果物料理と果物食品加工

ビタミン・ミネラルに果物の仄かな香りに目覚める フルーツソムリエ

食 育 の 心  「生かせ いのち」

2011-08-20 16:42:50 | 高野山

Koyasan_sinpo

     食 育 の 心

Hoshijima01_3星 島 光 雅(岐阜県中津川市 寶心寺 住職)

 私たちの社会では、生命の尊さを無視した親子による殺傷事件をはじめ、青少年によるきわめて重大な事件が頻発しています。なぜこのような社会になったのかを考えてみたとき、私は、戦後教育のなかに何か欠けていたものがあったことも  

 その一つは食育であり、もう一つは、正しい宗教教育を学校でも家庭でもおこなわれなかったことが一番の原因だと考えています。食育というと数年前、法律のなかに食育に関する基本項が制定されましたが、私は以前、食育について考えさせられたことがあります。 

 平成十二年の秋、初めて米国・シアトル高野山別院で記念行事であり、渡米したときのことです。当時、米国は平成十一年九月十一日に起こったアルカイダによるニューヨーク商工ビル爆破j事件のあとで、ものものしい警戒態勢のなかロサンゼルス経由で行きました。ロサンゼルス空港に到着した時間がお昼だったため、昼食をとるためにあるレストランを訪れたときのことです。

  アメリカ人の若い家族が、私たちの隣のテーブルに着かれました。食事をとりながら、何気なく隣のテーブルに目をやったときのことでした。可愛らしいブロンズ色の髪をした小学生と思われる女のお子さんと中学生と思われる男の子を連れ添った四人のご家族の食事前の動作を見て、私はハァと考えさせられました。 

 食事前にきちんと座り、キリスト教式と思われる合掌をし、感謝の祈りを捧げ、それから食事を始めました。

Img003

  私はこの姿を見たときに、今、日本人が一番忘れている大切な姿ではないかと 以来、いろいろな機会に、参加者の皆さんに「食事をする前に家族みんなで合掌し、感謝の心を表してから食事をされている方は手を挙げえてください」とお聞きしましたが、どの会場に行ってもほとんど手が挙がりません。老いも若きも関係なくです。日本人はいつからこんな状況になってしまったのでしょうか。 

 私が生まれた岐阜県の田舎の寺では、当時、箱膳という家族一人ひとりのお膳があり、その前で必ず簡単な食事作法をしてから食したものでした。檀家のさんのどこのご家庭でもあたり前の姿でした。先日あるテレビ番組を見ていますと、ある県の小学校の担任の先生が子供たちに向かって、「君たちは給食費を払って食事をとっているのだから、何も手を合わせることをしなくていい』と指導されているとの話を聞き、ごく稀なケースとはいえ、教育者もここまで地におちたのかと唖然としました。

  人が生きるために、食は欠くことのできない行為です。仏教は食を大切な修行の一つと捉え、五観の偈という教えのなかにしめされています。あなたのご家庭では食事をする前に合掌し、感謝の心を表してから食事をされていますか。もし我が家では感謝の心を忘れていたというならば、今日の食事からぜひ始めてください。その美しい姿が品格を育てます。 

                           南無大師遍照金剛


 参与770001-4228(本多碩峯) 






最新の画像もっと見る

コメントを投稿