takatoriasia

2013年4月、ホーチミンへ移住
2020年6月、ハノイへ移住
 2022年1月、永久帰国

リヤカー式の移動屋台

2013年12月05日 | 飲み会B級グルメ

 日曜日(定休日)を除き、毎日買いに行くのはこのお姉さんのバインミーの屋台。最近、この屋台のすぐ隣にお粥の屋台ができました。朝6時過ぎに行くと、同じ家からこのお姉さんとおばさんが一緒に屋台の出店の用意をしています。同じ家から出てくるということは親子だろう。

 ということで、いつもはお姉さんの屋台からバインミーを買って帰るだけですが、今日はこのおばさんのお粥を家の中で食べました。左がバインミーのお姉さん。右はたぶんお母さん。

 

 そのお母さんのお粥がこれ。中身は豚の血を固めたもの、豚レバー、豚のもつなどです。豚の血ともつは嫌いなので、明日からはこれを入れないで作ってもらいます。ここがいいのは、真ん中に乗っているしょうがです。しょうがは自由に取れるように食卓においてあります。

 今日のタイトルの「リヤカー式の移動屋台」のお話し。屋台といっても、上の屋台は自宅前の歩道の上で、固定した位置で営業しています。一方、リヤカーを引っ張って、客がいるところに移動して売っている屋台があります。

 ずっと前にリヤカー式の移動屋台で「バッチャン焼き」を食べたのですが、その後全くお目にかかれずにいたところ、今日バスを降りたところで偶然出会いました。久しぶりのバッチャン焼きです。

 このバッチャン焼きは、乾燥したライスペーパーにうずらの卵、ネギ、ピーナッツなどを乗せて炭火で焼いたもので、焼きたては香ばしくてとても美味しい。

 

 

 

 できあがりはこれ。冷めると美味しくないので暖かいうちに食べます。食べ歩きもたまにはいいもの。

 

 今日の夕食は気に入った中華の屋台。エビやイカなどが入った海鮮焼きそば。左にかすかに見えるのが激辛生とうがらし。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生活必需品だがサイゴンでは... | トップ | サイゴンのモスク »