
昨日の雨があがって 今朝はとってもいいお天気になりました。
山の中の水分が 太陽の熱で蒸発して立ちのぼり 刻々と変化していきます。


来週から 稲刈りが始まります。
夫がきのう コンバインの給油などをして準備しておこうとして 農機具の車庫に行ってみたら 鍵があるはずのところになかったんですって。
昨年の秋に 刈り取りが終わったあと 農機具店で整備してもらって戻ってきてからは 触ってないので いつからなくなったのか?・・・
夫は2時間近く 掃除を兼ねてうろうろと車庫にいてさがしたそうですが 結局農機具屋さんに行って相談したら うちのコンバインはもうかなり
古くて
「この当時のは同じ機種ならキーはぜんぶ同じだから すぐ注文しておきます」 とのこと。
来週の稲刈りまでには間に合うのでしょうか~やれやれ またお金がかかります。
そういえば 建設機械のユンボなども 同じキーで動くんですってね。
建設現場において帰ったユンボが盗まれて 銀行の現金受払機が壊されてというニュースを聞くことがありますが 鍵をいくら抜いて帰っても
ほかのキーを持ってきて簡単にかかるのであれば 鍵の意味がないですね。
そういえば 車のキーでも ごく稀に 同じ車種の車であれば 駐車場でキーを操作したら 近くの他人の車のロックが解除されることもあるそうです。
これから1週間から10日ほどは 何かと 外の用事や地域の行事があって忙しく ブログの更新やみなさんのところへの訪問ができない日も
あるかと思いますが 収穫作業 お天気に恵まれ 事故もなく完了できるよう がんばります。
にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


