広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

寒の入り

2014-01-06 23:11:11 | 秋田の季節・風景
昨日5日は小寒。
寒に入ると同時に秋田市は寒くなり、今日6日の最低気温はマイナス3.0度、最高気温はプラス0.9度(いずれもたぶん今シーズン最低)。
積雪は内陸部では例年並みの積雪になっているそうだけど、秋田市は相変わらず少なめ。ただし、昨日は最大4センチだったのが、今朝は12センチまで増えた。
大通りの車道の雪はすぐに消えたものの、気温が低いため、裏通りや歩道は残ってツルツルになってしまい、歩きづらくなった。

先日も紹介した、
千秋矢留町の「鷹の松」(今日)
時折晴れ間がのぞき、風もさほど強くないので、雪が降る日の秋田市としては穏やかな天気。
青空と楢山の東部ガスのタンク(今日)
タンク上部にほぼまんべんなく雪が積もっていることからも、風が弱かったのが分かる。
手前のタンクは竿燈を上げている絵だけど、竿燈が雪に隠れてしまった

秋田駅から見る、日を浴びる太平山(昨日。以下同)

土崎駅から男鹿半島の寒風山(左)と秋田火力発電所
煙突の煙もほぼ真上に昇る。

土崎で秋田港の「秋田市ポートタワー・セリオン」を見ると、
青と白に分かれてる?!
ハーフミラー張りのセリオンに、一部分だけ見える青空と白い雲が映り込んでいたのだった。背景は鉛色の空なので、それが目立ったようだ。

冬の日本海の天候はめまぐるしい。

今週中頃は気温がまた上がって雨の予報。そして週末はぐっと冷え込みそうで、真冬日になるかも。やっぱり寒中は寒くなるようです。


以下、こまごまと。
信号機。土崎など秋田市北部ではカプセル形は見られず、フラット形への更新が盛ん。
新国道でもフラット形

消火栓の目印も、管轄消防署によって傾向がやや異なる模様。
秋田市中央部(秋田消防署管内)で多い、白くて細くて短い棒に表示板のものは、土崎消防署管内ではさほどないようで、先端を赤くした竹竿が多い気がした。1本だけ変わったものがあった。
これは目立つ
竹竿(もしくは同サイズの棒?)【25日訂正】竹竿と同じくらいの長さ・太さの樹脂製の棒を、赤とオレンジに塗り分けたもので、それに新しい表示板が付いている。写真では分からないが、「消火栓」という文字も書かれているようだ。
道幅が狭くて交通量が多い旧国道だったので、特に目立つようにしているのかもしれない。

新聞にも出ていたけれど、土崎駅の変化。
駅舎内・ステンドガラスの下
ドアとステンドグラスの間の、何もない壁だった所にからくり時計が設置された。
再掲)改札口を出てまっすぐの位置
秋田港ロータリークラブ創立50周年を記念して寄贈されたもので、12月21日に除幕式が行われた。表示は創立日なのか9月29日付になっている。
時計の文字盤や針の部分はオフィス用掛け時計なのか、味気ないデザイン。電波時計なのは信頼性が高い
23日付秋田魁新報によれば「縦横1・1メートル、重さ55キロ。1時間に1回、文字盤がくるりと裏返り曳山が登場、「寄せ太鼓」「湊ばやし」「あいや節」の3曲が2分間流れる仕掛け。」。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巴巻・寅巻/芭蕉煎餅 | トップ | 青い花閉店/路線バス変化 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (名無し)
2014-01-12 03:54:13
こんばんは。
以前に、高校野球のアナウンサーが学校名を言うときのイントネーションに関する記事にコメントした静岡の名無しです。

ブログを引き続き拝見しています。

雪の景色、いいですねー!イルミなどが合わさると幻想的な雰囲気になるんでしょうね。イルミの光が雪に反射すると凄く綺麗な感じになりそうですね。
住んでいると除雪やら暖房やら苦労も多いんでしょうけれど、やっぱり雪があると季節感があっていいと思います!

静岡でも雪がふる所はあるんですけどね、富士山の山頂とか...でも、季節感は全然感じないです。(笑)

縦長の信号機って歩行者用以外だと初めて見ました。

秋田と静岡は、山形新潟長野と3県も隔てて離れているので、色々と違う文化があるなって言うことを主さんのブログをみてると感じます。
返信する
雪国の冬 (taic02)
2014-01-12 19:14:58
こんばんは。ご覧いただきありがとうございます。
狭い日本と言うけれど土地ごとに違いがあるものだし、東京中心ですべてが動いているわけではないし、それぞれでそれぞれの人たちが暮らしているんですよね。当たり前ですが。

最近の秋田は、いよいよ本格的な雪と寒さになってきました。
雪にうんざりな人も多いですが、個人的には雪と寒さがあってこそ秋田の冬だと思っています。海からの強風だけは被害ばかりで迷惑そのものですが、雪解け水の恵みも受けているし、相対的に台風の影響もあまり受けないし。
こちらではもうしばらく雪の中のはずですが、徐々に春になっていくのは喜ばしいものです。

雪国の者としては、そちらの太陽と青空が見える冬がうらやましい限りです。寒いと感じるかもしれませんが、我々からすれば…

写真の縦型信号機は、コイト電工製なので、静岡県長泉町で製造されたものかと思います。(近日中、別記事にするつもりです)
返信する

コメントを投稿