Sketch of the Day

This is Takeshi Kinoshita's weblog.

千葉大学園芸学部創立100周年記念館周辺のランドスケープデザインコンペ表彰式+記念シンポジウム+展覧会

2010-11-02 | Projects and Management
松戸キャンパスのランドスケープ
~これからの100年に向けて



日 時:平成22年11月6日(土) 10:00~12:30
場 所:園芸学部事務棟2階第1会議室(シンポジウム)
    園芸学部A棟1階製図室(展覧会)
主 催:100周年記念事業会、同キャンパス修景計画等検討委員会
趣 旨:園芸学部創立100周年記念館周辺のランドスケープデザインコンペの結果をふまえ、これからの100年に向けた松戸キャンパスのランドスケープと園芸学のあり方について議論する。

プログラム:
総合司会 三谷 徹(キャンパス修景計画等検討委員会委員/千葉大学大学院園芸学研究科教授)

■ 表彰式
10:00~10:05 コンペ経過報告
  木下 剛(キャンパス修景計画等検討委員会委員/千葉大学大学院園芸学研究科准教授)
10:05~10:15 挨拶と講評
  中村 良夫(コンペ審査委員会委員長/東京工業大学名誉教授)
10:15~10:30 表彰式 受賞作はこちら

■ シンポジウム
10:30~12:30 パネルディスカッション
 10:30~10:40 最優秀賞作品解説
  根本 哲夫(コンペ最優秀案著作者代表/株式会社日建設計)
 10:40~12:25 パネルディスカッション
  ・ コンペ審査委員による作品講評
  ・ パネラーによるこれからの100年に向けたコメント
  ・ ランドスケープという考え方、技術について
  司  会:中村 良夫(コンペ審査委員会委員長/東京工業大学名誉教授)
  パネラー:上野 泰(コンペ審査委員会委員/ウエノデザイン)
       栗生 明(コンペ審査委員会委員/100周年記念館設計者)
       松崎 喬(コンペ審査委員会委員/キャンパス修景計画等検討委員会委員長)
       根本 哲夫(コンペ最優秀案著作者代表/株式会社日建設計)
12:25~12:30 閉会挨拶

午後には千葉大学園芸学部同窓会二葉会主催の企画「松戸キャンパスの造営史」講義&見学会(講師:藤井英二郎教授)も行われます。こちらもふるってご参加ください。詳細はこちら

■ 展覧会
11月6日(土)~11月7日(日)
園芸学部A棟1階製図室

最新の画像もっと見る

コメントを投稿