goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

5月10日(日)母の日

2020-05-11 | 友達といっしょ
芍薬です。

 

きのうは 雨上がりなので 農作業はパス。

午前中は スーパーへ買い物に行ったり 色々雑用を 目一杯。

午後から 近所の仲良しトリオが集合して

久し振りに おしゃべりの会を開催しました。

もちろんマスクして 1メートル以上 間をあけてましたよ(笑)

そこで わたしが 「ハンカチと使い捨てマスクの

捨てる寸前の物を持ってきて~。」と 事前にお知らせしておき

縫わなくていいハンカチマスクの作り方を みんなに教えてあげました。



作り方は こちらのブログを参考に・・・ハンカチで作る縫わないマスク - 婆ちゃんねる



手持ちのハンカチとゴムがあれば ササッと折りたたんで作れ

ぱらっと分解して 簡単に 繰り返し洗えます。

ゴムは 使い捨てマスクの両端を切り落としたものを使いましたが

タイツの輪切りでも 細めのゴムでもOKです。

簡単なうえに 意外と息苦しくなくて つけ心地がいいのですよ。

まるで私が考えたかのように 教えてあげましたよ(笑)

「わあ これはいいわ!ようちゃん いいこと教えてくれて

ありがとう!」と感謝されました。

うららさん ありがとう~

お茶をいただきながら ゆっくり あれこれお喋り 

本当に久しぶりでした。

 みんな これからしばらく たんぼ仕事が忙しくなり 

外でちょこっと出会ったとき

立ち話をすることはあっても 座ってゆっくりは当分無理でしょう。

次にこんな会が開けるのは 田植が終ってからですね。

からだに気をつけて 頑張りましょう。

母の日だったので お昼に 嫁っこKちゃんが 

花を持ってきてくれました。



 なかはポット植えの苗なので しばらく水やりしながら 

こうして眺め いずれ寄せ植えにします。


パン好きの私のために 美味しいパンも 

たくさん ありがとう。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小粒さくらんぼのジャム | トップ | お熱測ります »

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます (うらら)
2020-05-11 08:19:27
ご紹介ありがとうございます。
私も広報紙に書いてあったので知りました。
最近、ハンカチ売り場にも印刷した紙が置いてあったりしています。
ほんと、便利ですよね。
元のハンカチに戻すことも出きます。

お嫁さんからの母の日のプレゼントは嬉しいですね。
私の息子たち、お嫁さんが来てから母の日や誕生日のプレゼントが届くようになりました。
返信する
マスク (ゆり)
2020-05-11 08:47:48
おはようございます。

私も折りたたみのマスク、うららさんの所で拝見しました。
必要な時は縫わずに、それにしようと思ってます(*^^*)

お嫁さん、いい方で良かったですね(*^^*)

そうそう! 立ち話でも1M以上開けて、話も短くですね(;^_^A

パンも美味しそう!!

返信する
折り畳み式 (ぐり)
2020-05-11 08:55:36
ハンカチマスクはいいですよね
私も作っています
こうしてようちゃんさんから他の方へ広がり
また他の方へと広がりを見せますね
ハンカチは持っているものでできますから買わなくてもいいと思いますし~
お嫁さんやさしいですね
やっぱりうれしいですよね
返信する
Unknown (keba)
2020-05-11 10:00:47
美味しそうなパン!

主人の実家にはトマトソースを送りましたが
こういう素敵な贈り物にすればよかったかなぁ、、
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2020-05-11 13:01:05
素敵な母の日でしたね

ご近所さんと忙しくなる前の一時
楽しいお喋り 良かったですね
これで田植えも頑張れるでしょう
ハンカチマスク 簡単でいいですよね
使い捨てが無くなる前にはこれにしようと思っています
返信する
ようさんへ (まりも)
2020-05-11 15:34:27
芍薬 綺麗ですね
トリオのおしゃべり会 いいなぁ~いいなぁ~
これから忙しい日々 いっぱい話して 笑って
これからの作業 頑張れますね
お嫁さんからの プレゼント
お花は 観終わったら 植え変えればいいのですね
パンも お腹にしまって
良いプレゼント 頂きましたね
返信する
ゆうさんへ (マーチャン)
2020-05-11 17:10:42
こんにちは。
ご訪問とコメ有り難うございます。
またちょくちょくお邪魔します。
しずくの付いたシャクヤクに目が奪われました。
それとマスクには手が出てしまいそうです。
返信する
追伸 (マーチャン)
2020-05-11 17:14:21
たいへん失礼しました。
ようさんを、
ゆうさんと言ってしまい申し訳ありませんでした。
返信する
うららさん (よう)
2020-05-11 18:36:05
きょう百均に行って ハンカチを買おうと思ったら タオルハンカチばかりで
白の 冠婚葬祭用のハンカチしかなかったです。
今時ですかね。
手軽なハンカチマスク 知っていると緊急のとき助かりますよね。
ネットができない高齢の方は 情報が少ないので 教えてあげると
喜ばれます。
ありがとうございました。
嫁はいいですよね~ありがたいです。
返信する
ゆりさん (よう)
2020-05-11 18:42:02
出先とか災害の時 助かることもあるので 知っておくといいですね。
ハンカチ大に 薄手の布やガーゼを切っても 使えますし
ゴムは 最悪 輪ゴムでも 布の紐でも 間に合いますから。
嫁は ありがたい存在で 実の娘と同じ感じです。
いずれお世話になるでしょうから 今のうちからしっかり仲良くしときます(笑)
返信する

コメントを投稿

友達といっしょ」カテゴリの最新記事