ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
竹とんぼ
家族のエールに励まされて投句や句会での結果に一喜一憂
自得の100句が生涯目標です
天高し手持無沙汰のスクワット 丈子
2024-08-22
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 秋
秋天の高さは老躯にも爽気を与えるが
手持無沙汰の無為無聊
スクワットが精一杯というところ
空白のひと日の挽歌秋の雷 丈子
2024-08-21
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 秋
何事もなかった今日のひと日
おりからの秋の雷は挽歌のようだ
八月来戦車を折って鶴を折る 丈子
2024-08-20
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 秋
重い八月という季語
戦車と鶴はつきすぎだが避けては詠めない
優しさは野にある強さ吾亦紅 丈子
2024-08-10
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 秋
吾亦紅の審美に
女性の優しさと強さを感じる
曼珠沙華褪せることない罪の色 丈子
2024-08-09
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 秋
朱色の曼殊沙華
ふとこんなフレーズが浮かんでくる
行き合いの空極彩の熱気球 丈子
2024-08-08
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 秋
夏から秋への行き合いの空
熱気球の群れが高く
長生を倦む日のありて毛虫焼く 丈子
2024-08-07
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 夏
長生は思うほどには楽ではない
時には倦む気もある
毛虫を焼くのは憂さ晴らし
我楽多を棄てて大の字夏座敷 丈子
2024-08-06
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 夏
家財道具はどれも我楽多
エイッヤで始末したがらんどうの座敷
この大の字の至福
山門の守宮の四肢に千社札 丈子
2024-08-04
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 夏
鎌倉の寺社巡りはもう10年になる
山門のとりどりの千社札が一興だが
とこおり守宮があらわれる
夜の秋もと健脚のシニアカー 丈子
2024-08-03
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 夏
やっと涼しさを感じる夜道
健脚自慢がシニアカーの新車で
あてのない彷徨に出る
人去んでひと夏あらう土用波 丈子
2024-08-02
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 夏
土用波の海
あの賑わいも嘘のよう
さまざまなひと夏を洗い清めるよう
まだ飛べる自惚れている羽抜鳥 丈子
2024-08-01
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 夏
だれもいないところでそっと羽搏く
自惚れ癖は変わらない
サングラスほうれい線に笑い皺 丈子
2024-07-31
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 夏
紫外線除けのサングラス
はみ出しているほうれい線に笑い皺
常夜灯波頭の猛り大南風 丈子
2024-07-30
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 夏
深夜の浜辺
かすむ常夜灯に大南風による
波の飛沫が容赦ない
光と風と波音のせめぎあい
花桐にむらさきの雨三回忌 丈子
2024-07-29
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 夏
義妹の三回忌
彼女の好きな桐の花に紫の雨がやさしい
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ