takatoriasia

2013年4月、ホーチミンへ移住
2020年6月、ハノイへ移住
 2022年1月、永久帰国

香港から帰国

2014年03月04日 | 香港

 今朝は本当にあせった。2月28日に香港国際空港から市内にバスで着いた時に、そのバス停の場所を忘れないように覚えていたので、今朝そこに行ったところ・・・・。

 ない・・帰りのバス停がない。日本であれば、普通、上り、下りというか、市内に着いた場所の反対側に帰りのバス停があるはずだと思って、通りの反対側にわたってバス停を探すも見当たらず。通勤途中の香港人に聞くがわからないと言う。

 しばらく、そのあたりを前後して探してみるが、「香港国際空港~九龍線」である「A21番」は見当たらず。このままじゃフライトに間にあわないとあせっていたところ、たまたま通りかかった警官に聞くと、「E21番が香港空港に行くよ」と教えてくれた。しかし、その「E21」のバス停に行くと、確かに空港の近くには行くが、空港には寄らずに「AIRPORT EXPO」に行く模様。

 その時、たまたま、欧米人らしき旅行者が急ぎながら歩いていたので、これは香港国際空港に行くのではないかと後について行くと、やったー「見つかった~」。

 九龍市内から香港国際空港へ向かうバスは、行きとは全く違ったルートを通っていることが分かった。本当にあせった。

 下の写真は九龍のメインストリーである「ネイザンロード」のバス停

 

 やっと見つけました。「A21空港行き」

 バスに乗ってしばらくして、香港の下町の市場

 香港は土地が狭小なので、狭い土地に超高層ビルが建っています。ここに来て一戸建ては一度も見ませんでした。下の写真は中心部ではなくて、中心部から遠く離れたところにあり、アパートは40~50階建のビル。

 これはその近くにあるアパートで、低層の15階ぐらいのアパート

 やっと香港国際空港に着きました。ほっとした。

 

 ビア・ハノイで1人乾杯

 香港からホーチミンへ帰国

 大学に着いて、ほっとして久しぶりに「ホビロンと貝」の屋台へ

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マカオ | トップ | 1年生の中間試験 »