takatoriasia

2013年4月、ホーチミンへ移住
2020年6月、ハノイへ移住
 2022年1月、永久帰国

差し入れ

2021年02月14日 | ハノイ生活

 

 旧正月休暇(19日間)、この会社にいるのは私と管理人の二人だけです。管理人は二人いて交代勤務しています。私は、本音を言えば門の鍵を貸してくれたら自由に出入りできていいんですが、どうもそれは会社の規則でダメみたい。

 昨日、当直の管理人が私の部屋のドアをノックして、これどうぞと渡されたのがこの冷凍魚。この魚何だろう?

 見た目はアジかなとも思いますが、アジにしては大きい。

  

 

 そしてもう一品は鶏を蒸したもの。

 管理人の家族はハノイに住んでいて、定期的に料理を届けに来ます。

 管理人室には冷蔵庫がありませんので、私はギンギンに冷やしたビールをおすそ分け。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ焼き

2021年02月13日 | ハノイ生活

 

  休暇前に買って冷凍していたイカを解凍してイカ焼きを作りました。これで一杯やります。

 学食では、ごはんはほんの少し食べますが、この休暇中は、ごはんやパンなどの炭水化物は食べていません。

 炭水化物はビールで摂っています。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧正月

2021年02月12日 | ハノイ生活

 

 今日は2月12日旧正月です。昨日の大晦日に街歩きをしました。

 庶民の路上市場がある広場

 

 

 

 私が勤めている会社

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年02月10日 | ハノイ生活

 次女が孫の写真を送ってくれました。この春から新入生です。

早く会いたいけど・・今は会えない。

コロナが収束して一時帰国できるまで後数年はかかるのではと思います。

 

 右は次男(3歳)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビと野菜の煮込み

2021年02月09日 | ハノイ生活

 

 材料は冷凍エビ、カボチャ、ニンジン、玉ねぎです。これを鍋で煮込みました。調味料は、生唐辛子やチリソースで、塩や砂糖、地元のヌクマム(魚醬)などは使いません。

 薄味が好きなのでちょうどいいです。でも、他人に出せるものじゃありませんね。

 

 

 それとサバのトマトソース煮です。これは缶詰。

 

 街歩き

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする