ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

炊飯器で餡づくり

2020-04-06 | 簡単なおやつや料理
先日 ゆりさんが 炊飯器で餡を作っていらっしゃるので

びっくりしました。 こちら⇒ 田舎主婦の日日是好日

私は 餡を作る時 小豆を水から煮て 沸騰したら 魔法瓶に

煮汁ごといれて保温しておき 豆が柔らかくなったら

ミキサーにかけて 砂糖と塩を入れて て煮詰めて仕上げます。

その かき混ぜ続けることが大変!

餡が ふつふつと 飛び散るので やけどしかねないけど

そうしないと すぐに焦げ臭くなります。

そのあたりが 解決できそうで すぐにやってみました。

豆は 自家製 備中白小豆 です。

昔は 白餡と言えば白小豆を使ったものだったそうですが 

いまはほとんど 白いんげん豆が使われていて

 白小豆を使うのは よほどこだわりの高級和菓子店しかないとか。

流通していないし 栽培するひともすくないからった 希少なのでしょう。

いんげん豆の豆臭さがなく それは上品な味になりますよ。



なんだ 大豆じゃない?と思いますよね。

いいえ 小豆なんですよ。



大豆と比べれば ずいぶん小粒であることがわかりますね。

普通の赤い小豆と比べても さらに かなり小さい粒です。

小さいから 虫食いの選別などが 手間がかかります。


炊飯器でいちど煮たら こんなにつやつやで かわいくなりました。

いったんお湯をすて ひたひたの水と 砂糖と塩を入れて

 もう一度 炊飯器のスイッチ ON。

一升炊きの炊飯器に たった150gの小豆なので 底の方です。



濃厚な艶があります。

しかし 粒が小さいのと 長く保存瓶に入れてあったせいか

芯はないけど ちょっと固いし むらがあるので 

ひたひたの水を足して もう一度 炊飯スイッチON。

切れたら冷ましたのちに フードプロセッサーで潰しました。

 

ちょっと水が多かったので 鍋で ほんの少し 

水分を飛ばしました。

美しい白あんの出来上がり! しかも とっても簡単でした。

うにまるさん ゆりさんに感謝です。

とりあえず 美味しいあんこができたのですけど

お菓子作りをするまで いったん冷凍に。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする