-
坂本龍馬の筆跡
(2010年05月12日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
NHKの大河ドラマの影響はかなりのもので、坂本龍馬が人気である。 世の中には色... -
土井聱牙・どいごうが
(2010年02月11日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
土井聱牙 河合継之介の生涯を描いた司馬... -
細井平洲
(2009年12月03日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
パソコンの調子が非常に悪い。そろそろ... -
深川八郎右衛門
(2009年11月11日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
今日十一月十一日は第七代深川八郎右衛... -
高山彦九郎②
(2009年08月22日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
インターネットを見ていたら、高山彦九... -
高山彦九郎①
(2009年08月19日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
寛政の三奇人と言われたのは、林子平、... -
幕末のイケメン・渋沢平九郎
(2009年08月08日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
「悲劇の戊辰戦争」という本を読んでい... -
龍馬・総司の字体
(2009年08月05日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
新人物往来社から沖田総司、土方歳三、... -
戸部新左衛門
(2009年01月29日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
先日、豊橋の吉田城を見に行った際に、... -
藤堂高虎・遺訓の謎
(2009年01月23日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
藤堂高虎が伊勢伊賀(現在の津市)に入... -
商人八訓~渡辺崋山
(2009年01月20日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
豊橋市西南の渥美半島に位置する田原は... -
吉田松陰から新成人へ
(2009年01月05日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
新聞で成人式開催のニュースを読んだ。 ... -
毛利元就・三本の矢と虫けらたち
(2008年12月21日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
毛利元就が三本の矢を示し、一本では折... -
近藤勇の首と団子~法蔵寺(愛知県岡崎)
(2008年12月20日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
近藤勇が板橋の刑場の露と散ったのは、... -
ペリー肖像画三態
(2008年12月09日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
名古屋のボストン美術館で、「ペリー&... -
水野忠邦③~奢侈禁制
(2008年11月24日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
株仲間の解散は、一部の商人の特権を剥... -
水野忠邦②~十組問屋の解散
(2008年11月23日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
徳川の江戸時代は独裁政治だったと思っ... -
水野忠邦①~青雲之要路
(2008年11月22日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
水野忠邦の評判は芳しいものではない。 ... -
水野忠辰
(2008年11月19日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
元文二年(1737年、将軍は八代・徳川吉宗... -
福本清三さん
(2007年07月25日 | 人物エピソード~人を知れば時代が見えてくる)
久々にハリウッド映画「ラスト・サムラ...