何度か書いたことがあると思いますが 子どものころ
病気をしたせいか 偏食がひどかった私
カレーと 卵かけご飯と ふりかけごはん・・・が好きというか
兎に角 白いご飯と 毎日同じ野菜の煮物という組み合わせが多くて
あまり食べられませんでした。
たまごかけご飯は うちで鶏をたくさん飼っていたから
新鮮な卵が 不自由することなく 毎日のように食べていました。
ふりかけは 父が 田中食品の「旅行の友」が良いと言って
それしか買ってくれませんでしたが すきでした。
今は 白いご飯もすきですけど やっぱり食欲がないときなど
ふりかけがあるとうれしいから 買い置きが 色々あります。
先日来 読者登録している もにもにさんのブログで
三島食品の「しげき」という ワサビふりかけを大量に買われている
のを見て 私も欲しい!と 探してみました。
いつも行くスーパー 3軒には ありませんでした。
ダイソーにいくと 一袋だけありました!

ゆかりとうめこの間に 一袋だけあったのを
わたしがゲットして 空いています。
三島食品といえば むかしは「ゆかり」が主力商品で
最近段々と変わり種が出るようになっていますが
「ひろし」「うめこ」「あかり」「かおり」「かつお」など
昭和生まれなら 友達や親戚の中に ひとりと言わず
身近に居そうな名前が おもしろいですよね。

わさび味の「しげき」です。
息子の 仲良しの幼馴染に「しげきくん」がいたなあ。

ついでに 初めて見る「鮭ひろし」も買ってきました。

永谷園の ゆず胡椒ふりかけ というのも 発見しました。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。