Sketch of the Day

This is Takeshi Kinoshita's weblog.

3rd week

2009-01-22 | Japan
Monday, 12 January 2009 成人の日
義父母を連れて日帰りでいわき(福島県)へ。美味なり、あんこう鍋。常磐道は友部SAを過ぎた辺りから2車線になるけれど、依然として快適なドライヴが保障される。周囲の景観とも相まって素晴らしい高速道路だと思う。空いているし。

Tuesday, 13 January 2009
*セ試監督者説明会。
*千葉市パークマネージメントプラン共同研究学内打合せ。
*移転問題検討会(欠)の資料づくり。

Wednesday, 14 January 2009
*大学院の授業「広域緑地計画論」の10週目。「イギリスにおける水資源の管理」についてスライドショウ。課題の説明など。
*学部の授業「環境デザイン実習V」の11週目。プランニングにようやく突入。
*院生と東金プロジェクト研究の打合せ。
*臨時教授会:学長来学、移転問題について集中討議。

Thursday, 15 January 2009
*締切を大幅に過ぎてソフトウェアライセンス管理台帳を提出(←ごめんなさいでした>関係者さま)、環境造園実習検討会及び懇親会のアレンジ、製図室空調設備の概算要求等々。
*造園学会関東支部造園遺産インベントリー作業部会(第1回)@渋谷。造園遺産インベントリーづくり、選定遺産の在り方、今後の進め方等について集中的に討議。

Friday, 16 January 2009
午前10時から昼食を挟んで午後4時半まで臨時の教授会。前学長も交え移転問題について集中討議(→予定されていた卒論・修論ゼミをキャンセル。学生諸君には申し訳なかった)。結局この問題はいまの日本の大学の運営システムが抱える根本的な矛盾-無責任の体系-に行き着く。しかし権力は行使される。

Weekend, 17-18 January 2009
2年ぶりの大学入試センター試験の監督。大学の業務の中でも最も緊張を強いられるもののひとつ。僕が受験生だったウン十年前、自分も試験監督のような気楽な立場に立ってみたいと思ったものだが、いざ実際にやってみると、そのような思いは幻想に過ぎなかったということに気づく。人生を賭けている(←おおげさ?)人たちだけが身にまとっている強烈なオーラ。そのオーラに当てられてこちとら身も心もヘトヘトになってしまうのだ。英語のリスニング試験などはその極み。30分間、ICレコーダがちゃんと作動してくれることだけを祈り、待ち続ける。このときほど、テクノロジーの信頼性に期待を寄せるときがあるだろうか。このときほど、30分という時間が長いと感じる時があるだろうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿