goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

春の風景

2020-04-09 | 里山の生活
きのうは 久々に 2時間半ほど本気で頑張った畑仕事の後

ホームセンターやスーパーへ買い物に行き

金融機関回りもして 用事が済んだ後

桜の散らないうちに きれいな景色を見たくて 遠回りして帰りました。


地元の お殿様の庭園です。

桜はもう散り始めており 今は モミジがきれいです。


土手の桜並木



藪椿の小径。


桜祭りが中止となって ちょっと寂しい桜土手です。



ホームセンターで 照手桃の苗を 買ってきました。

2~3メートル程度の高さまでしか大きくならず

ほうき状に枝が伸びるので 場所を取らない

 と書かれてあります。



更に 遠まわりして ダムまで。

毎年6月10日になると このダムの水が 

サイフォン式で山を越えてきて 

うちの田んぼも 潤してくれますよ。


桜が似合いますね~





午後はゆっくり休んでから 夕方には習字教室でした。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ