臭の交じり花菜風

2014-02-13 | 
ときおりは死臭の交じり花菜風 丈子





菜の花をわたる風を花菜風とよんだりする
なんとも日本語は味わいがある

花菜風は春の歓喜そのままの清廉な風だったはずだが
最近はいろいろな匂いが混じっている

数百キロ離れた地域の匂いも運ばれているデータもあるそうだ



次の句は偶然目についた優れた句だがこんな素直な感性はとても私には持ち合わせない、詠めない

結び目のすんなり解けし花菜風  小林有希

コメント

飼犬を埋めたるあたり土筆の芽 

2014-02-12 | 

飼犬を埋めたるあたり土筆の芽 丈子



犬を長年飼っている
横浜/東京/熱海/北海道/栃木
どこに住んでいても犬は一緒に暮らしていた
屋内外に拘らずに大型犬のアイヌ犬
チワワやプードル
シズーは19年もの長命だった

現在の住居になって2匹の愛犬が庭に弔われている
この季節 そのあたりに土筆がたくさん芽をだす
コメント

雛飾り幼き母はセピア色

2014-02-09 | 
雛飾り幼き母はセピア色 丈子





毎年雛飾りをするのに出し遅れる
孫たちが別棟に越してからは出さないで終わることさへある

今年は妻の言葉もあって2月に入って直ぐに飾った
掛軸も梅の木のものに変えた

昔のアルバムに若い頃の母が微笑んでいる
写真はセピア色
コメント

早とちりこれが性分つくしんぼ

2014-02-08 | 
早とちりこれが性分つくしんぼ  丈子




春をつげるつくしの芽
霜の中で震えていたり
時には季節はずれの雪に埋もれたり
芽をだしてはみたものの大きくもなれず
天気が良ければ摘まれてしまう

ちょっと早とちりの損な性格
懲りないのもまた性分



     春霜のにじみし畔につくしの芽

これは去年の習作、1年おいて同じ句材で推敲したり作り直してみたりしてみるっが
どちらが宜しいのかは本人にはよくはわからないのが困る
コメント

いろ淡き生命たくさん雪解川

2014-02-07 | 
いろ淡き生命たくさん雪解川 丈子






雪解川という響きがなんとも好みだ
住まいの近くに雪に埋もれるような川はないが
旅先などでの記憶には鮮明に残っている
雪も川も生き物にとってはみな懐かしい古里なのだ

雪解け水をふくんだ川のせせらぎ
ちさな命 まだ色も淡い命が群がっているはずだあ



【雪解】 ゆきげ
◇「雪消(ゆきげ)」 ◇「雪解く」 ◇「雪解道」 ◇「雪解川」 ◇「雪消水(ゆきげみず)」 ◇「雪解田」 ◇「雪解野」 ◇「雪解風」 ◇「雪解雫」 ◇「雪滴」 ◇「雪解(ゆきどけ)」 

---------------------------------------------------


雪国で冬の間に積もった雪が、春暖により解けること。
また、その時。
   

雪解川名山けづる響かな  前田普羅


雪解けの湯気の立ちけり父の墓  若井新一


雪解の街フランスパンを横抱きに  成田智世子
コメント

身の内の餓鬼のしぶとく鬼やらい

2014-02-05 | 
身の内の餓鬼のしぶとく鬼やらい  丈子





福はうち 鬼は外
己自身のうちにある五欲の餓鬼を外に追いやる
こいつがなかなかしぶとくて
この餓鬼を完全に追い払うには一生かかるものらしい
この鬼が離れれば人間悩みも争いも消えるのだが・・・

節分 豆まき よりも「鬼やらい」の語感が好ましいと感じたのだが






鬼やらい

鬼やらいは、別名「追儺(ついな)」とも呼ばれ、疫鬼を追い払う風俗を言います。古く中国で行われた行事でもあり、日本へは陰陽道の行事として取り入れられました。延喜式によれば、朝廷では毎年12月の晦日に行い、方相氏が矛(ほこ)をもって盾(たて)をたたき、群臣がモモの弓、アシの矢で鬼を追い払いました。こうした行事は早くに廃れ、現在寺社の節分祭で行われるのは、民間の豆まきの風習と古式の鬼やらいが融合したものといわれています。鬼やらいに関しては、法隆寺と薬師寺の鬼追式が有名です。

現在は全国の神社で節分と同じように扱われています、節分と同じに説明している神社も少なくありません

コメント

焼かれても群れを離れぬ目刺です

2014-02-04 | 
焼かれても群れを離れぬ目刺です 丈子





鰯は郡れなして移動する習性で種を保存しているが
捕らえられ焼かれてもまだ群れている

**

今日は立春だというのに寒波襲来
三寒四温の高低差が厳しくて閉口する
節分は季節を分けるところからきたそうだが
昨今の現実にはそぐわない季節感だ

鰯は魔除け
不裏切は厄除けだそうだ
コメント